全5件 (5件中 1-5件目)
1

初釣の獲物はサゴシ 珍しい魚を釣ったりしましたが 水温低下で釣物が少なくなり 途中渓流魚に浮気したりしながら 2月の厳寒期にはヤリイカ狙い 3月息子の引っ越しを終えて 4月には 湾内春サゴシを爆釣 GWは 季節はずれのナマコ大漁 6月は執念で釣った春アオリ 夏は素潜りで捕った旬の味覚を味わい 猛暑の中 小物で遊んだりしながら 迎えた秋アオリシーズン その合間の秋サゴシ と スムーズに冬サゴシへと移行するはずが 12月になり ナマコを拾った程度で 冬サゴシに振られて釣果はさっぱりです。 そこで、欲求不満解消のため、本日、釣納め?に海の釣り堀へ行きました。 みぞれ混じりの雨の中、頑張るも大鯛とメジロは留守だった様子で、中くらいの鯛が少し・・・ と 不満解消ならずにこのまま終わりそうです。 来年はもっと釣るぞ! 以 上
2010.12.29
コメント(0)
このところ釣果に恵まれず欲求不満が少々たまりつつあります。 そこで 仕事場のレクで海の釣り堀へ行くことを企画しました。 ここで大鯛とメジロを釣って 釣納め にしようか、なんて考えていますが、寒波の中、どうなることやら・・・・・ 以 上
2010.12.25
コメント(0)

本日、日曜日は午後から時間がありましたので、湾内の様子窺い晴天ですが釣り人は少なめであまり釣れていない様子です。 私の狙いはデイメバルあまり釣果は期待してません、夕方までの時間つぶしです。 サゴシジャンプが見られればすぐにサゴシ狙いに切り替えますのでバイクにはメバルセットとサゴシセットの竿を2本積んでます。 湾内は静かで透き通っています おっ発見 赤ナマコゲット こんな海況の時には見つけやすいですね。 ほんとはこれが狙い目でした。 で メバルにサゴシは○ボー 以 上 おいしく頂きました。
2010.12.19
コメント(4)

タイヤ交換をしました。 2年前まで3台分でしたが、いまは2台分約1時間で終了 そろそろ雪が降りそうです。 さて 土日と湾内の様子を見て回りましたが、サゴシの雰囲気もなく 近所で小アジと戯れ、夕食に頂きました。 以 上
2010.12.12
コメント(0)
ええ天気ですので海へ 音海です。大波止手前の駐車場にバイクを止めて様子を見ます。 満ち潮なんかな?駐車場が濡れてます。(これが甘かった) 大波止先端部には6~7人の疑似餌師が 少々うねりがありますが風もなく竿を出せそうです。 先端は満員ですので中央付近で仕掛けを放り込み2~3投 えっ ザブーンと波が大波止を超えてきました。 ふとバイクを見ると波で倒されるところ、釣は中止!あわてて戻り、起こそうとするとき、再び大きなうねりで波が駐車場まで上がってきて足元はずぶ濡れになってしまいました。バイクは潮水の洗礼とアンダーカウル破損 自宅に飛んで帰り洗車 散々な日となりました。 以 上
2010.12.04
コメント(12)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


