全8件 (8件中 1-8件目)
1

我が家の全員が懐いているダックスのコンビ、ぴかさんとくるみさん♪ ぴかさんは16歳、 くるみさんは10歳(茶色の方) 二人とも元気で可愛くて、 超癒し犬なのです。 アマジョナは尊敬の態度を示し、傍に居ることを喜ぶのですが、 ヴイスチェルは二人を守ることが任務だと思っている節があります(笑) 今日は途中から自転車のかごに乗っていた二人 御駕篭に乗った姫達を衛る従者 はたまた、V.I.P.を衛るS.P.のような 機敏な動きで、家まで送り届けて、 チェルは二人が扉の中に消えたら、 ヴイスは飼い主さんが扉の中に入ったら、ミッション終了!(*^^*) って感じで踵を返していそいそと帰路につきます。 また今日も、達成感いっぱいの顔で意気揚々と帰る背中が、なんとも言えず可愛い二人でした!
2014/10/30
コメント(2)

夏の間は会えない司くん。 なぜなら暑さに弱いから(^^; 涼しくなったので、久し振りに立川の昭和記念公園で待ち合わせて、コスモス祭を見てきました! まずはダリアのように見える菊の新品種の前でパチリ。 市場販売前品種 菊科 とだけ書いてありました。 予想されていた事ではありますが、後ろの方で、あら、親子なのね♪という声が(笑)(≧∇≦) ジョイナス、また子供に間違われたようです(笑) 下アングルからのジョイナス ちょっと大人の雰囲気がありますね 並べて見ると、大きさが目立ちますねー。 私の歩数計で1万1千を超える散歩は、アマジョナには少しキツカッタな? それでも最後まで頑張って、今眠っています! 司くんのもそうとう疲れてましたねー(^^; 最後にはカートの中でこんな顔!
2014/10/12
コメント(0)

相方とワンズ、6人でどどーっと公園に繰り出したら、仲良しのワンズが託さん居たので、久し振りに写真を撮ってみました! 久し振りに会えたヌテラちゃん しばらく見ないうちに、すっかりふさふさになったケーテちゃん 大きいけれど優しくて穏やかな、さんた君 おもちゃを投げてー!と吠えた瞬間のレオン君 大好きな友達がいっぱいで、 おやつもいっぱい貰って、 ご機嫌なジョイナスでした!
2014/10/11
コメント(0)

雨が降りそうだったので、時間短縮のため久し振りにヴィスチェル一緒に散歩してみました。(^^; 今までの訓練は何だったの?と言いたくなるくらい元通り(笑) アマジョナで通ったときは、全く動じなかった主様 さすがに遠くから吠えられて、危険を察知!素早い身のこなしで姿を消しました。 と、思いきや、 3mほど先でこちらの様子を見ています。 近づくとまたパッと逃げるのですが、そこそこの距離を取ってこちらを見ています。 いつもの公園まで来たら、そこでも主様に遭遇! 逃げたり見つけたりを何度か繰り返した後、視線を感じて振り返ると こっちを見てるよね? 絶対様子を見てるよね? やっぱり見てるよね? うわぁ、しっかり見てる~(^^; もしかしたら、こっちが暇潰しに遊ばれたのかもしれないねー(笑)(≧∇≦)
2014/10/10
コメント(0)

昨日、散歩中にチェルが猫に向かっていった時に、勢いよく引っ張ったリードに弾かれて小指を痛めました(^^; 元々中指は痛かったので、小指に貼ったついでに中指にもシップ! 本当は薬指も痛いけど、3本にシップを貼ると、バレーボールの選手みたいになってしまいます。 なのでささやかに抵抗して2本だけシップして散歩しました(v^ー°) ヴィスとチェルに引っ張られると痛いので、二人にはハンドルを使って散歩です!(*´∀`) これは大型犬用のハンドルに携帯ストラップを合体させた、痛い手の為の強い味方! 涼しくなってきたので、今まで会えなかった、お散歩ですれ違うお友達犬にも会えるようになりました。 会うと必ず伏せて低姿勢で待ってくれるハンナちゃん♪ 今日はヴィスの時に会ったので、吠えられなくて良かったね♪ チェルだったら吠えて追われて大変だものね(;^_^A 人懐っこくてとっても可愛いハンナちゃんです!(*´∀`) これからしばらくは、お散歩日和が続きます。 (台風が来ると無理ですが) 手も股関節も痛めてるけど、 嬉しそうなワンズの笑顔と、 自分の心と体の健康のために、 秋は散歩! 散歩の秋!なのです(*´∀`)♪
2014/10/08
コメント(0)

猫対策の散歩でお世話になっているのが、近所を縄張りとしている茶とらの猫。 遊歩道の交差点の一画を本拠地として、なんとも言えない包容力と威圧感を併せ持つデブ猫ちゃん♪ 交差点の真ん中でヘソ天で寝ていたり、ベンチの上に居心地良さそうに座ってたり、 ワンズが近寄っても動じません。 親二人は猫に興味がないので素通り。猫もそれがわかるので微動だにしません。 ヴィスは興味はあるけど怖い気持ちもあるので、吠えるけど逃げ腰。 猫はそれを見抜いていて、観察しつつ動きません。 チェルは追いかける気満々なのですが、私が押さえているので、飛び掛かられても届かない距離で様子を見ています。 賢さとふてぶてしさと、隣で勝手に訓練している私を受け入れてくれる包容力 尊敬と愛着を込めて、その猫を 主様(ぬしさま)と呼んでいます。 小春日和に、のほほんと歩く幸せを感じます!
2014/10/07
コメント(0)

犬に吠え、猫に吠え 鳥に吠えるヴィスとチェル… なんとかしたいと思い、この秋は別々に散歩する事にしました。 鳥に執着して追おうとするヴィスは 鳩でもカラスでも、飛ぶものは追いかけようとします。 なので、わざと鳥の居そうな場所を歩いて見ます。 鳥に意識が行ったら注意して私に注目させて、座らせる。の繰り返し。 犬と猫に興奮するチェルは、野良猫のエリアに留まらせ、座ってしばらく滞在します(笑)。 猫の匂いがしても落ち着けるように! もし猫がいたら、協力してもらう事も有ります。 猫を背にして座る! 気にしないでいると誉められると覚えてもらうまで、根気よく続けます。 そして一番難儀だった、犬を見ると吠える!の訓練は、犬に気が付いたらお座り。吠える前にコマンドとリードで抑える! なのですが… 1頭ずつで散歩すると、犬を見てもほとんど吠えないのです(;^_^A 問題行動に合わないと、それを直せないので、良いような悪いような! 土曜日にはいつも通り6人で散歩しましたが、その時は相変わらず犬に吠えて大変(;^_^A まだまだ訓練は必要ですね! 長丁場になりそうです(笑)(≧∇≦)
2014/10/05
コメント(2)

アマランスのお誕生日検針で、唯一言われたのが歯石! 奥歯が真っ茶で歯石が歯肉を刺激して赤くなってる(^^; 来年の始め頃に、歯石取りのキャンペーンがあるから、その時に少しお安めにやってもらおう! で、他の子も見てみたら、みんなおくばが真っ茶(;^_^A 早速、ブラッシングに歯ブラッシングも追加して、毎日磨いています! 予想では、アマランスはクリア、ジョイナスが難航するかな? だったのですが… ジョイナスはタンポポの歯ブラシにビーツの歯磨き液を付けると、美味しそうに口の中でコロコロかみかみしてくれます! 一番口の中が汚なくて口臭が気になっていたジョイナス君、息の綺麗なワンコに変身出来そうです(v^ー°) もう一人、チェルも歯ブラシで磨けます!嫌がっているけれど、取り敢えず我慢して磨かせてくれます。 歯ブラシに拒否反応を示したのはアマランスとヴィスポ! 仕方がないので歯磨き用のシートを指に巻いて磨くと、奥歯まで何とか磨けます! 実はみんな無理なのではないかと心配していました。 特にジョイナスは噛み癖があるので、口の中は危ないと躊躇していたのですが… ビーツの味と歯ブラシの噛み心地が気に入った様で、自ら膝にのって待つほどになりました。 前にやったけど駄目だったものでも、ずっと駄目とは限らない。 犬も日々成長しているのだと、改めて感心しました(*´∀`)
2014/10/01
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


