ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2016年11月04日
XML
カテゴリ: 庭の草・木・花


 4日は朝から日差したっぷりで、青空が広がっていたさいたまです
 昼間の日差しに部屋を暖めてもらって、夕方はカーテンを閉めてエコに暖をとっています
 でも朝の布団から出るのは「あと5分……」なんて思っている内に1時間くらいたってしまい、朝寝坊が続いています。寒くなりましたね

NEC_0561.JPG

びっくり
 土の表面を取ってキレイな土を足しておきました(-_-;)

NEC_0752.JPG

 ↑ まだツボミがありません

 なんとか寒くなる前には咲いてほしいです(^_^;)

10月半ば、コスモス植え替えの日記はコチラ

NEC_0661.JPG NEC_0664.JPG


 ↑ 近所のコスモス畑にもたくさんいたイモムシ
 去年はこの虫とバッタがコスモスの新芽を食い荒らしていました(+_+)
 今年はまだ庭でこのイモムシは見かけませんが、花の少ない季節に花びらを食べてしまうなんてヒドイ虫さんです(>_<) 今年も気を付けています。

15年11月初めのコスモスの様子はコチラ



NEC_0484.JPG
NEC_0563.JPG

 ↑ そして、今年の春に仲間入りした宿根アサガオ
 チロリアンランプと同居して絡みながら広がりましたが、今年の夏は花を咲かせませんでした。
 そして寒くなり始めてから、ツルの先に花芽らしきものを発見……これから咲くのかしら
 宿根の琉球アサガオは11月末ごろまで咲き続けることもあると聞きますが、今年は休ませて来年に備えた方がいいのかしら。でも花も見たい(笑)。小さなツボミ、よく観察していようと思います。

NEC_0553.JPG


 コスモスとアサガオも、ちゃんとお世話が出来ていればたくさん咲いてくれたのだろうに
 タネ蒔き時期を逃したり虫に先を越されたり……来年こそ、花の途絶えない庭を目指して頑張りたいです(>_<)


NEC_0855.JPG

 ↑ ブランケットにくるまるグレー子ちゃん
 ゲージから出たがりませんが、ブランケットにお包み状態なら安心の様子。撫でるとゴロゴロいってくれます。寒くても、抱っこしていると暖かくて幸せです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月05日 08時43分12秒
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: