ワーホリレポート(ミヤケ印別館)

2013.05.21
XML
カテゴリ: 海外関係
今日はゆっくり朝7時に起床♪

ホテル近くのWat Kaoという遺跡?お寺?まで散歩。
めっちゃ猫がいた。そして野犬もいた。めっちゃ吠えられた。
超近くまで来て、もう噛まれると、逃げたら追っかけてくると思って身動きとれなかった><

9時に、いつもの通訳のブティさんとドライバーのサルーンさんと合流。
王宮に行ったら、開いてなくて見学できず;

■TUOL SLENG(トゥール・スレン博物館)
1975年から1979年、ポル・ポト政権時代の刑務所を見学。高校を刑務所にしたもので今は博物館になっている。
刑務所で生き残った6人のうちの2人が敷地内で自伝を売ったり当時の話を観光客にしていた。

当時プノンペンにいた人々は、米軍の攻撃(嘘)から疎開するようプノンペンから追い出され
村で強制労働させられたという。
自分が生まれた年まで起こっていた出来事、歴史が新しすぎて生々しすぎる。
ポル・ポト政権から解放された後、プノンペンの住居権は早い者勝ちだったという。

■Killing Field(キリング・フィールド/大量虐殺センター)
トゥール・スレンから運ばれて、キリング・フィールドで虐殺され埋められた人々の遺骨が埋葬されている。もともと中国人のお墓だったらしい。叫び声をごまかすために大音量がスピーカーから流れていたという。

お昼はホテル近くに戻って皆で中華。
午後セントラルマーケットで買い物。
セントラルマーケットはフランスが建てたドーム状の建物。
中はサウナのように蒸している。
通訳のブティさんが言い値の半値まで値切れとアドバイスしてくれたので、値切りまくると3分の1まで下がったり。韓国の南大門市場のように押し売りや、値切ると逆切れされるということはなく(失礼;)しょうがないなぁ~という感じで皆優しい。



いつもの旅のミッションにしている旅先で郵便物を出すというのは、今回は難しかった。
なぜなら街中にポストが見当たらない。郵便局らしいものを一度も見かけなかった。
ブティさんに聞くと、カンボジアでは手紙を出す習慣がなく、出してもちゃんと届かないだろうとのこと。
結局空港の本屋さんでハガキと切手を買うことができたのだけれど、ポストがない!
警備員さん(?)に聞くと、あれがポストだよ、と指差したのは、ゴミ箱だと思って意識していなかったモノ。


セントラルマーケットのサウナの中、歩き回ったせいか熱中症気味で車にも酔った;
気持ち悪くてトイレに行ったら、下痢><
プノンペン空港から乗り換えのホーチミン空港までは40分しか飛行時間がないから、あっという間に着いたけど、この先心配;;

ホーチミン空港で4時間の待ち時間。
夕飯にフォーを食べた。ベトナムだし。とってもおいしかった。全部出たけど。

ホーチミン空港、行きも搭乗間際にゲートチェンジがあったけれど、帰りもまたゲートチェンジ。たくさんの韓国人がゲートチェンジで右往左往していた。

機内は平日夜中発の便だからかけっこう空いていて、空いているにも関わらず、中村さんと席が離れてしまった。4列席を2人で使って、友達のMスは快適に爆睡できたらしいが、私は下痢と乱気流とで一睡もできず><
機内食も2,3口しか食べられなかった><

朝、予定より1時間早く成田に着いたのがせめてもの救い。

家について即効病院へ。
事情を説明すると、何故空港の検閲で申告しなかったのかと怒られた;;
皆先に行っちゃってたし、申告したらその場で拘束されちゃうかなと思って…;
とりあえず検便しました。結果は来週。
下痢止めと整腸剤をたっぷりもらって。

その後、38.5分の熱が出たけど解熱剤はもらってないぞ><
そして熱は下がるも下痢4日目未だとまらず…。
何に当たったのか、心当たりありすぎてもうよくわかりません。
蚊にも普通に刺されたし。

でも不幸中の幸いは、最終日でよかった、滞在中にお腹を壊さなくて本当に良かった。
毎日往復4時間かけての村への移動や、小学校のあのトイレ環境では厳しかったと思うから。

今まで、発展途上国にいは行ったことがなかったので、かなりカルチャーショックが大きかった旅だった。とりあえずカンボジア政府に腹が立ってしょうがないことばかりだった。
小学校にしろ、道路整備にしろ本来国がやるべきことなのに…。
子ども達は生まれてくる国を選べないから。
もちろんカンボジアだけじゃなくもっと大変な国はいっぱいあると思うけれど。
いろいろと消化しきれないモヤモヤが下痢の原因か?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.25 20:19:38
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: