全16件 (16件中 1-16件目)
1
乾杯 空港で
2008年03月21日
コメント(0)

お疲れ様でした
2008年03月21日
コメント(0)

競馬好きのチーフに見つかってしまいました
2008年03月21日
コメント(0)

大迫力これは美味しそう味噌がいい香りいただきます白いご飯との相性最高!!
2008年03月21日
コメント(0)

まずは名古屋の味、どて煮おいしい!
2008年03月21日
コメント(0)

渡りきれず………
2008年03月21日
コメント(0)

小牧空港へ行くバスの時間を見に来ました
2008年03月21日
コメント(0)

全国の交流競走でケツ争いする仲ですよ
2008年03月20日
コメント(0)

福山競馬場の渡辺博文騎手がダートグレードに参戦
2008年03月20日
コメント(0)

装鞍に向かうところです
2008年03月20日
コメント(0)
今回は相手が強かったです。仕掛けどころですぐについていけなくなったので、途中から着拾いに切り替えて5着を狙いましたが届きませんでした。これだけの相手の中で良く走ってくれていると思います。
2008年03月20日
コメント(0)

3月20日に名古屋競馬場で行われた名古屋大賞典はスペシャリストに騎乗しました。中団からのレースとなり、3コーナー過ぎから追い上げて行きましたが、前とは大きく離された6着でした。優勝はJRAのメイショウトウコンでした。成績表
2008年03月20日
コメント(0)
名古屋大賞典に出走するスペシャリストは、調教は先生がやっているので直接は跨っていないのですが、変わりなく順調なようです。JRA勢や前走強かったアルドラゴンがいるので厳しい戦いになると思いますが、展開次第ではチャンスもあると思います。1900mあるので、有力馬が前でもつれてくれるのが理想です。そこそこやれれば、帝王賞など大きなところにまた使いに行くと思うので、ぜひ上位を狙いたいです。 高知は来年度から、金、日開催の週を作り、金曜日は薄暮競馬で実施します。これまで土、日開催で定着していたので、果たしてうまくいくのか不安は大きいですが、ぜひ盛り上がってほしいです。全国のみなさんにぜひ、インターネットで高知競馬に参加してもらいたいですね。
2008年03月18日
コメント(0)
3月20日に名古屋競馬場で行われる名古屋大賞典の枠順が決まり、騎乗するスペシャリストは8枠11番となりました。前走の佐賀記念では、ダートグレードで5着と好走しましたので、今回も上位を狙っていきたいですね。ご声援よろしくお願いします。第31回 名古屋大賞典(JpnIII) 10R 発走16:001ムーンバレイ牡7名古屋56吉田 稔2メイショウトウコン牡6JRA58武 幸四郎3サカラート牡8JRA58後藤 浩輝4ナムラベンケイ牡5福 山56渡辺 博文5アルドラゴン牡7兵 庫57木村 健6ザオリンポスマン牡7佐 賀56北村 欣也7マヤノグレイシー牡9名古屋56宇都 英樹8キングスゾーン牡6名古屋57安部 幸夫9レオカーディナル牡8名古屋56岡部 誠10クインオブクイン牝6笠 松54濱口 楠彦11スペシャリスト牡6高 知56赤岡 修次12キクノアロー牡5JRA58岩田 康誠出馬表
2008年03月17日
コメント(0)
3月20日に名古屋競馬場で行われる名古屋大賞典にスペシャリストで遠征します。スペシャリストは補欠でしたが、兵庫のチャンストウライが回避したため繰り上がりました。
2008年03月07日
コメント(0)
先週の競馬では高知の年間200勝を達成することが出来ました(^O^) 今週も気持ちをあらためて新しい目標を立てて頑張りたいと思います(^o^)v
2008年03月07日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1