February 4, 2015
XML
昨年8月、 ハウス食品 さんから、特定原材料7品目不使用商品として、バーモンドカレーとシチュミクスが発売されました。




私も昨年頃から牛乳に弱くなり、飲用牛乳そのものをごく少量飲むと、貧血で倒れる前に近い症状が即時型で出るようになり、飲用牛乳そのものは口にできなくなりました。加工品は今のところ大丈夫なのですが、食べ過ぎは辛いので、以前よりは食べる量や頻度は控え気味にしています。

シチューは好きなので、この商品はありがたいです。秋には生協のお店で取り扱いになり、早速食べてみましたが、普通のシチューと変わらない風味でおいしいです。写真はエッセンポーク(特定原材料7品目不使用のエフコープのPB商品で、息子の愛用ウインナー)を入れて作ったシチューです。カレーも作りましたが、子ども達が「今までのカレーよりおいしい!」と、何度かお変わりしたので、あっという間になくなりました。

シチュー

この商品は生協のオプションカタログのアレルギーに配慮した商品コーナーにも1月から掲載されるようになり、お店でもカタログでも購入できるようになり、とても便利になりました。名前がよく知られた商品名で、「特定原材料7品目不使用」ということで、同じカレーを家族みんなで楽しめるようにとの思いで作っていただき、さらにアレルギーに配慮して専用工場で作っていただいているとのことで、ハウス食品さんに本当に感謝しています。

ハウス食品さんのホームページ から、特定原材料7品目不使用のバーモンドカレーとシチュミクスを使ったアレンジレシピや商品ができるまでの思いなどを知ることができますので、お時間のある方はぜひご覧ください。

 →→  特定原材料7品目不使用商品のレシピや開発への思いなど

さらに、今月16日から、特定原材料7品目不使用シリーズに新商品が加わることがわかりました。「はじめて食べるバーモントカレー(やさしい甘口)」、「完熟トマトのハヤシライスソース」の2商品です。カレーは中辛だったので、甘口が欲しいという声も聴いていたので、嬉しい情報になります!! ハヤシライスも楽しみです。

 →→  2/16~ 特定原材料7品目不使用シリーズの新商品発売のニュースリリース






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 4, 2015 10:12:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アレルギーに配慮した商品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: