全5件 (5件中 1-5件目)
1

もうすぐ9月だというのに 気温は 38℃から 写真を撮っている最中に1℃上昇し39℃に 本日午後3時前のことでした。 まだまだ暑い日が続きます、熱中症に気を付けましょう。 以 上
2010.08.26
コメント(10)

先日のサヨリ釣で 浮きに出る繊細なアタリを取るのが面白くて 今日も残暑厳しい中、サヨリ釣りへ 大きさは 小さいもののとても美味しい魚です。 一夜干しは沢山食べたので今日釣ったのは開いて 天ぷらで頂きました。 あっ 何匹かお刺身にもしましたがサイズに関係なくとても美味しかったです。 以 上
2010.08.22
コメント(2)
残暑が続きます。去年はお盆過ぎにも素潜りに行ったのですが、日程があわず今年は潜りング一回で今年の夏は終わろうとしています。素潜りだけなら9月でも楽しめますが、獲物は採ったらダメですので楽しみは半減おとなしく陸の上から魚を狙いますわ。 さて 今日は久しぶりの平日の休み朝のうちに家事用務を済ませ、ふらっと海辺に向かいます。アオリ確認できませんでしたが、某所でサヨリが群れてました。 大きさは鉛筆サイズと小さめですが遊んでくれそうなのでオキアミブロックを購入し帰宅。 一昨年のサヨリ釣り小物が残っていますので 仕掛けは手作り、えさ代230円の出費のみ で 結果は約40匹と残暑厳しい昼下がり楽しめました。 一夜干しで頂きます。 以 上
2010.08.19
コメント(4)

立秋を過ぎて残暑となるわけですが、 週末の気温は 38℃を表示していたところもあって酷暑・猛暑・炎暑が続いています。 海の中も と 今年は暖かいのが分かります。 昨年は真夏のメバルやロックフィシュが釣れて遊べましたが、今年は全く釣れなかったのに、立秋を過ぎてようやくヒッしたのがアコウ! 久しぶりに釣れた貴重なお魚 お刺身で頂きました。 以 上
2010.08.08
コメント(12)

楽しみにしていた貝採り去年は大雨の影響やうねりで満足行く潜りが出来ませんでしたが、今年は晴天続きで本日の海も非常に穏やかで楽しみです。 さて 自宅からバイクで約30分のところ潜り道具一式と飲食物を詰め込み到着午前9時前に磯に仲間と共に渡してもらいました。 早速潜リング きれいな海です。近くに住んでいるのが誇らしく思いますね。 久しぶりの潜りですので、耳抜き1回の深さまで・・・ で、十分に楽しめます。 こちらに浮かんでいるのは イワガキ初挑戦のお連れさんこんなに沢山どうすんのってほど採ってましたね 私は休みながらゆっくりと家族で食べる分だけの貝採りを楽しみ午後3時前に帰宅しました。 ネコなまずさんに☆まっさん☆さんも来られてたようでニアミスしてたようですね会えなくて残念です。総勢13名ほどで磯に渡っていたのが私達でした。 今日は舞鶴のちゃった祭花火大会がありますので、早めに採れた獲物でバーベキュー 今日の獲物はイワガキ、サザエ、アワビ、タコと狩猟本能が満たされました。 暗くなりかけたころ自転車で前島埠頭へ 遊びまくりの一日でした。 以 上
2010.08.01
コメント(12)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


