【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2018.10.28
XML
復刻記事 英語

東洋経済オンライン編集部

私の英会話の能力は、たいしたものでは無いが
​このタイトルの「英語での雑談」は問題無く出来るけれど
long word や jaragon が出てくると苦戦するが​


国際的な脳の研究者、加藤俊徳先生と
東進の安河内先生が
英語学習法について語り合います(前編)。
​​​​​
© 東洋経済オンライン 国際的な脳の研究者、加藤俊徳先生と東進の安河内先生が英語学習法について…
 「世界で活躍する日本人」はどうやって英語を上達させたのか?

 国際的な脳の研究者で、『脳科学的に正しい英語学習法』の著書でもある加藤俊徳先生と、東洋経済オンラインでもおなじみの英語講師・安河内哲也先生が、その方法について、徹底的に語り合います。今回は対談前編です。

 安河内:現在、脳科学の分野で国内外において活躍されている加藤先生ですが、まずは英語経験からお聞きしたいと思います。先生、お生まれはどちらですか?

 加藤:新潟県旧三島郡寺泊町という、陸の孤島のような田舎です。英語とはまったく無縁の場所で、実家にはアルファベットで書かれた本は一冊もありませんでした。越乃寒梅など日本酒の有名な地域でしたので、洋酒を飲む人すらいない。英語からさらにfar away な場所ですよ。

 長岡高校時代は数学や理科は得意だったんですけれど、英語や国語などは、上達方法がまったくわかりませんでした。偏差値は50台でしたね。

 安河内:医学部志望で偏差値50台! じゃあ、大学に入ってからも英語に苦手意識があったんですね。

 加藤:ええ。ただ、なんとかしたいという思いだけはあって。大学の卒業旅行で、たまたまパイロットの奥さんと隣になって、なんとか英語を話してみよう! と頑張ってみたら、なんとなく通じたんですよね。

 安河内:そのときは、もう完全に英語がわかったんですか?

 加藤:いえ、そのときはなんとなくだけ。私は医学生だったので、医療の話だけはわかったんです。でもリスニングはほとんどわかりませんでしたね。

 安河内:つまり、「自分専門の英語」であれば、理解できたということですね。

 安河内:一般の人は、まんべんなく全部の単語を覚えて、どんな会話にでも対応したい、と思うものです。でも実は、金融業に携わっている方は、金融の話題だと語彙が限られるので、英語でも会話がしやすかったりします。パイロットインストラクターである私の友人は、英語を使って町で物を買ったりするのは苦手でしたが、管制塔と英語で話すのは得意でした。

 自分の「守備範囲」から英語を学ぶのは、学習方法としては有利ですよね。

 加藤:そうなんですよね。今になって言えることですが、これは脳の観点から見ても正しい学習法だと言えると思います。

 加藤:私は脳を8つの脳番地に分けて説明するのですが、
脳はそれぞれ

● 思考系(考える)
● 感情系(喜怒哀楽を感じる)
● 伝達系(伝える)
● 理解系(情報を理解する)
● 運動系(体を動かす)
● 聴覚系(聞く)
● 視覚系(見る)
● 記憶系(覚える)

で分けることができます。



実は脳が英語を話すとき、知らない単語が出てくると、
「理解系脳番地」という場所を集中的に使うことになります。
しかし、ここに脳の活動が集中してしまうと、
英語を聞く「聴覚系脳番地」や、会話の流れを記憶する「記憶系脳番地」の作用が妨げられてしまうのです。

 「英語は聞けた気がするけど、なんの話か覚えていない」というのは、そこに原因があると考えられるのです。

 特に、ネイティブとの雑談は、話題が多岐に及びます。
天気の話をしていたかと思うと、前日の野球の話に飛んだり、今朝は何食べた?と突然聞かれたりします。
そうしているうちに、理解系脳番地が酷使されていくわけです。


↓  ↓  ↓

 鉄則その1:英会話は、「仕事英語」から始めるべし!



 安河内:リスニングのテストでも、「聞く」ことに集中するあまり内容を忘れてしまって、問題が解けないということはよくありますよね。

 加藤先生は、その当時は「あまりリスニングはできなかった」とおっしゃいましたが、アメリカでの研究経験もあり、国際学会などでもプレゼンされているんですよね。リスニングを克服された時、いったい何が起こったのですか?

 加藤:私の場合、リスニングが上達したのは、ひと通り英語でリーディングやライティングができるようになってからですね。その後、論文が認められてアメリカで研究者となり、ようやくリスニングが上達しました。

 安河内:では、もともと英語が苦手だった先生が、リーディングやライティングができるようになった秘密はどこにあったのでしょうか?

 加藤:「英語でしか手に入らない情報」を得たいと思ったことです。

 安河内:「英語でしか獲得できない情報」を「獲得したい」という欲求で動いた、ということですね!

 加藤:そうです。まずは「見る英語」でしたね。医師になりたての頃は年に2回、国際学会に出ていました。世界の研究者が英語でプレゼンしているのですが、当時はまったく耳には入ってこない。でも、ポスターセッションの画像や資料を見ると、その下にはリジェンド(legend=解説文)が載ってるんです。画像や資料は「医師としての知識」で理解できたわけです。そして、一度内容がわかってから英語で読むと、リジェンドの単語も頭に入ってきた。

 しかも不思議なことに、その時に頭に入った英単語は、自分で書いて覚えたわけでもないのに、すぐに覚えることができたのです。

 安河内:ちょっと待ってください! それはどういうことなのでしょうか。まず加藤先生は、「英語でしか手に入らない情報」を得ようとした。さらにその時、画像などのビジュアルイメージを見て、「推測力」を働かせながら、自らの「強い欲求」に従って文字情報を読んだ。この「欲求」と「文字情報」が結びついた時に、鮮烈な記憶となって英単語を覚えたということでしょうか。

 加藤:そうですね。 当時は特に、物事を理解する「理解系脳番地」が重要な役割を果たしたのだと言えます。英語や日本語の情報が一度処理されると、その内容は理解系脳番地で理解されます。 当時は、MRIの技術は最先端で日本語の情報はありませんでしたが、学会に行くまでに自分の中で事前によく勉強していたのです。その予備知識をうまく使うことで、その時は英語の処理ができたと言えると思います。

 つまり、英語学習はあくまで言語情報の処理が目的なので、
● 内容を理解することに脳が集中してしまうと、言語処理にまで 手が回らなくなります。
● 逆に、容易に理解できる情報で英語学習すれば、脳は言語処理に集中できるのです。

 安河内:なるほど。確かに、環境問題に関心がない人が、英語で環境に関する英文を読んだり聞いたりしても、あまり深く理解することはできませんよね。
英語情報を解析するための予備知識を「スキーマ」と言います。

● 予備知識を駆使して英語を理解する。まさにこれは脳科学的にも正しかったと言えるのですね。



 加藤:そうです。私の場合は、たまたま日本語では獲得できない最先端技術でしたが、事前に広く深く日本語で情報が得られる場合は、日本語で予備知識を蓄えることで、いろいろな話題に対応できるでしょう。

 安河内:えっ、日本語! 日本語でもいいんですね!! 母語だろうと英語だろうと、予備知識は蓄えられますものね。文法や英単語だけが、英語の勉強じゃないということですね。

↓  ↓  ↓

●  鉄則その2:予備知識を「日本語」で蓄える!

 安河内:私も長い間英語を勉強していて、同じような経験があります。昔、あるカフェでネイティブの友人が、Your part-timer is very dexterous. (君のところのアルバイトはとても器用だね) と言ったんです。

 単語帳を開いてABC順で覚えるよりも、この時聞いたdexterousという単語は、その時のイメージと一緒に、一発で覚えましたね。

 加藤:私もまったく同じで、31歳のときに、MRIのパイオニアであるローターバー博士(後の2003年にノーベル医学生理賞受賞)に、新しい脳機能イメージングの論文が認められてアメリカに渡りました。英語論文が認められていても、その時の英会話のスキルはゼロでした。しかし、日常的にほかの研究者と、英語でMRI専門の用語を何度もやり取りするわけです。そういう「場面記憶」が頭に残るとね……。

 安河内:第3の鉄則が出てきましたね……。

● 「経験と結びつけて記憶しろ」ということでしょうか?

 加藤:そうです。
● 「declarative memory =陳述記憶」といって、「出来事」に関する記憶は、比較的長い時間残りやすいんですね。
特に、ドラマのように時間軸に沿って体験が記憶されると、思い出しやすいわけです。​


安河内:ということは、好きな映画のドラマの一場面で、好きな俳優さんが話す英語というのは覚えやすいと言えるのでしょうか。

 加藤:覚えやすいし、なにより、親近感がある。自分が好きな記憶というのは、よく思い出しますよね。つまり

● 再生率が高い記憶ですから、より何度も思い出し、その分さらに記憶が強くなります。

 たとえば、授業で習った英語というのは、授業が終わると思い出しませんよね。しかし、英語は、授業と授業の合間に伸びるわけです。

 アメリカで研究しているときは、四六時中英語で考えるわけですよ。
患者さんを診ながら、「Magnetic Resonance Imaging (MRI)」とか「sequence=撮影プログラムなどの順序」とかっていう単語がぐるぐる回るんです。

● 「自分専用の単語」が、何度もリフレインされることで、脳の中の神経細胞が繋がって、「英語の道路」ができるわけです。

 安河内:先生、それはつまり、

●  一度、脳番地がつながって「英語の回路」がで きると、それまで苦労していた英語が、脳に入りやすくなるということですか?

 そして、脳に英語が入りやすくなることで、英語学習に拍車がかかる……?

 加藤:入りやすくなって、拍車がかかるし、記憶することも楽になります。

 そして、

● 一度その回路を使うと、脳はまた同じ回路を使いたくなるんです。

つまりゲームでも一緒ですね。一度、パチンコや競馬で勝つと、同じようなやり方で、もう一度勝ちたいと思うというような。

 安河内:

● その回路を作る作業としては、記憶したことを反復することによって、その回路も強くなるわけですか。

 加藤:そうなんです。

● 記憶の回路というのはブドウの房みたいなものなんです。
始めは実がない軸だけですが、何度も使っていくうちに、枝分かれてしていって、また別の英単語の知識と結びついて、どんどん軸が太くなり、ブドウの実がもりもりとついてくるわけです。
こうなってくると、記憶が固定化されます。

 つまり、「英語のエピソード記憶」を積み重ねていくうちに、ほかの記憶と結びついて、より多くの単語を確実に身に付けていくことができるわけなんです。

↓  ↓  ↓

●  鉄則その3:英単語は「エピソード記憶」で覚えろ!


​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.28 07:02:24
コメント(0) | コメントを書く
[L 【言語】【日本語】【他言語】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 TROT GIRLS JAPAN

(4)

🔴 【談話室】

(152)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1783)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(115)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(229)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(56)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(446)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(65)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(309)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(139)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(282)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(123)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴E【英語】英単語 英語表現

(101)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(268)

🔴 M【メモ・サブノート】

(317)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(400)

🔴P【PC  パソコン】

(30)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(95)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(35)

🔴S【スポーツ】 【武道】

(128)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(283)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(14)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(64)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(115)

IH【健康・医学情報】

(200)

IL 【生活情報・実用情報】

(29)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(238)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(127)

L 【人生】【死生観】

(101)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(38)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

OA【米国】での想い出

(9)

OE【東欧】および 東欧での想い出

(33)

OE 【英国】および 英国での思い出

(28)

OF【フランス】および フランスでの思い出

(6)

OF【外国】での想い出

(36)

OJ【日本】での想い出

(76)

OM【中東】での想い出

(33)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(20)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

T【思考・知性】【心理学】

(23)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(131)

Y【野球 阪神タイガース】

(119)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(2)

日本のタブー

(5)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

B 電動アシスト自転車

(3)

コメント新着

alex99 @ Re:二輪車に関する私の勘違い(11/27) New! きょうも自転車屋wさんへ 24インチをご…
alex99 @ Re[1]:二輪車に関する私の勘違い(11/27) New! きょうも自転車屋wさんへ なるほどね! …
きょうも自転車屋w@ Re:二輪車に関する私の勘違い(11/27) New! >ペダルをこぐときに >膝が伸び切ら…
alex99 @ Re[1]:俳優 火野正平さん死去 75歳(11/24) ひよこさんへ >彼はすっごいプレーボー…
ひよこ@ Re:俳優 火野正平さん死去 75歳(11/24) 最後まで映画に出ていらっしゃいました 「…
alex99 @ Re[1]:「五綿八社」の興亡(2)~ (6)(11/18) 略された繊維屋さんへ せっかくの日本繊…
略された繊維屋@ Re:「五綿八社」の興亡(2)~ (6)(11/18) え~繊維屋商社マン苦境時代、 躍進いちじ…
略された繊維屋@ Re:「五綿八社」の興亡(2)~ (6)(11/18) 過去のlegacy,legendに寄った内容で 広告…
ここでは自転車屋@ Re:俳優 火野正平さん死去 75歳(11/24) 人間様の致死率は・・・ 当然100%です…
ここでは自転車屋@ Re:二輪電動アシスト車選択の基準(11/23) 身も蓋もナイ話ですが、 「迷ってさっさ…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

日本の滝百選 赤目… New! トイモイさん

フルムーン満喫しま… New! tckyn3707さん

煙突掃除延期 New! ぼちぼち7203さん

YouTube動画 "【異… New! ケルンコンサートさん

最新車事情 New! ひよこ7444さん

『イギリス断片図鑑… New! Mドングリさん

やっぱり読書 おい… ばあチャルさん
読まなくてもいい話 朱鷺子6565さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: