夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2020.03.29
XML
カテゴリ: スキー
みんなは雨の日ってスキーする?

私は、しな~い。

したくな~い。

ウェアは濡れるし
ゴーグルに雨粒が付いて見えなくなるし
雪は滑らないしで
楽しくなる要素がまったくない。

さっさと別な遊びに切り換える。

例えばこんな春の日。


岩手の安比に向かう途中
なにやら雨が降ってきた。

安比のライブカメラを見てみると
やはり雨のようだ。

だめだな、こりゃ。
スパッと諦めて
仙台に戻って映画でも観よう。

高速代がもったいないから
一関ICで下りた。
下道でのんびり帰ろう。

道すがら


と思ってググッてみたら
すぐ近くにあるではないか。

でも、今は朝8時。
こんな朝早く営業してないか。笑

ところがなんと5時から営業してらしい。

山桜桃の湯ってとこ。

行ってみると
評価通りの良い温泉だった。

お風呂がたくさんあって
カラスの行水の私でも
長く楽しめた。

無料マッサージチェアで肩懲りをほぐしたら
無料休憩室のリクライニングシートに横になる。

シート毎にテレビモニターが付いてる。
スピーカーが耳元にあるので
隣の音は聞こえてこない。

優れものだ。

ゆったり過ごして
施設を出たのが10時半。

予定のない休日なら
やっと起き出す時刻だな。笑

さ、のんびり帰ろう。

昼ごはんにはまだ早いから
仙台に着いてからにしようか。
あ、そうだ、どうせなら久しぶりに
松島のあの店に行ってみよう。

ってことで、下道を松島に向かった。
2時間ちょいのドライブだ。

知らない町を通るのは楽しい。
いろんなお店がある。
いろんな、知らない名産の看板がある。

いろんな…変な看板もある。

小さい町を通ったとき
あるお店の前に
『かかしさんのおやつ』というお菓子の
看板を見つけた。

友だちと、頭に「?」マークを付けながら
その下の文字を読んだ。

「い・な・ご・・・クッキー」

え? いなごクッキー!?

いなごだから、かかしさんのおやつなのか。笑
上手いこと言うけど…

いなごクッキーって何よ!

頭の中で妄想がぐるぐる廻る。

いなごの形をしたクッキー?
いなご粉末入りとか?

まさか、いなごがそのままの姿で入ってたりして…。

あはは、それはないか。笑

そんな話題でひとしきり盛り上がった。
知らない町を走るからこその楽しみだ。

ちなみに、どーしても気になって
後で調べたところ
マジで、いなごがそのまま乗ってるクッキーだった…。
買わないでよかった。

TV取材も受けてるみたいで
怖いもの食べたさで訪れる客もいるという
ある意味有名なお菓子らしい。

写真は大崎商工会のサイトより。



そんな、いなごはどうでもよく
天気も良くなって
快適にドライブを続け
松島に着いた。

松島では、あちこちに
牡蠣小屋があって
焼き牡蠣食べ放題とかやってる。

私も大好き!
でも今回はこれではない。

また、あちこちの店で
海鮮丼を出してる。
私のお気に入りは『松島さかな市場』の海鮮丼だ。

でも今回はここでもない。

(どこやねん!)

実は松島の隠れた名産、穴子を食べに来たのだ。

これを食べに時々
松島まで来ちゃうほど。
穴子丼。穴子ど~~ん!



うなぎほど脂っこくなく
さっぱりしてて
食感は、ふわっふわ♪
タレがまた絶品なのだ。

その後は商店街をぶらついて
手焼き笹かまを食べる。

笹かまを自分で炙って食べるもの。
少し焼き色が付いて
プクッと膨らんだら食べ頃。



焼くとムチムチした食感になるし
ちゃんと魚の味がする。
あ、笹かまって白身魚のすり身だよ。

笹かまは暖めたほうが断然美味しい。
私はおでんにも笹かまを入れる。

ちなみに私の作るおでんには
丸ごとじゃがいも、丸ごと玉ねぎ
ざく切りキャベツも入る。

ま、和風ポトフだな。

って、なんの話だっけ?笑

そうそう松島で昼ご飯だった。
美味しく食べた後は
最初の予定どおり映画を観た。

で、18時には家に着いたのだった。

安比も午後から晴れたらしいけど
どうせ雨上がりのストップ雪だろうから
未練はまったくない。

スキーは出来なかったけど
朝8時の温泉から
たっぷり丸一日楽しんだ。

こんな、春の日の過ごし方♪


雨の日、意地でも滑る人も
雨の日、さっさと切り替える人も
雨の日と月曜日は…仕事行きたくない人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.29 23:03:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: