全30件 (30件中 1-30件目)
1
6ヶ月に入っているので、少しずつ張りが出てきても仕方ないのはわかるのだけど、ちょっと心配になる時もありますね。特に、今回は上の子も居るので、出産までは入院したくないので、出来るだけ張りには気をつけてはいるのだけどね。心配するほど、ひどい張りは今のところ来てはいないので、入院という事は無いとは思うのだけど、もし、子宮口が開いて来ているとかだったら、すぐにでも、手術をしてもらって、縛ってもらわないとなぁ。とか考えてはいるのよね。このまま、何も無く無事に出産まで行ければ良いけどね。f(^^;)
2005/09/30
コメント(0)
お腹が張らない程度にだけど、毎日お風呂に入った時に、乳首のカスをしごいて取ってます。ちょこっとつまんだだけで、カスが出てくるので出来るだけ毎日取るようにしているのよね。上の子の時も、やっぱりカスが出てきていたので、取ってはいたのだけど、途中から、切迫早産の疑いでやれなくなってしまったからね。f(^^;)
2005/09/29
コメント(4)
そんなに、大した事をしていたわけではないのよね。ただたんに、実家の父の運転する車に乗って、公園に行って歩いて帰って来ただけなんだけど、なんだか、むしょ~に疲れた。父の運転は、時折怖いので、ボヘ~と乗れないから、余計に疲れるのかもしれないのだけどね。f(--;)それにしても、妊娠してからかなり疲れやすくなりました。
2005/09/28
コメント(0)
たま~になんだけど、お腹が痛い事があるのよね。どうしたんだ?と思うのだけど、トイレに行っておしっこをして出てくると痛みが取れているので、おしっこをしたくなると痛いのか?と思うのだけど、なんだか違うような感じもするし・・・。なんだか良く分からないけど、しょっちゅうではないので、痛くなったらその痛みの様子を見てみようかと思ってます。f(^^;;)
2005/09/27
コメント(2)
この所、体重計に乗っていなかったので、今日久しぶりに体重計に乗ったらかーなーり!!やばい事になってました。1.2kgも先月より増えてました。(T_T)食べる量を減らさないとなぁ。知らず知らずのうちに結構食べていたらしくついでに、つわりも終了したので、食べていたらしいです。o(ToT)o このまま行くと、恐ろしい事になるので、一気に気を引き締めて行かないとなぁと、反省しまくりでした。orz
2005/09/26
コメント(0)
朝も早くから、機嫌よく中からボコボコとやってくれました。ついでに、上の子からも「起きてよ~」と揺らされて、外と中から同時に起こされてしまいました。(T_T)シクシク上の子も、お腹に入っている時から元気だったけど、下手したらそれ以上に元気かもしれない。( ̄Д ̄;) 性別は、まだどっちか分からないけど、上の子は「弟!!」と断言しているので、やっぱり男の子なのかしら・・・。f(^^;)今度の検診の時にでも、わかるかしらね。f(^^;)
2005/09/25
コメント(0)
今日から、とうとう六ヶ月に突入しました。L(@^▽^@)」 何だか早いなぁ・・・と思う。まぁ、日々上の子とのバトルをやっているので、のんびりしている暇が無いというか、浸っている暇が無いというか。まぁ、順調に来てくれているからそう思うんだろうね。これから一ヶ月少々、お腹の張りには厳重に注意していかないとなぁ。上の子の時が、6ヶ月から散歩に出まくって、お腹の張りも全然気にせずにいて、8ヶ月に入ったら張り止めを飲まされて、それでも張り止めが効かずに入院になってしまった経緯があるのでね。f(--;)驚愕の事実(?)が判明。f(^^;)実は、自分のお腹の下っ腹をいくら引っ込めても引っ込まないのでおかしいなぁと思っていたら、それは赤ちゃんがお腹に入っているからだと言う事に今日、ようやく気が付いたのよね・・・。f(--;)早く気が付けよ~と言われそうなんだけど、全然気が付かずに、ずーっと自分のお腹が大きいだけで、まだそんなにお腹は出ていないと思っていたのよね。f(^^;;;)てへっ☆彡要するに、妊婦の自覚まるで無し!!って事ですかね。f(^^;;)
2005/09/24
コメント(2)
しているつもりは無いのだけど、気が付くと何だかお腹を前にせり出して歩いている自分がいるのよね。f(^^;;)この頃、ちょっと歩くのにも何だか歩きづらくなって来た感じがするし。やっぱり、少しずつお腹が大きくなってきている証拠なのかしら?本人的には、まだそんなにお腹が大きくなってきているという自覚はないのだけど、確実に大きくなってきているのかもしれない。f(^^;)
2005/09/23
コメント(0)
今日は、なんだかお腹の中がおとなしめでしたね。どうしたのかな?大丈夫かな?とか思っていると、「元気だよ」という感じで、ポコとは来るのでとりあえず心配はそんなにしていなかったのよね。f(^^;)まぁ、たまにはそんな日もあるんだなぁという感じでしたね。
2005/09/22
コメント(0)
昨日、友人の家に遊びに行った時に、「言われないと、妊婦には見えない」と言われた。まぁ、私もマタニティーウェアーを着ている訳ではないし、気軽にGパンをはいていたりするからね。f(^^;)まぁ、あと一・二ヶ月もすれば、嫌でも妊婦に見えてくるから、別に今妊婦よと強調しなくても良いかな・・・と。f(^^;)そういえば、昨日の夜にもうちょっとで出産予定日の友人にどうしているかな?と思ってメールを出したら、昼間に出産したと帰って来た。(^^)予定日より6日早く出産したのよね。そのうち、友人が落ち着いたら遊びに行こうかなと思ってます。(^^)
2005/09/21
コメント(2)
毎日元気ですね~。嬉しい事ですけどね。(^^)ポコポコ来るタイミングって、結構微妙なんだけど、機嫌よく車を運転している時とかにはポコポコくるし、ただたんに、ボーっとしている時でもくるし・・・。f(^^;)寝たり、起きたりを繰り返しているのだろうから、しょうがないのだろうけど、時折長い時間来ないけどどうしたのかしら?とちょっと不安になる時もあるしなぁ。そうかと思えば、結構中から調子よくポコポコやってくる時もあるしね。f(^^;)まぁ、元気が一番!!ってやつですかね。(^^)
2005/09/20
コメント(0)
夜に、友人と会った時に「おっぱい大きくなったんじゃない?」と言われたう~ん、やっぱり大きくなってるのかしら?この頃ブラジャーを外した時とか、ズシッ!と来て重い感じがするからなぁ。やっぱり乳タンク化して来ているのかもしれない。f(^^;)まぁ、今回も母乳で行こうと思っているので、それは構わないのだけどね。今日、友人から秋冬用のマタニティードレスを貰った。ついでに使わなくなった母乳パットも一緒に貰った。(^▽^喜)買わなくちゃなぁと思っていたので助かりました。m( _ _ )m
2005/09/19
コメント(0)
息子の時は、まだ胎動はほんのわずかしか分からなかったのよね。そして、お腹の張りもたぶん気にしていなかったかもしれない。f(^^;でも、息子の時に散々色んな経験をさせてもらっているので、今回は色々と感じるのが早い感じがする。すでに、胎動なんか14w位から感じているもんねぇ。この頃は結構強い胎動も来る感じになってるしね。f(^^;)そして、疲れてくるとお腹の張りも確実に来ますね。(--;)さすがに、今回は出産するまでは入院したくないので、普段よりも張りには気をつけているけどね。(^^)便秘をするとお腹が張る・・・とはこの間検診した時に看護士さんに言われたので、出来るだけ便秘にならないように気をつけてます。食物繊維の多い食事を心がけるようには一応しているつもり。
2005/09/18
コメント(2)
人形町にある、水天宮にお参りに行って来ました。まぁ、今回は本当にお参りに行って来ただけ。f(^^;)賽銭箱にお賽銭を入れて、鈴をジャラジャラならして、お参りして、隣にあるお犬様の所の自分の干支の所をなでなでして帰ってきました。本当にそれだけ。f(^^;;)今回は、お守りも買いませんでした。だって、周りはあと少しで出産だの、私と同じ妊婦だのだからねぇ。それに、義妹は自分達で行くみたいな事をこの間ちょろっと言っていたので、楽しみを取ったら悪いでしょ??(⌒-⌒)まぁ、実際には人形町をプラプラしたかっただけ・・・なのかもしれないですけどね。f(^^;;)
2005/09/17
コメント(0)
何回かポコポコとやっていた感じだったのだけど、何だか控えめだったような気が・・・。f(^^;)元気な時は元気なんだけど、今日は控えめにポコポコとやっていたような感じでした。それでも、ポコポコには変わりないからねぇ。それとも、妊婦帯きつく締めすぎて良く分からなかったとか。f(^^;)
2005/09/16
コメント(0)
気が付くと、一日2~3回位お腹が張る時があるのよね。とりあえず、まだ一時間に一回とかではないので、少しは安心しているのだけど、それでも何時間に一回かは有ったりするのでちょっとドキドキ。気をつけて、気にはしてますけどね。さすがに、今回は息子も居る事だしおいそれと入院する訳には行かないからね。f(--;)それに、入院するのだったら、子宮口を縛る時だけにして下さいって感じですかね。あれだったら、悪くても1週間で済むだろうから。f(^^;)
2005/09/15
コメント(0)
もう、いつ位からだろうか?気が付くとおしっこが近くなって何かとトイレに行くようになったのは・・・。とりあえず、まだそんなにお腹は大きくないのだけど、それでも以前に比べるとかなりトイレが近くなったのよねぇ~。たいして出るわけでもないのにさ・・・。(゜Å) それに、やっぱりいつ位からだったのかもう覚えていないのだけど、夜中に起きてトイレに行くというのも出ているもんなぁ。まぁ、まだ夜中一回も起きずに寝てる事もたまにあるので、夜中のトイレに関してはまだましなんだけどね。ただ、これから週数が増えて、お腹も大きくなって来だすと夜中のトイレも1~2回は行くようになるんだろうなぁ。上の息子の時がそうだったのではぁ・・・ゆっくり寝かせてくれよ~って心境になりそう。(゜Å)
2005/09/14
コメント(2)
嬉しいことですね。(^^)この頃は、なんとなく中からポコポコ来るのが少しずつ力強くなって来ているような・・・。f(^^;)今日、日中息子と風邪薬を飲ませるのでバトルをしていた時に、お腹の中から「ケンカをするな」とでも言っていたようなタイミングでポコポコとやられました。f(^^;;)毎日が、息子とのバトルなもんで、お腹の中の子は穏やか~には過ごせていないのかなぁ?と思うとちょっと申し訳ないなぁと思う時もあるのだけど、まぁ、仕方ないと思って諦めてるかも。f(^^;;)
2005/09/13
コメント(2)
今日は、息子が風邪を引いて抱っこを良くせがんで来たので、してあげていたのよね。本当は、あまりしたくないのだけど、婆ちゃんもちちも側にいる訳ではないので、仕方なくしていたのよね。でも、抱っこをしてあげている時とか気が付くと、お腹の中から「ポコポコ」とやって来ていたのよね。(^^)子供二人で、ははにくっついているって感じでした。f(^^;)そう考えたら、何だかちょっと面白い感じだったのよね。f(^^;;)
2005/09/12
コメント(0)
今日も、朝から時折ポコっとやっていたし、昼過ぎにもポコポコとやっていたし。(^^)元気が無いよりは、とても元気で嬉しいです。(^▽^喜)・・・ただ、今からこんなに元気と言う事は・・・。もしかして、もしかして、また男の子だったりして~。f(^^;)まぁ、どっちでもOKですけどね。f(^^;)というか、今からこんなに元気だと言う事は、後期に入ってお腹がかなり大きくなってきたら、どんな胎動をくらうのやら・・・って感じです。f(^^;;)
2005/09/11
コメント(0)
今日は、月に一回の検診の日でした。今日は、起きた時から結構まめ2号さんが元気にポコポコやっていて、元気だなぁと思っていたら、病院に行って、問診室に入って心音を聞いて居た時に、モゾっって動く音が聞こえたので、看護士さんが聞き終わった時に「元気に動いてましたね。」(^^)と言われたのよね。その後、診察室に入って、先生に診察してもらう前に腹部エコーで赤ちゃんの様子を見ていた時にも、モゾモゾと動きまくってましたからね。手も足もバタバタ動かしているし、身体もモゾモゾ動かしていたし。とにかく、今回の検診時は元気に動いていたなと言うのが印象ですね。まぁ、検診時は寝ていても、終わったとたんに起きたと言うのが息子でしたからねぇ。f(--;)今回は、まだどっちか性別は分からなかったけど、たぶん次の検診の時にでもわかるかな?って感じですね。次回は7ヶ月近くの6ヶ月検診ですからね。(^^)
2005/09/10
コメント(0)
気が付くと、ポコ・ポコとやっていたような・・・。f(^^;)まだ、ポコの勢いが弱いのであまり気にもしていないのが現状でしょうか。それでも、元気良く動いている感じなので、とりあえず安心は出来るのよねつわりは、殆ど落ち着いたけど胸焼けがあるし・・・。(T_T)
2005/09/09
コメント(0)
今日は、ちょっとだけ胎動がありました。まぁ、毎日あるのだけどね。でも、まだまだ胎動も弱いから、あっても気にしている時と気にしていない時があるみたいだしね。f(^^;)時折、上の息子に「赤ちゃんまだ生まれない?」と聞かれます。出てきて欲しいのか、まだ出てきて欲しくないのか良く分かりませんわ。
2005/09/08
コメント(0)
この所、ちょっと体重が心配になってます。少し前に測った時に、先月の検診の時よりも、かなり増えていてちょっとビビッた覚えがあるので、少しずつ気をつけるようにはしているのよね。まぁ、食べる量が以前に比べてもまだ少ない方だとは思うのだけど、でもつわりがだいぶ治まって来ているので、気をつけないとなぁと思っている所なのよね。私が行っている病院は、かなり体重に関してはうるさいので・・・。
2005/09/07
コメント(0)
ここの所、そこそこ動いてくるようになって来ましたね。・・・と言っても、すでに上の息子の時よりも感じているのは早いのですけどね。f(^^;)上の息子の時は、19週に入って初めて「もしかして、胎動?」って感じだったからね。f(^^;)一人目だし仕方ないのでしょうけどね。まぁ、気にしてる余裕があるか無いかの差もあるのだろうけどね。あと、感じ的に分かっていたからと言うのが大きいのかも今回の胎動は。
2005/09/06
コメント(0)
まぁ、たしかに妊婦になるとなんだかすぐに疲れるのよね。何ででしょうね?やはりお腹にもう一人居るからなんでしょうかね。日中は、特に眠いとか無いのだけど、夜はすごく早く眠くなる時と、起きていられる時があるのよね。f(^^;)特に、日中に疲れる事をしていようがいまいが、眠くなる時は眠くなるし全く平気な時もある・・・。不思議だ・・・。(^^;)
2005/09/05
コメント(0)
今日は、何だか昨日の反動か朝から結構調子よくポコポコと来てましたね。まぁ、まだそんなに激しくは無いので、時折感じる程度ではあるのだけどそれでも普段よりも結構ポコポコ来ていた感じでしたね。(^▽^喜)まぁ、もう少しすれば、夫や息子にも分かる位にはなってくるけどね。そうしたら、息子にもお腹を触らせてあげようかなと思ってます。触っている時に限って動かなかったりする事もあるかもしれないけどね。
2005/09/04
コメント(0)
まぁ、出かけていて疲れたというのと、食べすぎが原因なんですけどね。今回のつわりは・・・。f(--;)さすがに、疲れてくると、吐き気が来ますね。f(^^;)今日はあまり胎動を感じませんでしたね。出かけていて気が散漫だったので気が付かなかっただけかもしれないけどね。f(^^;)
2005/09/03
コメント(0)
おやおや、もしかしてつわり終了かしら?もしそうなら嬉しいな。(^^)ただ、これからが大変になってくるかな。f(^^;;)食欲との戦いですかね。まぁ、でもまだまだ量はそんなに食べられる訳でもないし、食べ過ぎると太るのは嫌になる程よ~く知ってるので今回は、本当に気をつけないとな。上の息子の時、産む直前に結構太ってしまって、出産する時にどうも、妊婦高血圧症候群になっていたらしいです。 (T∇T )( T∇T)どうも、いろいろと調べるとそうだったらしいので、本当に気をつけないとなぁと思ってます。
2005/09/02
コメント(3)
今日は、久しぶりに朝からつわりも無く胸焼けも無く快適に過ごしてました。(^^)ただ、この頃お腹が重くなったのか、ちょっと動いては「ふ~」を良くやっているような・・・。f(^^;;)まだ、そんなにお腹が大きくなっているわけでもないのに、今からそれだとこれから、お腹がかなり大きくなって来た時の事を考えると、ブルーになりそうだけどね。f(--;)
2005/09/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
