夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2021.01.29
XML
カテゴリ: スキー
最近、ローカルスキー場が好きになってきた。Asahi自然観。



年末に蔵王に行った。
横倉の壁の雪質が良かったので
久々に、壁10本ノックした。

楽し~、楽し~って
ついつい本数を重ねた。

まぁ、蔵王に行くと
いつもそんなもんだ。
3時間ずっと壁を繰り返したこともあった。


壁のリフトのおっちゃんに覚えられて
ちょいちょい声を掛けられる。

「疲れねーがー?」とか
「メシ食ったのがー?」とか。

あと、パラダイスから菖蒲沼へ抜ける林を
繰り返し滑ってたときも
菖蒲沼のリフトのおっちゃんに覚えられて
毎年、声かけられてた。

「林の雪どーだ?」
「今日は重いね~」
「んだべ~。好き者だな~。笑」


林を滑って
パトロールには怒られるんだろうけど
おっちゃんには容認されてたってことだな。笑

そもそも私
気に入った斜面を


蔵王なら横倉の壁。
白石なら熊落とし。
Asahi自然観ならエアートップ。

極端に言うなら
その斜面だけのスキー場でいい。
蔵王は横倉の壁だけあればいい。

(おいっ!)

ローカルの白石でも
熊落としリフトの
降り場のおっちゃんに
声かけられた。

天気のいい春の日。
「ここ登って行ってみろ、面白いがら~」と言われた。
ゲレンデトップから板を担いで
ハイクアップして行けということらしい。

「え? ルート分かりませんよ?」と答えると
「大丈夫だ~。行けば分がる。あっちのゲレンデに出るがら」とお気軽に言う。

ま、天気もいいし
そこまで言うならと
一人、山の中へとハイクアップして行った。

30分ぐらい登ると木立が開けて
青い空に白い不忘山が
ドーンと浮き上がって見えた。

感動ものだった。

おっちゃん、ありがとう。

ただ……
どこ滑ればいいのかルートが分かりましぇ~ん。笑

もちろん不忘山へは登らず
あっちのゲレンデの方向を見当つけて
谷を回り込むように滑って行った。

なんとか無事に着いたけど
おっちゃん、あんたテキトー過ぎ。笑

こないだはAsahi自然観へ。

もち、非圧雪のエアートップを繰り返す。

第一形態が終わり
第二形態に変わり
深雪狙いの人たちが去った後も
雪が軽く柔らかかったので
ずっと楽しく滑り続けた。

いつまでもウェアが雪まみれの私を見て
リフト係りのおっちゃんが話しかけてくる。

「いいね~、雪まみれで楽しそうだね~」

訛ってて、はっきり聞き取れなかったけど
多分そんなこと言ってたと思う。笑
ニコニコして話しかけてくれたもん。

もちろん「はい~♪」と返事しておいた。笑

その後も何度か声かけてくれた。
「○※△◆だべ~」ニコニコ。
「はい~♪」ニコニコ。

まぁ、ここに来ると
いつも3~4時間は
飽きずに繰り返すので
そりゃ覚えられるわ。笑

さすがに、大きい夏油じゃ
声かけられないけどね。

ローカルスキー場ならではの
コミュニケーションだ。

あ、蔵王は大きいスキー場だけど…
まぁ私にとっては『横倉の壁ローカルスキー場』だからね。笑


リフトのおっちゃんに声かけられる人も
こっちから声かけて仲良くなっちゃう人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.30 00:08:34
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: