ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2022年09月28日
XML
カテゴリ: 果樹
28日は晴れて日差しギラギラでも、朝夕の涼しさは秋の進みを感じるさいたまです

 ご近所から金木犀の優しい香りが流れてきますぽっ
 秋って気持ちいいな~~と思いつつ、10月の値上げ前にスーパー通いで買い込みです
 買占めまではしなくても、必要なものは余分に買い込んでおきたくなります。


DSC_8709.JPG

 ↑ 1週間前の白イチジク
 今年は親木がカミキリムシの幼虫だらけになってしまったので​ バッサリ剪定 ​しました。
 なので、今年の収穫は無しと思っていたら、数年前に挿し木した植木鉢に1個だけ実がついていました。

DSC_8758.JPG DSC_8759.JPG

 ↑ でも、急に熟して割れてしまいました

 皮の柔らかいイチジクは熟れ過ぎるとこんな感じで裂けてしまいます。鳥に突かれた跡ではありません。
 アリが寄ってきたり、イチジクは関係ないと思いますがカマキリも近くに発見。
 夏の間に畑や庭の虫退治を手伝ってくれていたカマキリの姉御は、そろそろ産卵準備です。

DSC_8763.JPG
DSC_8762.JPG

 ↑ 今年、唯一のイチジク
 収穫したり軽くすすいだときにも皮がベロベロになりました。

 でも食べる(笑)。
 割れ目にはアリも入っていたので、キレイな所だけ切り取っていただきましたぺろり
 みずみずしいお砂糖ってくらい、甘くてジューシーでした。

 もう少し早く気付いていれば丸ごと食べられたのですが、いつもうっかりしてしまいます。
 来年は親木にも収穫が復活してくれると良いな~(*^_^*)


DSC_8783.JPG

 ↑ 次の収穫見込みは柿の実

 前庭で大きくなり過ぎているので木の上の方に生った実は収穫が大変ですが、柿は好きなので楽しみにしています。

DSC_8771.JPG
DSC_8772.JPG

 ↑ 自然落果する実も、けっこう大きく膨らんでいます
 茶ロング君みたいな色に色づいていますが、木の上でしっかり熟してくれないと渋くて食べられません。
 木の上から砂利通路に落下して傷もついているので、渋抜きする間にオクサレてしまうし。
 コバエが来る前にゴミぽいしています。
スマイル


 本日の野良ニャン
DSC_8773.JPG

 ↑ スリスリが激しくて、ピンボケ写真ばかりです
 茶ロング君は食欲と甘えん坊の秋かな




 毎年、実りと食欲の秋ですが、今年は読書も時間の割合が増えています
 趣味の物書きは、初・異世界ファンタジー&ギャグに挑戦しています。
 無料小説のカクヨムで​ 『あなたは国を救う便器です』 ​を載せました。
 しょうもないネタで、ギャグ&真面目な内容になりました。29日に完結予定。
 読書の秋に、チラ見して頂けると嬉しいです(≧▽≦)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月28日 14時40分48秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: