夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2020.01.19
XML
カテゴリ: スキー
今シーズン初めて、夏油のツリーランエリアに入った♪



記事はツリーランのことではなく、整地のお話。

「整地を滑るとダメになる」

整地を愛する
全国の基礎スキーヤーのみなさん。
これは私が言ったんじゃないからね。

私、そんなこと
1ミリも思ってないからね。

責めるなら……、弟子をね。



「整地を滑ると、滑りがおかしくなる!」と。

え~と、何度も言いますが、文句は弟子へ(笑)


私たち、あんまり整地を滑らない。
いつも新雪深雪を求めてる。

新雪がないときは
ゲレンデ端の
圧雪し残したゴワゴワ部分を滑る。

土曜日、夏油に行った。
とっても天気が良かった。

ゲレンデには新雪がなかったけど
整地の雪は柔らかく


この雪質なら整地もまた楽しいね。

珍しく整地を何本か滑った。

雪面に円弧を描くように
小回りする。

なめらかな、まぁるい円弧を描くように。


ついつい端っこの
圧雪し残した部分に引き寄せられる。

ゴワゴワ雪の、幅の狭いエリア。

滑りにくいことは滑りにくいけど
この程度ならいつも滑ってるから
まったく平気。
むしろこの滑りにくさが楽しい(笑)

弟子にとってもお得意のシチュエーションだ。

ところが
弟子が上手く滑れない。

スピード制御ができない。
細かく回り切れずに
エリアから飛び出してしまう。

何度か滑っても上手くいかず
へこみ始めた。

ゴワゴワだし
デコボコしてるし
狭いから滑りにくいよ、ショーガナイよ
と言ってあげても納得しない。

「このくらいならいつも滑れてるのに!」と。

こういう、滑りにくくて狭いところでは
早いリズムと
バシッ! バシッ!という
瞬間的な強いエッジングが必要だ。

弟子もいつもは出来てたはずなのに
どうしてもリズムが間延びして
飛び出してしまう。

「分かった!」と弟子。

なにが?

「整地滑りのクセが抜けないからだ!」

どゆこと?

「つい円弧を描くように板を回してしまう。
そうするとターン弧が大きくなるし
スピードも抑えられなくなるしで、飛び出しちゃうのだ!」

なるほど、こんな狭いとこで円弧を描いちゃダメだ。
分かってるのなら、素早いエッジングをすればいいじゃん。

「それができない! 整地のクセが抜けなくなった!」

……。

クセが付くほど滑っってないだろ…。

ショーガナイ、裏技を教えてあげよう。
ストックでリズムを作るのだ。

ストックを付いて
強制的にターンを誘導する。

次のターンに移る体勢が整ってなくても
曲がりたいリズムでストックを付いちゃう。
そうすると体が勝手に反応して
ターンが始まるのだ。

弟子よ、やってみそ。

ザクッ! ザクッ! ザクッ! っと
リズムだけ考えてストックを刺す。

あら不思議
ストックの早いリズムに合わせて
細かいターンが出来ちゃってる。

しかもちゃんとスピードは制御されて。
かといって遅くもなく、アグレッシブに。

めでたく完走。
いい滑りじゃん!

その後も何の問題もなく
荒れ地を滑り続けた。

そこで出たのが冒頭のセリフ。
「整地を滑ると、おかしくなる!」

整地病だ、なんてことまで言ってる…。

単に、整地と荒れ地で滑り方を変えりゃ済む話だと思うけど…。

整地をこよなく愛するみなさん。
本人に悪気はございません。

荒れ地を愛するマイノリティの戯言として
優しくスルーしてくだされ(笑)


本人かなり本気だけど…。


整地が好きな人も
深雪が好きな人も
荒れ地が好きな奇特なマイノリティも
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.19 22:09:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: