夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2017.08.21
XML
カテゴリ: 日々のこと
去年から始めた夏の楽しみ
カヤック!

先週末は
三陸の海を漕ぐ予定だった。
岩手県の釜石って町に宿も取っていた。

去年も同じとこで漕いだ。
これ去年の写真。


今年もこんな青い空と
透き通った海を期待してた。


東北の太平洋側は
まるで梅雨のようにずっと天気が悪い。

案の定ガイドから
雨で気温も低く
波も高いので中止にしましょうと
連絡が入った。

確かにこんな寒い中で漕ぎたくはない。

さて、宿はもうキャンセルできないから
何しようか?

というわけで
普段わざわざ行かない


仙台から東北道を北へ向かい
岩手の一関で降りた。

あ、正確にはそこで降りてない。

私、話に夢中になると
道路標識がまったく目に入らない癖がある。



降りるべき一関インターまであと2kmの標識が出てきたとき
前にはちょっと遅いトラックがいた。
追い越すかどうか迷ったあげく
大人しく後ろに付くことにした。

あとわずか、無理して追い越すこともない。

あと1kmの標識。

その辺りで何故か
同乗者に話題を振り出す私。
話に乗っかる友だち。
瞬間に盛り上がる♪

前には遅いトラックがいる。
喋りながら
無意識に追い越し車線に移り
追い越す…。

走行車線に戻る。

ふと見ると
左側から合流して来る車がある。
インターがあったんだな。

インター…?

ええ!! インター過ぎたのか!

がびーん。
降りるためにわざわざトラックの後ろに付いたのに
なぜに追い越してしまったのだ。

なぜに土壇場で降りることを忘れてしまったのだ。

そーゆー時って
すんごく自己嫌悪に陥る。

しょっちゅうあるから
なんで私ってこうなんだと
ほんっとに凹む。

ま、運転中でそんなに凹んでる場合じゃないので
30秒で復活。

次のインターで降りて
下道を戻ったとさ。

で、向かった先は厳美渓。
げんびけい、と読む。

ま、ちょっとした渓谷。(←なんか失礼だな。厳美渓に対して)

これこれ。



ただ、第一の目的は
この渓谷を見ることじゃなく
名物の空飛ぶ団子を食べることだ。

(なんじゃ、空飛ぶ団子って?)

うむ。
上の写真の左側の岸に、あっしら旅人がいると思いねぇ。
で、右側の岸に団子屋があると思いねぇ。

(なんで江戸時代の旅人みたいになるのよ)

団子屋からあっしらのいる対岸まで
ヒモが張ってあると思いねぇ。

そのヒモに籠が吊るしてあって
籠の中に団子を入れて
対岸まで渡してくれるって寸法だ。

ほら、こんな感じ。



籠はいつも対岸に置いてあって
団子を食べたい人は
籠の中にお金を入れて
そばにある板を木槌で叩くのだ。

コンコンコ~ン!!

そすると向いのお店のオヤジさんが
手を上げて合図して
ヒモを引いて
籠を手繰り寄せる。

そして団子とお茶を入れて
スー!って滑らせて寄こすのだ。
結構速いスピードで来るのに
紙コップのお茶がこぼれないのが
またすごい。

ま、客寄せの話題としては面白いかな。
実際私たちも大はしゃぎだったし。笑

…と思っていたら
なんと
この方式は江戸時代から続いているのだそうだ。

話題になるのを狙ってじゃなく
FBやブログで取り上げてもらうのを狙ってじゃなく
純粋に旅人の利便性を考えて作ったシステムだったのだ。

ドジボ、そのことに脱帽した。

1串に団子5兄弟。
あんこ、ごま、みたらしの3種類が入って1箱400円。


このパターンのみ。

わざわざ行くまでもないけど
ちょっとだけ気になった人は
平泉に行くついでにでも寄ってみて。

意外と…ウケるから♪


ということで
ちょっとだけ気になってたスポット
次はどこへ行ったのか~。


あんこの団子が好きな人も
あんこ餅が好きな人も
ん?団子と餅の違いってなんだ?と思った人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.22 00:12:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: