夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2007.05.16
XML
カテゴリ: 日々のこと
夕映え樹氷を染めれば~ ・・・飲みに行こっと。
夕焼け 樹氷.JPG

去年のGWの話。
一人で蔵王に行った。泊まりで。そう一人で。

で、宿は山形市内のビジネスホテルにした。
さすがに、一人っきりで旅館のお膳を食べるのは、寂しすぎるから(笑)
どこか山形駅前の飲み屋で、しっぽりと夕食を取ろうって作戦だ。

探すのは、地元料理を出す、小さな小料理屋って雰囲気の店。
全国チェーンの居酒屋とかは、外そう。

のれんの脇っちょから、店の中を覗いたりしながら


そのうち目に付いたのが
山形の日本海側で獲れた魚を直送・・・ってのがウリの店だ。

中を覗くと、カウンターがあって、小上がりが3席程度の小さい店で
寡黙そうな親方と、女将さんとでやってるようだ。
お客も数人いる。
いい感じじゃない。ここで、ゆっくりと日本酒でも飲もう(ニコリ)

カラカラカラ・・・扉を開けて店に入る。

「いらっしゃいませ」の優しい声と暖かい笑顔が・・・・・ない。

う、・・・嫌な予感。
失敗したかも・・・。

このまま回れ右しようかとも一瞬思ったけど


カウンターの開いてる席まで行って
(この段階でも、まだ女将さん達とは目が合ってない)

「ここ、いいですか?」
私の方が気を使って、やさしい営業用スマイルで言った(笑)

やっと目が合って、こくんと頷く女将。

お前は喋れないのか? 笑えないのか?

席に座ってからも、女将が話しかけてこないので、こちらから

「すみません、生ビールください」

・・・・。

あれ? 返事もなけりゃ、振り向きもしない。
聞こえなかったのかな?

「あの、すみません。生ビールください!」

「はい。分かってます」

・・・ぶちっ。切れた。
っていうか、泣きたくなってきた(笑)


お通しは、キャベツときゅうりの浅漬け。
養老の瀧だって、もっとマシなもん出すぞ。

女将、未だ笑顔なし。

さっさと帰ろう。つまみ一品くらい頼んで。
一番安いのは・・・。結構みんな高い。
あれ? 当店の料理は全て2人前です、だって?

ショーガナイから、その中でも安い「イイダコの煮物」を頼んだ。
ちっちゃいイイダコを、醤油で煮たものだ。
そしたら、これが美味しい。これは当たりだ。

でも2人前。どんぶり一杯のイイダコ。
いくらなんでも多すぎる(笑)

ビールを飲み終わっても、イイダコが、まだたくさん残ってたので
日本酒を頼んでしまった。
さっさと帰るはずじゃなかったのか?
イイダコのせいで、ちょっと長居するはめに・・・。

女将は、相変わらず笑顔も無けりゃ
話しかけてもこない。


カウンターで一人。
日本酒を飲みながら、山盛りイイダコを黙々と食べてる男・・・。

こんな図になるはずじゃ無かったのに。

きれいな女将さんと、差しつ差されつ・・・なんて絵柄を想像してたのに。

それにしても、食べても食べても、イイダコは無くならないョ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.19 00:07:46
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: