ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

りのん☆彡 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) こんばんは。 ご無沙汰しています。りのん…
∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
2022年06月20日
XML
カテゴリ: 果樹
20日は雲が多めでも日差しも見え、昼も夜になっても蒸し暑かったさいたまです


DSC_0329.JPG DSC_0480.JPG

 ↑ カミキリムシの幼虫が、たくさん入っている様子の白イチジクの木を根元から剪定
 梅雨空が戻る前にやっつけました
 枝の中にいるテッポウムシ(カミキリムシの幼虫)を退治する、専用ノズル付きの殺虫剤でちょこちょこ対処していましたが、イタチごっこなのでざっくりリセットです。
 ついでに奥の方で絡んでいたヤブガラシなど、ツル雑草などもやっつけました。

DSC_0482.JPG
DSC_0483.JPG

 ↑ 幹や枝の中に入り込んだ幼虫が木くず(食べかす)を外へ出します。そのための小さな穴と木くずが幼虫の侵入を見つける手がかりです。
 木の中で育った幼虫が成虫になって外へ出て来る時、カミキリムシサイズの穴が開きます。
 その大穴が鉄砲で打ったような弾痕に見えるので、テッポウムシと呼ばれるようになったのだそう。

DSC_0490.JPG

 ↑ 太い幹の中にテッポウムシがいます。

 小さい内は表皮のすぐ内側を食べ、成長すると幹の中の方へ入り込んで穴だらけにしてしまいます。
 外からはどれだけ喰い荒らしているかわからない内に枯れてしまう、恐ろしい虫です。


DSC_0485.JPG

 ↑ 虫の侵入はまだなさそうな根元と細枝は残してあります。
 切り口保護剤のトップジンペーストを塗って、復活に期待します

DSC_0488.JPG DSC_0486.JPG

 ↑ 切り口と、見えにくい裏側にも塗りたくりました。
 テッポウムシの侵入を防ぐため、こんな感じで幹に塗る薬剤も売られているのですが、トップジンで代用しちゃいました。
 色が凄いですが、薬剤にも使用期限があるので使ってしまおうと(笑)。


DSC_0495.JPG

 ↑ ついでに、切った幹に伸びていた元気な細枝を挿し木してみました
 イチジクはわりと挿し木の成功率が高い植物です。1本くらい根付いてくれるかしら。
 挿し木に、こんなに葉っぱはいりませんね。切り落としておきましょ。


 白イチジク・ホワイトゼノアは夏と秋の2回収穫できる種類ですが、テッポウムシの対処が追い付かず。2021年の​ 夏果は収穫がなく 秋果も数が少なかった ​です。 親虫もちらほら
 以前は冷凍庫に溜めて​ ジャムが作れるほど収穫 ​ができたので、なんとかその頃の収穫量に近付けるよう、親株から新芽を伸ばして復活してほしいです。



トップジン M ペースト(100g)

園芸用キンチョールE カミキリムシ テッポウムシ駆除 退治に【資材】【農薬】【薬剤】
​​
テッポウムシ予防樹脂フィルム250ml はけ付き 鉄砲虫・カミキリムシの予防・対策 ​​


 本日の野良ニャン
DSC_5500.JPG

 ↑ 剪定の見物に来た茶ロング君
 舌ベロ出てるよ~~大笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月21日 12時03分43秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: