全4件 (4件中 1-4件目)
1

2015年の初釣りはサゴシ1月、2月と釣りものが少ない中サゴシが遊んでくれました。シーバスは3月の終わりにいきなりベストサイズ暖かくなり始めてからはボートでの釣果も出始め6月には記録魚となるヒラメが釣れました。5月には家族が増え秋の好シーズンにはたくさんのお魚に恵まれ12月はサゴシと満足の1年でした。以 上
2015.12.29
コメント(4)

週末はサゴシに嫌われ、全く釣れませんでしたが今日は2ヶ月に1度の定期通院日お昼までに終わる予定なので午後から時間があります天気予報では午後2時ころから雨が降り始めるようで昼食後雨が降り始めるまでのサゴシ狙いです。まずワインド仕掛けを投入ガツーン!スパッと一投目からサゴシカッターで仕掛けをロスでも回っていることがわかりテンションが上がります。ボイルやナブラは全くないものの岸際をサゴシが猛スピードで泳いでいるのが時々見えます。雨がぽつぽつ降り始めるまでに4匹調子の良い日でした。以 上
2015.12.15
コメント(2)

昨日は外食舞鶴では割と評判の店酢牡蛎・あんきも・白子の三種盛り牡蛎フライ、カワハギ薄造り等々とても美味しゅうございました。さて日曜日の午後サゴシを狙うも見向きもされず撃沈途中であきらめメバル仕掛けを取りに帰ってちっちゃなアコウにメバル、カサゴが続けてヒットと少しは癒されました。湾内のベイトにはサゴシだけでなくアジやらメバルも付いているようでサゴシに振られたら狙って見ます。以 上
2015.12.13
コメント(0)

12月最初の週末はサゴシ今のサゴシはピンポイントで狙わないと無視されてしまいます。ポイント移動をするかその場で回遊を待つかそれとも出直すかなにも変化無く1時間以上粘るのは無理なので食前食後の30分家事用務の前後30分と出直しての釣行をしています。ポイントまでは近いところで数分離れた所でも30分位とそこは地元の強みで土曜日は冬タイヤ交換作業の前後に各1匹と単発ながら複数匹ゲット日曜日の朝はサゴシの気配は皆無でしたが昼食後に連続2匹 と週末サゴシに癒されています。以 上
2015.12.06
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1