夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2020.11.01
XML
カテゴリ: スキー
今シーズンはスキー場で使うための


風景を撮ったり
目に付いたちょっとした物を撮ったりする。
ま、ブログ用だ。

あと、滑ってる動画を撮ったりもしたい。

今まではアイフォンを使ってたんだけど
極寒の劣悪な環境の中に
なるべく出したくないと思って。


いろんなタイプがあるみたいだけど、hero7あたり。



でも、頭にカメラ付けて滑ってる動画って
よくYoutubeに上がってるけど
いいと思うのがあんまり無い。

撮って自分で観る分には
楽しいのかなぁ。

それとも
ドジボが撮れば面白いものが出来るのかなぁ。

(んなことない、ない)

それはいいとして。

GoProの評判は中々いいので


画質もいいらしいけど
広角に撮影できるところに
とても惹かれる。

ただ、ちょっと高額なのが悩みどころ。

手軽に買えて手軽に使えるって意味では




『キャノン iNSPiC REC』
撮影したらアプリを使ってスマホに転送するらしい。

カメラ自体がカラビナになってるので
ウェアとかに括り付けといて
気軽に撮影できるかも。

価格も手頃だし。

ただ、画質がちょっと落ちるのがマイナスポイント。

ってか、そもそも私が必要とする画質って
どの程度なのだ?
そこから把握せねば。笑

シーズン開始まで
あーだこーだ悩みそうだ。

決まるときは初見で決まるんだけど
悩みだすと際限ないんだよなぁ。笑

まぁこれも楽しい悩みってことで♪

さ~て、どんなカメラがいいかなぁ。

↑ひとり言のようでいて、実は皆さんに聞いている…。笑


スマホで撮ってる人も
頭にGoProくっ付けてる人も
滑りに熱中して写真なんか撮らない人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.01 20:25:47
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: