ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2022年01月18日
XML
18日は晴れて日差しは暖かかったものの、強風が冷たかったさいたまです


DSC_9154.JPG
DSC_9161.JPG

 ↑ 熱帯魚水槽のシルバー・モーリーに、またベビーズが産まれましたぽっ
 ​ 12月半ばにも1匹目 ​のメスからベビーズが産まれていましたが、今度は2匹目のメスが。
 夜中に産んでいるっぽい気がしたのですが、刺激しないように近づかずにいました。卵胎生の出産シーン、ちょっと見てみたかったです。
 前回は気付かない内に2匹とも産んだのかと思っていたら、やっぱり1匹のメスから産まれていたのですね。

DSC_9140.JPG

 ↑ 先日の写真
 下の方に写っているお腹の大きい子が今回のお母さん。
 しばらく前から臨月みたいなパンパンのお腹だったので、上手く産めないのか空気でも溜まってしまっているのかと心配していました。でも無事出産。

DSC_9177.JPG


 こんなに大量に1匹のメスから産まれましたびっくり
 モーリーはメダカの親戚ですが、卵ではなく稚魚を産む 卵胎生
 これだけの稚魚を全て、1匹のメスがポロポロポロッと産み落としたわけですね……。よく考えるとすごいことです。
 産み落とされて、すぐに泳いじゃうとか。しかも粉々にしたエサを食べ始めています


DSC_9163.JPG
DSC_9147.JPG

 ↑ 前回産まれたベビーたちも、ひと月でずいぶん大きくなりました。
 水草がボサボサですが、稚魚の隠れ家になっているのでそのまま放置です
 初めに買った4匹(メス2匹・オス2匹)だけでは60センチ水槽で寂しすぎましたが、増えることを考えれば大正解でした(笑)。もっと増えるようなら、水槽の増設も考えなくてはいけませんね。
 でもベビーが増えるのは嬉しいですウィンク


(熱帯魚)シルバー・モーリー(4匹) 北海道・九州・沖縄航空便要保温
 ↑ 購入した親魚はcharmさんのコチラの子たち。元気な4匹が届きました


 本日の家ニャンズ
DSC_8822.JPG
DSC_8824.JPG


 熱帯魚たちには全く興味をもたない家ニャンズです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月19日 04時20分47秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: