夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2021.01.08
XML
カテゴリ: スキー
スキーグラフィックのアンケートに応募して
岩手県の雫石スキー場の
1日券がペアで当たった!




昨シーズンの猫魔に続いて2回目~。

応募してたこと、すっかり忘れてた。

今週末の3連休は
泊まりで岩手遠征の予定。
このタイミングで届くなんて。

ドジボのスケジュール知ってた?笑


意外と当たる。

想像するにコツは
自由記入欄へ書く内容にあるのではないか。

主催者はどんな情報を知りたいのかを
考えてコメントを書く。

電化製品だったら
こんな機能がほしいとか。

突拍子がない事でもいい。

飲み物だったら
こんな味が好きとか
こんなシーンで飲みたいとか。



じゃ、スキー雑誌における製品とは?

ズバリ記事だ。

彼らが欲しているのは
記事になるような
面白いネタや企画。



そこをおもんぱかって書いてみる。

こんな企画はどうですか~とか
こんな記事を読みたいんです~とか
それこそ突拍子がなくても
逆に他愛がなくてもいいから
教えてあげる。

みんなでたくさんの情報や
アイディアをあげれば
編集者も喜ぶし
紙面が充実して
結果、私たちも面白い記事を読めるようになる。

み~んな幸せになる。笑

懸賞に当たるためって言うより
自分たちが面白い記事を読むために
ちょっと頭をひねって
コメントを書いてあげるのがいいのかも。

そーゆー素直な気持ちのほうが
当たるような気がする。

ちなみに今回
ドジボはどんな良いコメントを書いたのか。



忘れた…。笑

でもなんか、頭ひねってちゃんと考えた記憶はある。

なにはともあれ
岩手遠征で有難く使わせていただきます。
ありがと~!


今度応募してみようかなと思った人も
ドジボの言うこと的外れだよと思った応募マニアも
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.08 08:22:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: