全30件 (30件中 1-30件目)
1
この頃、私が妊婦だと知っている人に言わせると、随分とお腹が大きくなってきたそうだ。私的には、あまり気にしていないのでそんなに大きくなった?って感じなんだけどね。f(^^;)まぁ、でももう少ししたら8ヶ月に入って二週間になるからなぁ。大きくなっていてもおかしくは無いわね。f(^^;;)それに、この頃は前かがみがかなり辛くなって来ているしなぁ。やっぱり、お腹が大きくなって来ている証拠なんですかね。f(^^;)
2005/11/30
コメント(0)
この所、胃が下から圧迫されだしてきているせいか、またまた胸焼けシーズン(?)到来でございます。(T_T)食べる量を、さらに減らした方が良いのかもしれない。そうじゃないと、胸焼けがひどくなる一方だからなぁ。(゜Å)
2005/11/29
コメント(0)
この頃、中腰になったりすると時折左の股関節の辺りが痛くなる事があるのよね。中腰ではないのだけど、床から立ち上がろうとしたりすると、痛くなる事があるのよね。よ~く思い出してみると、上の子の時も何故か左の股関節が痛くなっていたのよね。まぁ、もう8ヶ月に入っているし、股関節に負担がかかるのは仕方ないとは思うのだけど、なぜ左?って感じですわ。
2005/11/28
コメント(0)
この頃、グニグニが多くてボコが減って来た感じなので、そろそろお腹の中がきつくなって来ているのかもしれない。ただ、こればかりは母は何も出来ないからなぁ。f(^^;)まぁ、少なくなってきたと言うだけで、全くやらないという訳ではないのだけどね。どちらかと言うと、ははの身体の方が結構辛くなって来ているのよね。f(--;)
2005/11/27
コメント(0)
今日は、わりかしおとなしめでしたね。f(^^;)今回の子は、乗り物に乗っていてもそんなにはボコボコと胎動が来ないのよね。そこの所が上の子の時と違う所かな。f(^^;)上の子の時は、乗り物に乗ったとたんに嬉しそうにボコボコとやってきていたのだけど、今回の子は全然気にしていないらしく、乗り物に乗っても、ボコボコやってくる時もあれば全然やってこない時もあるからなぁ。今日は、わりかしおとなしめだなぁと思っていたら、家に帰って来てしばらくしたら、ボコボコと始めたので一体どうしたんでしょう?って感じでしたね。家の方が好きか??
2005/11/26
コメント(0)
この所、疲れてくると腰に痛みが来るようになってしまった。まぁ、お腹が大きいので、どうしてもお腹を前に突き出すようにして歩いてしまうので、腰に負担が集中するのよね。出来るだけ、突き出さないように歩いているつもりなのだけど、それでもやっぱり突き出して歩いているみたいです。疲れてくると、夕方から夜にかけて腰に痛みが来るのよね。そんなわけで、一旦座るとなかなか立てないので、台所の仕事の時は、一気にやらないと大変なのよね。f(^^;)
2005/11/25
コメント(0)
買い物に行って、店内を二時間近くウロウロしていたら、身体がかなり疲れた。f(--;)疲れてくると、どうしてもお腹が張って来やすくなるので、途中途中休憩をしないと駄目なのよねぇ。(´。`;;;) 帰って来て、夕飯の支度をしていてもずーっと立ちっぱなしだと疲れてお腹が張ってくるし。C= ( ̄ー ̄;;)
2005/11/24
コメント(2)
今からこんな事を言っていたら、臨月の時にはどうなっているのだろうと、ちょっと思うけど、その時はその時で重過ぎるとか言っているのかもしれないね。f(^^;)それにしても、この頃かなりお腹が重くなって来たし、へそも前に比べると随分と浅くなって来たしなぁ。もうしばらくしたら、出べそになるのかしら。(~ヘ~;)
2005/11/23
コメント(2)
土曜以来3日ぶりに体重計に乗ったら、結構増えていた・・・。油断しすぎた~(T_T)やっぱり、面倒でも毎日体重計に乗らないと駄目ですね。(;-_-) =3 フゥそうでなくても、今ってちょっとした事ですぐに体重が増えてしまう時期だからなぁ。気をつけねば。 (T∇T )( T∇T)
2005/11/22
コメント(0)
今日、朝早くから案の定両親が迎えに来たので、上の子を連れて行ってしまいました。泣かなかったので良かったわ。(^^)その後、一人で病院に行って来たのだけど、特に何も赤ちゃんには問題は有りませんでしたね。(^^)赤ちゃんは元気だから、何の心配も無いよと先生にハッキリ言われましたから。でも、むしろ私の方に問題が・・・。血圧が高くなって来ているので、塩分は控えめにと再度念を押されてしまいました。f(--;;)気をつけないとなぁ。f(--;)
2005/11/21
コメント(2)
明日、NSTだけをやりに、また病院に行ってきます。何の心配もありませんと言われれば良いけどなぁ。ちょっと、ドキドキですわ。まぁ、でも上の子にとっては一人で単独で爺ちゃんちに行くのは初めてなので、泣かないと良いけどなぁと思うけど、経験をしておくのは良い事だと思うので、一人でさっさと実家に預ける予定です。・・・ていうか、たぶん明日の朝早くに実家の両親が迎えに来るはずだから。f(^^;)お腹の子に何も無ければ良いけどなぁ。ちょっと心配。
2005/11/20
コメント(0)
今日から、8ヶ月になりました。そして、8ヶ月になってからは初めてだけど、今月は既に二回目でした。f(^^;)今回は、久しぶりに院長に診てもらいました。前回、上の子を産んだ時に、血圧がかなり上がってしまったのでその事を気にしていて、極力塩分を控えるようにと言われてしまいました。f(^^;)はぁ~、とうとう言われましたよ。(;´д` )しょうがないとは思いますけどね。f(^^;)それに、今回は出来るだけ抑え目にしているつもりなんですけどねぇ。f(--;)性別は、分かったけど、とりあえず内緒です。(^^)こっちの確立が、高いねと言われたので、早速肌着と服を買いに行って来ました。(^^)今日から、すでにNST(ノンストレステスト)をやったのだけど何だか、元気が無いような感じなんで、気になるからもう一回NSTだけ月曜にやりに来てと言われたので、両親に上の子を見てもらって、一人で病院に行く事になりました。明日、言い聞かせないとなぁ。今日は、拒否していたけど。f(--;)会計待ちをしていた時に、上の子を同じ日に産んだ友人に会ったのよね。なんと!!友人も今妊娠7ヶ月で、双子だそうだ。w(°o°)w おおっ!!それも、予定日が2/16だって。「(≧ロ≦) アイヤー下手したら、出産日がまた一緒になったりして。f(^^;;)そうしたら、本当に大笑いだわ。(^^;;)
2005/11/19
コメント(2)
明日、健診なのだけど、その時にしっかりと性別が分かると嬉しいなぁ。まぁ、7割か8割でも良いんだけどね。f(^^;)そうすれば、洋服を買いに行けるから。(^^)もうそろそろ、肌着を買いに行きたいしなぁと思ってるしね。少しはそろえたけど、もう少しそろえたいなぁと・・・。(^^)
2005/11/18
コメント(0)
今週の土曜に、8ヶ月健診があるのよね。とうとう、月二回の健診に突入です。f(^^;)体重を出来るだけ増やしたくないので、ほぼ毎日体重計に乗って体重をチェックしてます。今のところ、少し増えただけで怒られる程では無いので、セーフだと思う。なんだかあまり食べたいと思わないし、お腹が重くてあまり動きたくないなぁなんて思うのだけど、そんなわけには行かないし・・・。次の健診の時に、子宮口が開いてきてると言われなければ良いけどなぁ。ちょっと、それだけが心配。
2005/11/17
コメント(2)
この頃、なんだか結構お腹が重くなってきたような気がする。何かをやる時、大体よっこいしょだのなんだのと掛け声をかけてから動いているからなぁ。またまた、胸焼けが出てきているしなぁ。(T_T)胸焼けが出なかったのは、ほんの一瞬だったみたいだ。まぁ、もう少ししたら8ヶ月に入るので、しょうがないけどね。妊婦生活も、残り2ヶ月になるわけですけどね。(^^;)
2005/11/16
コメント(0)
いろんな人の、ブログのタイトルを見ていると、たまにソフロロジーが出てくるのよね。私も、もしかしたら、お世話になっていたかもしれない出産方法だったのだけど、いろんな人のやつを読まさせてもらっているとどうも、私には無理だったかもしれないなぁ・・・と。f(^^;)病院を変えて良かったかも・・・と。f(^^;)出産するのに、イメトレ?・・・無理無理。 。(>__
2005/11/15
コメント(2)
今日は、お腹のお子さんからたっぷりといぢめられてます。パンチ&蹴りさく裂しまくり。(T_T)元気なのはわかりました。せめてやるのならどっちかにして下さいって感じです。(;´д` ) グリグリが始まれば、そのやり方が結構強くて痛いし、ボコボコが始まれば、上下同時にやってくれるし・・・。まぁ、今しか体験できない事ですから、良いんですけどねぇ。もう少し、弱めでお願いします。・・・って感じです。f(^^;)
2005/11/14
コメント(0)
昨日、ネットでAB兼用のそれも生後一ヶ月の時から使えるベビーカーを注文してしまいました。(^▽^喜)本当は、頼むのをどうしようか悩んでいたのだけど、丁度生後2ヶ月になるかならないかの時期に、上の子が幼稚園に入園するので、必須かなと思って頼んでしまいました。(^^)あと、もう一つこれも以前から欲しくて、買おうよと旦那に言っていたやつでベビービョルンのベビーシッターと言うやつを、安く見つけたので、それも思い切って注文してしまいました。v(≧∇≦)v ベビーカーにしても、ベビーシッターにしてもどっちも通常で買うとかなり高い物なので安く買えてラッキー(^^)
2005/11/13
コメント(0)
今日は、上でボコボコし下でグリグリとやっていて、何だか中が忙しい感じですわ。f(^^;)やっている方も忙しいと思うんですけど、やられているははの身にもなってくださいよ~(゜Å) って感じですわ。f(^^;)上の子も元気だったけど、この子もかなり元気ですよ。お腹の張りが来ても、少し張っているかな?って位だったら、中からグリグリかボコボコとやって来ますから。f(^^;)
2005/11/12
コメント(0)
昨日、グリグリが多いと書いた反動なのか分からないのだけど、今日はやたらとボコボコ蹴られてました。それも、腹帯を外してみていると、ここが蹴られているのねって言うのが分かるくらい、強い蹴りが来てましたから。まぁ、別に痛いわけではないので、良いのだけどね。f(^^;)
2005/11/11
コメント(0)
この頃、激しくボコられるよりも、グリグリが増えた感じがする。いや、激しくボコられるのは構わないのだけど、グリグリが多くなって来たので、お腹の中のスペースが少なくなって来たのかな?とかちょっと思ったのよね。f(^^;)まぁ、今のところ脇腹にグリグリ来ていないだけ、まし??なのかもしれないな。上の子の時は、夜に布団に入って横になった時とかに脇腹をグリグリやられて何回かくすぐったくて笑っていたからね。f(^^;)・・・それとも、これからか??ダメ (T^T )( T^T) ダメ
2005/11/10
コメント(0)
以前、膀胱にパンチをくれていたお子様。今日、とうとう胃の周辺に蹴りをくれました。それも、人がお昼を食べている真っ最中に・・・。(T_T)まぁ、まだ直接胃に蹴りが入ったわけではないのがせめてもの救いなのかもしれないのだけど、とうとう来ましたよ。話には聞いていたけど、本当にやられる日が来るとは・・・。頼むから、食事中に胃を蹴ったり、膀胱に溜まっている時にパンチをくれるのだけは止めてください。(T_T)シクシク
2005/11/09
コメント(0)
この所かな?たま~に、ピクンピクンと同じタイミングでピクピク来る事があるようになってきたので、シャックリが始まり出して来ているんだなぁと思うようになったのよね。まぁ、来週の土曜には8ヶ月に入るので、シャックリらしきのが出てきてもおかしくは無い時期なのよね。(^^)気の早い話なのだけど、性別がたぶんだけど分かった事で、2人して名前を考え出しました。f(^^;)次回の健診の時にも、もう一回聞いてみるつもりだけどね。あくまでもたぶんだしね。f(^^;;)
2005/11/08
コメント(2)
この頃、良く「お腹が目立ってきたね」と言われるようになって来たのよね。本人的には、まだそんなに目立つような格好をしているつもりは無いのだけど、どうもお腹が結構目立ってきているらしいです。・・・別に、あえて隠そうとしている訳でもないので、目立つのは構わないけどね。f(^^;)でも、妊婦妊婦している服は、出来るだけ着たくないのよねぇ。何故か?・・・足元が寒いから。ただ単に、それだけですf(^^;)
2005/11/07
コメント(0)
今は、腹帯が無いとかなり辛いです。(T_T)いつも使用している腹帯を、今日洗濯したので、今日は前に使っていたかなりヘロヘロの腹帯を使用したのよね。そうしたら、やっぱりヘロヘロなだけあって、もうマジックテープがベリベリとはがれて、逆に使い辛かった。(T_T)使いづらいから、お腹が下に垂れる感じで引っ張られるような痛みがあって、歩くのも大変だったし。(T_T)ちょっと歩くだけでも、下手するとお腹が張ってきたりしたので、早くいつもの腹帯が乾かないかなぁと待っている所です。腹帯を付けてないと、かなり辛くて、買い物にも行けませんわ。
2005/11/06
コメント(2)
7ヶ月健診に行って来ました。(^^)体重は、今朝計ったら幸いな事に少し落ちていたのでチクチクと言われずに済みました。(* ̄▽ ̄*)貧血の検査をするので、一番最初に採血をしたのだけど、その結果を先生から伝えられたのだけど、「貧血は大丈夫ですね」でした。(^▽^) 貧血に関しては、もともと心配もしていませんでしたけどね。f(^^;)前回、下を向いていてどっちの性別か分からなかったので、今回はちゃんと上を向くようにと言っていたら、ちゃんと上を向いていてくれてました。(^^)でも、ちょっとまだ良く分からなかったので、次回また確認して貰ってくださいと言われました。f(^^;)今のところ、とりあえず子宮口も開いていないそうなので、とりあえず安心なんだけど、まだまだ油断出来ませんね。次回は、とうとう二週間後になりました。次回から8ヶ月に入りますからね。(^^)
2005/11/05
コメント(0)
明日、健診なのだけど、体重が今回ちょっと増えてしまったのでたぶん、明日チクチクと言われるかもしれない。(″ロ゛)ヤメテーまぁ、油断しているこっちが悪いので仕方ないのだけど。(´。`;;;)それにしても、健診前ってのは、ドキドキが尽きませんね。(--;)
2005/11/04
コメント(0)
今朝、早くに出かけるので朝早くに起きてお弁当を作ろうと思って、5:30に目覚ましをセットしておいたのよね。目覚ましよりも先に夫に起こされましたけど。f(^^;)夫に起こされる前に、お腹の中の子にボコボコと6連発食らって起きては居たのよね。f(--;)まさに、「早く起きんかコラ~!」って感じで強めの蹴りを食らいましたからねぇ。それも5:30前に・・・(T_T)こんなに早くに、親孝行してくれてありがとう。(゜Å)
2005/11/03
コメント(0)
この頃、よく聞かれます。・・・聞かれるのは構わないのだけどまだ、健診に行っていないのでどっちだか分かりませんわ。f(^^;)今度の検診の時に、性別が分かると良いけどね。(^^;)
2005/11/02
コメント(0)
う~ん、今日は日中からグニュグニュとやっている事が多いのよね。f(^^;)ボコンともたまにはやってきたりする事もあるのだけど、一日を通してみてると、グニュグニュが多いのよね。この日記を書いている今も、グニュグニュやっているし。(^^;)8ヶ月が近くなってきたから、だいぶ大きくなって来て動けるスペースが無くなって来ているのかもしれないね。(^^;)
2005/11/01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1