夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2017.08.23
XML
カテゴリ: 日々のこと
わざわざ行かないけれど
ちょっと気になる観光スポット。

そんなスポット巡り旅行。
最初は厳美渓の空飛ぶ団子だった。
その後、岩手県の一関インターから東北道に乗り
北上して北上へ向かう。

あれ? 文字で書くと何が何やら分らないな。

東北道を北上(ほくじょう)して
北上(きたかみ)へと向かう。


さっさと北上を通り越してさらに北上する。

で、花巻(はなまき)で降りる。

目指すは
マルカンデパート大食堂だ。
そう、ここが気になるスポット。

で、何がそんなに気になるのかというと
このソフトクリームだ。


高さ25cm!
デカ過ぎて普通に食べると倒れてしまうので
箸で食べるのがスタンダード(笑)

まじだよ。


昔っから花巻市民に親しまれてて
仙台にも知れ渡っていた。

ただ、今ほど有名になったのは
ちょとしたドラマがあったから。

そう、ちょっと気になるスポットには


このデパート
震災の影響と老朽化で
去年の6月に閉店した。

閉店のニュースが出てから
デパートを惜しむ人たちで…
ってか大食堂を惜しむ人たちで
連日大行列の大混雑となったのだ。

ソフトクリームだけではなく
もちろん他にもたくさんのメニューがあって
ナポリタンにチキンカツを乗せた
ナポリカツが特に人気だったりする。

今回も、ソフトクリームだけ食べてる私たちは別として
周りのお客さんたちはちゃんと食事を取ってた。

さて、そんな人気の食堂を
市民のために残さなければならないと立ち上がった人がいた。
法人組織を起こし
融資を受け
クラウドファウンディングを募り
約2億円で耐震改修工事をして
今年の2月に再オープンに漕ぎつけたのだ。

えらいっ。

あ、デパートを再開したんじゃなくて
6階の大食堂だけの再オープンね。

そんなドラマがあって
今でも大盛況。

1階のエレベーター乗り場には
『只今、行列は○階まで。食券購入まで○分待ち』
っていう電光掲示板まである。

私が行ったときは
6階の食堂から階段を下がって
5階の踊り場までの行列だった。

そこから10分ぐらいで食券を買って座ることができたが
忙しい日にはなんと
2階まで行列が延びるのだとか。

6階建てのこのビル。
大食堂のために改修した
大食堂のためだけのビルなのだ(笑)

ところでこのソフトクリーム
こんなにでかいのに安い。
180円…。

駐車料金のほうが高かった…。

昼ごはんは
近くの洋食屋、ポパイへ。

ここ、ちょっと気になるスポット…だったわけではなく
まったく知らない店だけど
ネットのクチコミを見て行ってみた。
当たりだった。

白金豚のポークソティーが厚くて旨かった!


てか、マルカン大食堂で食べてあげなさいって?(笑)

ということで
ちょっとだけ気になる観光スポット巡りは
この後
民話のふるさと遠野へと続く。


ちょっとだけ気になるスポットってあるよね~、と思った人も
てか、食い物ばっかりじゃね? と思った人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.23 20:08:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: