ワーホリレポート(ミヤケ印別館)

2014.05.16
XML
カテゴリ: 矯正奮闘記
右奥下につける器具が2度も外れてしまったので、
表面に接着剤でつけるタイプではなくて、歯にかぶせるカバーと一体型の器具になった。

そのため、かぶせる歯と歯の間に青いゴムを2,3日ハメて隙間をあけることに。

以前、青いゴムもとれちゃったり、噛み切っちゃったり、知らないうちに飲んじゃったりした経験が…;
「青いゴムよ何処へ」2013/01/22奮闘記参照

今回は無事に耐えられ、青いゴムを撤去。

カバー付きの器具をつけてもらった。



器具が当たるところに小さい口内炎ができてたので、器具をカバーする固めのワックスをもらった。

ユーティリティーワックスというらしい。

昔、友達からお土産にもらったマトリオーシカが嬉しくて、 即興でコマ撮りしたやつ の中で使ってる。
目立たないから、バレ消しまったくしてない。


口内炎、2つは気づいていたんだけど3つになってしまった…;
多発時期突入か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.16 15:08:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: