夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2007.12.05
XML
カテゴリ: スキー
蔵王のパラダイス。先々週の写真。

パラダイスゲレ.JPG

スキーにかかるお金の話題が続いたけど
さて、他のスポーツと比べたらどうなんだろ? って考えた。

前回も言ったけど、私の言う「考えた」は
普通の人にしたら「考えた」うちに入らない程度のものだから
そのつもりで。

私がやってる他のスポーツと言えば、まずはゴルフだ。

バブル華やかりしき頃、プレーして飯食べてビール飲んだら

それでも行ってた。
宮城県ではその位だけど、首都圏ではもっともっと高かったようだ。

今考えるとバカらしい。一回のゴルフに3万円近く払うなんて。
最近では随分安くなって、1万~1万5千円くらいで済んじゃう。
せいぜいこの位でなくちゃ。

それにしたって、スキーの方がずっと安い。

ま、ジョギングの方がもっと安いけど。
あ、テニスもスキーより安いか。

周りでやってるスポーツを見ると
バドミントンや卓球も安い。

ペタンク、インディアカ、なんていうマイナースポーツはもっと安いし。


毎日腹筋2000回やってる友人に至っては、タダだ(笑)

あれ? 「スキーは意外と安い」って結論に持って行きたかったのに
逆の結論になってしまいそうだぞ(笑)
やはり考えが浅はかなのか?


その高いスポーツのゴルフ仲間が

あ、国分町(こくぶんちょう)ってのは、仙台の飲み屋街のこと。

確かに国分町の店は高い。全国的にみても高いので有名だ。

居酒屋とかの後、2軒目によく行くバーっていうか、スナックっていうか
女の子がいるとこは、自分のボトルが入ってても5~6千円くらい取られる。

ちょっとキレイなオネーチャンが揃ってる店に行くと
黙って8千円以上は取られちゃう。ボトル入れたら2万円だ。
まともな会話も接待も出来ないような子も多いのに。

かえって、こっちが気を使って話を盛り上げたりして。
あ~バカくさ。

しかも、若くてキレイになればなるほど
「お客さんがアタシを楽しませてよ」って態度の勘違い女が多くなる。
どっちが客だっちゅうの。

若くもキレイでもないオバチャンのおでん屋で
3千円で飲んでた方がよっぽど気が休まるってもんだ。
まったく。

・・・って、何書いてんだ? 私。

先週行った店のこと思い出して、つい愚痴が・・・(笑)


というワケで今日の結論として、値段の高い順に並べてみると

国分町のキレイなバカ女の店をハシゴ > ゴルフ > スキー > 他のスポーツ > 腹筋

ってな感じでしょうか。


本人が楽しけりゃお金の問題じゃないさ、って思った人はクリックしてチョーダイませ。
家計に迷惑掛けなきゃ別に問題ないわよ、って思った奥様方もクリックしてね。
banner_03.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.05 22:05:47
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: