夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2020.01.21
XML
カテゴリ: スキー
夏油のツリーランエリアだ、いえ~い♪

違うスキー場にも行きたいぞ、いえ~い!



今シーズンは雪不足で
夏油にしか行けてない。

でもまぁ、9回行ったうち
8回は新雪を滑れたから
まずまずだ。

コースも面白いし

十分楽しめる。

とは言え…

毎回毎回

毎回毎回

毎回毎回夏油では
さすがに飽きる。

他にも行ってみたい。
今、東北でまともに雪があるところは
夏油と安比と、八甲田ぐらいだ。

ん? 八甲田か。

八甲田と言えば、深雪の聖地だ。



八甲田……

行きたい!

酸ヶ湯温泉に入りたい!

いや、実際に混浴に入るとなると
こっちが恥ずかしいから


混浴はなくても
深雪は滑りたい!

よし、行く。

と言うことで
青森へ1泊で遠征することにした。
ちょっと強行軍かな。

八甲田は、今までも気にはなっていたけど
仙台からは遠くて
二の足を踏んでいた場所。

片道4~5時間かかりそうだ。
私にとっては果てしなく遠く感じる…。

でも、東京の人がスキーに行くときって
そのぐらいは当たり前なのかな?

そう思うと気が楽になって
運転も頑張れそう。

日程は決めてないけど
2月の前半だな。

夜は青森市内のビジホに泊まろうと思ってる。
地元の居酒屋で、地元の旨いもんを食うのだ。
ホタテ食いて~♪

ただ、不安なことがある。

八甲田のスキー場って
どこをどう滑るのか
よく分からんのだ。

ウェブサイトを見たり
投稿動画を観たりしても
よく分からんのだ。

ひとつ分かることは
ヘタすりゃ遭難しそうだぞ、ってこと…。

もちろんバックカントリーじゃなく
ロープウェイのコースの話。

だって動画で観る限り
コースったって
ただの林なんだもの。

なので
八甲田に行ったことある皆様
ちょっとビビってるドジボに
どうか情報を教えてくださいませ。

どこをどうやって滑ればいいのか
危険なとこに迷い込んだりしないのか。

ロープウェイは始発前から並んでいるのか
装備はどうすればいいのか
食堂は混むのか、何が美味しいのか
酸ヶ湯温泉の混浴はどうなのか…。(まだ言ってる…)

あと、新雪はいつ降るのか。笑


八甲田に行ったことある人も
八甲田に行ってみたい人も
八甲田っていうスキー板履いてる人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.21 21:25:03
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: