全6件 (6件中 1-6件目)
1
2月25日に行われただるま夕日賞はイッツガナハプンに騎乗しました。スタートで遅れると後方2番手からのレースとなり、1コーナーから上がっていくと向正面で中団に付け、直線で外に持ち出すと鋭く伸びてゴール前で交わして優勝しました。勝ちタイムは1:47.8、1/2馬身差の2着にナンヨーマークが入りました。ご声援ありがとうございました。成績表
2018年02月25日
コメント(0)
2月25日に行われるだるま夕日賞はイッツガナハプンに騎乗します。枠順は3枠3番に決まりました。イッツガナハプンは黒潮マイルチャンピオンシップ5着の後、3戦2勝です。前走はA-2を勝利しました。重賞は兵庫県知事賞12着があります。昨年のだるま夕日賞優勝馬ですので、連覇に導けるよう頑張ります。ぜひ応援して下さい。出馬表
2018年02月23日
コメント(0)

2月14日に浦和競馬場で行われたユングフラウ賞はベニアカリに騎乗しました。スタート後に下げると後方2番手でレースを進め、3コーナーから仕掛けて上がっていくと、直線で馬群の間を伸びて6着でした。優勝はエターナルモールでした。成績表
2018年02月14日
コメント(0)
2月14日に浦和競馬場で行われるユングフラウ賞に出走のベニアカリ騎乗のため参戦します。枠順は7枠10番に決まりました。ベニアカリは通算15戦1勝です。前走は3歳1特別で6着でした。重賞はローレル賞9着などの戦績があります。同馬には今回が初騎乗となります。上位を目指して頑張りますので、ご声援よろしくお願いします。出馬表
2018年02月11日
コメント(0)
2月4日に行われた黒潮スプリンターズカップはサクラインザスカイに騎乗しました。先行グループの外に付けてレースを進め、3コーナー手前で先頭に立つと直線を向いてスパートしましたが、直線半ばで交わされて2着でした。優勝はセトノプロミスでした。成績表
2018年02月04日
コメント(0)
2月4日に行われる黒潮スプリンターズカップはサクラインザスカイに騎乗します。枠順は8枠10番に決まりました。サクラインザスカイは道営2戦1勝、JRA20戦4勝、道営9戦未勝利、兵庫1戦未勝利、南関東1戦未勝利、道営6戦1勝の戦績で高知に転入すると、前走のC1-3を勝利しました。重賞は16エトワール賞3着、旭岳賞3着、道営スプリント4着などの戦績があります。強豪が揃いましたが期待馬ですので優勝目指して頑張ります。ご声援よろしくお願いします。出馬表
2018年02月02日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1