ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2015年09月04日
XML
テーマ: 家庭菜園(57701)
 青空が広がったり急に雲が出たりしていたさいたまです
 周りの地域では大雨洪水警報が出ていたようですが、我が家付近は結局降りませんでした。
 昼間は日差しが暑くて、今日も庭へはちょっと収穫に出ただけで終了してしまいました

NEC_0016.jpg

 ↑ このところの雨続きで、割れまくりのミニトマト
 旅行中も雨が多かったので、ずいぶん割れてしまっていました。割れたミニトマトはいくつか取って来年のタネ取り用に乾燥させています。
 まだ花も咲いているし青い実もあるので、今後の収穫に期待します。

NEC_0020.jpg

 ↑ ミニトマトの後ろに見えているミカンは、どんどん膨らんでいます
 収穫時期にはテニスボールくらいになるミカンですが、徐々にその大きさに近付いています。
 10月頃には甘くて美味しいミカンが収穫できそうですぺろり

NEC_0015.jpg


 雑草のツルが写ってしまっていますね(笑)。
 これを引っこ抜いた時に、絡まれていた青いパプリカももげてしまいました

NEC_0023.jpg

 ↑ 枝ぶりの中では、小さなパプリカがすでに赤くなっています。
 フルーツパプリカは小さいのかな(?_?)
 摘果すれば大きくなるかもしれませんが、もったいなくてなかなかできないです(>_<)

NEC_0017.jpg

 ↑ そして、ひとつは虫食いでした

NEC_0018.jpg

 ↑ 今日の収穫(左側4つがパプリカです)
 変わりやすいお天気が続いているので、ミニトマトは割れる前に早め収穫です。
 パプリカもミニトマトみたいなサイズですが、可愛いからこれもアリかなぽっ
 ミニトマトもパプリカもまだまだ花があるので、もうしばらく楽しめたらいいな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月05日 05時16分39秒 コメント(20) | コメントを書く
[ナス科・ミニトマト・パプリカ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: