全11件 (11件中 1-11件目)
1

7月生まれのヴイスポとチェルビアットの、お誕生日検診に行ってきました! 最近は暑い日が続きお出掛けする事も殆ど無いので、二人とも興奮気味(笑)(≧∇≦) 駐車場で車を待つ間も落ち着きません。 箱乗り(笑) 車の後部座席に良い子で乗っていますが、顔にはルンルン気分が出ています!o(*⌒―⌒*)o 病院での待ち時間も箱乗り(*´∀`) このあと、診察と爪切り、肛門腺絞り、耳掃除をされた二人は。 帰りの車の中ではグッタリでした。 騙された!みたいな顔しないで! 最初から、病院に行くよって言ってたでしょ?(笑) (≧∇≦)
2014/07/27
コメント(4)

暑い日や雨の日が続き、三日ほど散歩しなかったワンズは、有り余るエネルギーを持て余して問題行動が増え始めました(^^; 今日も朝から雨なので諦めていたら、いつの間にかやんで道路も乾いていました! 今だ!とばかりに慌てて準備をして散歩に飛び出しました(*´∀`) 途中のアパートにアガパンサスの垣根♪ もう少し進むと赤爪草の畑が出てきました! そして街路の垣根に張った蜘蛛の巣が蓄えていた雨粒。 良いカメラなら、こんな場面も素敵に撮れるんだろうなぁ(^^; 携帯カメラ、残念です… このコースを通る時に必ず挨拶する、外飼いのビーグルもこ君! とても従順で可愛いワンコです(^-^ゞ 80分歩いて、やっと満足してくれたらしいチェルとヴィス(笑)(≧∇≦) 早く梅雨が明けると良いな(*´∀`)♪
2014/07/18
コメント(0)

最近新しい料理に凝ってます。 なんて偉そうに言ってますが、大したことは無いんですけどね(^-^ゞ 元々、味噌や糠などの和食の発酵食品が苦手で、酵素にアレルギー反応するせいで唇にお醤油がつくと腫れる難儀な体質(;^_^A 塩分や油分の多い料理も苦手で、必然的に決まりきったメニューばかりのローテーションになっていました(^^;) 健康番組をよく観るようになり、 今、発酵食品ブームだと知りまして… そして菌活! 年齢と共に代謝異常などが明らかになって、異常に太り始めた事も気になり、ダイエットをしてみてもいまいち効果が出なかったここ数ヶ月! これは食事に採り入れるしか無いでしょう! ということで始めてみました! 先ずは糖質ダイエット! パンやパスタが大好きなので、それを少し我慢して回数を減らし、 大盛りの野菜サラダを食べてから他のおかずに手を伸ばす! そして一口30回咀嚼!これ大事! 炭水化物は今までの半分以下になってるかな? その代わり、意識的にたんぱく質を摂るようにしてます♪ それに加えた発酵食品! 味噌炒めや湯豆腐の甘味噌田楽、お味噌汁の回数も増えました! 糠も良いので、わさび漬けや糠漬け。鰹節もふんだんに使うようになりました。 そしてキノコ。 キノコ炒めにお味噌汁の具、蒸し料理にもオーブン料理にもキノコ。 今夜は豚バラとキノコとジャガイモの味噌炒め。 それからそれから、今マイブームなのはピクルス! 新聞かなにかに載ってたのを見つけて作ってみました! 飲むのは無理なお酢。 サプリメントは高いし… でもピクルスならお酢も飲めるし野菜も摂れる、一石二鳥(^-^)v アミノ酸たっぷりのピクルスで、ダイエットが成功したら、ご報告しますね(笑)(≧∇≦)
2014/07/14
コメント(4)

台風の状況はよくわかりませんが、今日はなんとか晴れ間が出たので、お散歩してきました♪ 朝はまだ下が濡れてるかな?と思い、取り敢えず先におやつ作り 犬用の煮干が無くなり、袋の中は粉末状のジャコ! それを使ってパンケーキを焼いてみました(^-^)v ジャコ粉末にミルク、おからパウダー、チーズ、卵を入れてオリーブ油で焼くだけですが(笑)(≧∇≦) たんぱく質だけで作ったおやつ! ワンズはとても気に入ってくれたようです。 天気と私の用事が上手く噛み合わず、しばらく散歩出来ていなかったので、ワンズのストレスは溜まり放題(^^;) だから散歩に出た途端にテンションMAX d=(^o^)=b 歩き散歩してから公園でマテ練習! 普通に待たせると こんな顔 でもパンケーキを持って待たせると こんな顔(笑)(≧∇≦) 犬は正直ですね~(*´∀`) そしてジョイナスが最高の笑顔を見せてくれました(*´∀`) 爽やかで穏やかで嬉しそうで楽しそう♪(^-^) この笑顔を守りたい! 二度と以前のような苦しい顔はさせたくない! 決意を新たにした飼い主です(^-^ゞ
2014/07/10
コメント(6)

ヌテラ&ケーテママと一緒に、綺麗な写真を撮ってくれるプティシアンにランチしに行きました♪ こんな天気の影響か、初めは貸切状態!しばらくして常連さんたちが数組来ましたが、離れていたので何事もなく♪ 奇跡の(笑)スリーショット 皆が好き勝手な感じが良いですね(笑)(≧∇≦) ケーテちゃんとのツーショットも素敵です! おやつで釣ると、なんて良い笑顔になるのでしょうか((o(^∇^)o)) ジョイナスはヌテラママからカボチャプリンをお裾分けしていただいて、大分ママになついた様子です♪ ぬいぐるみのように抱っこされているヌテラちゃん♪(^-^) また一緒に遊ぼうね~(*´∀`)
2014/07/09
コメント(4)

雨が続き散歩が出来ない時に、 手作りアジリティを並べて、 ドッグパーク『パピヨン』 開園です((o(^∇^)o)) 子供たちを一ヶ所に集めて待たせ、 アジリティにフードを適当にばら蒔いて! 《おやつは何処だ?ゲーム》 スタート! 探し方にも個性があって、 見つからないとすぐに違う場所に行く子、 いつまでもそこを探している子、 皆が行かない場所に先回りする子、 誰かが探した後をくっついて探している子… 食べ尽くした後は自由行動! 自分の部屋に戻って休んだり、部屋を散策したり、私に甘えたり。 チェルはアジリティを気に入ったようで こーんな笑顔(*^^*) 遊びに夢中になって、アジリティを怖がっていたことなどすっかり忘れてしまったジョイナスも、最高の笑顔を見せてくれました(*^-^*)ゞ ひとしきり遊んだら、サークルに戻って休憩♪ ドッグパーク『パピヨン』 閉園のお時間です!(*^^*) また遊ぼうね♪(^-^)
2014/07/08
コメント(0)

寂しいながらも楽しい修学旅行のような一週間だったとおもわれるここみく家での暮らし! 再会したときに冷静だったら寂しいなと思っていましたが、全員大興奮で喜んでくれたのでホットしました(笑)(≧∇≦) 疲労でぐだぐだな私達に、容赦なくワンズの遊んでくれ攻撃が襲います(;^_^A 取り敢えず今はまったり再会を味わおうね♪ということで落ち着いた家族です(笑) 寂しかったんですね! やたらとくっついていたがりました そして疲れて寝た相方をなめまわすアマランス(笑) 私は積極的休養ということで、前から考えていたリコラ作り(*^^*) 残った部分でワンコ服も作ってみました(*^^*) リコラ着用写真は出せないので、アマランスにモデルをしてもらいます 歳のせいか、なかなか疲れがとれないので、一週間はぐだぐだな私達ですf(^_^)
2014/07/05
コメント(2)

帰る前日に義父母が用意してくれたのは、美味しそうな毛ガニ みんなで無口になりながら(笑)、美味しくいただきました( ̄¬ ̄) いつもお世話になっているキティさんに、北海道限定キティを探しました! 今まで意識したことなかったので、こんなにキティgoodsがあることに驚きました(゜ロ゜) でも2014年バージョンは少し色物系ばかりで、頭にフォークが刺さってたり、後ろ半分割れてたり(;^_^A イクラキティはお箸でつまみ上げられる寸前だし(笑) 私的には、縞フクロウやキタキツネの被り物が可愛いなぁ(*^^*) でもキティさんに喜んでいただけて良かったです。 友人のΦちゃん夫妻にも協力してもらって探しました(^-^)v その時に見つけた、最近お気に入りのキャラ、ジンギスカンのジン君シリーズ♪ 頭にジンギスカン鍋を被ってます! お友だちに、ギス君とカン君がいるそうです(笑) このトリオで出しているgoodsに、方言シールというのがありました! 懐かしいのからほとんど使わない物まで色々ありましたが、今度行ったら必ず買って帰ろうと思います(*^^*) さて、長々と書いた札幌旅行記もこれで最後です! 明日は帰ってからのワンズの様子を!お楽しみに(^-^)v
2014/07/04
コメント(2)

ご存知札幌テレビ塔 この風景はあまり変わらないですねー(^-^)/ この塔の下で、雪まつりのイベントとしてバンド演奏した、若かりし頃を思い出します! 普段は英語の曲ばかりやっているのに、舞台に上がったら前列が外国の観光客ばかり! ボーカルの子が嫌がって、慌てて日本語の曲だけでステージを組み立てたっけ♪(^-^) 雪が降ってきて弦で感電し、感覚ないまま演奏した事もあったなぁ(笑) 実家の近くを歩いていると、不思議な家がありました。 人形や模型で埋め尽くされています! 義父の話によると、お巡りさんが子供達の交通安全を願って人形を作って使っていたものを、リタイア後に家の周りに飾って交通安全をアピールしているのだとか。 なるほどと思いましたが、人形恐怖症の私には怖い場所でした(;^_^A 大通り公園で開催されていたらしい花壇のコンテストで賞を取ったらしい花壇!可愛いので激写! 札幌駅近くにある雪印パーラー! ショーウインドウのディスプレイがあまりにもスゴかったので激写! そしたら突然知らないおじ様に声をかけられました! このアイスは雪印が社運をかけて製作した、かなり美味しいアイスだから、是非とも食べて行くと良い! でもその方関西弁で(笑)、同じ旅行者らしいのです。私達にどうしても美味しさを伝えたかったのでしょうか(*^^*)
2014/07/03
コメント(2)

週末には、相方の妹家族と合流して、妹のご主人お手製のデッキのテラスで海鮮バーベキュー! これがまた美味しい( ̄¬ ̄) 両親と我々夫婦と妹夫婦と二人の姪と愛犬の風太! 焼くのはもっぱら妹のご主人(^-^; 悲しいことに、食べるのに夢中で、撮り忘れました(笑)(≧∇≦) この家の愛犬風太はビションフリーゼという少し珍しいワンコですが、この犬種の中では小さい方なので、目の大きなプードルに見えます。めっちゃ可愛いんですよ♪ バーベキューも邪魔しないで良い子にしてまーす! U^ェ^U でもこのあと、ごみ袋を漁ってパパさんにこっひどく叱られた風太君でした(笑)(≧∇≦) 私達にも抱っこされてくれたので感激です!前に会ったときは逃げられたから(^-^; 人懐っこいけどよく吠える、愛嬌たっぷりの風太君、パパには降参してこんな風に甘えてました。 次回は札幌の街の様子を!U^ェ^U
2014/07/02
コメント(4)

今回ワンズを預かって貰った ペットホテル ここみく 自宅で預かってくれるので、夜中誰も居なくなる普通のホテルより安心できるし、ずっと一緒に居てくれるので、ワンズが寂しさを感じずに過ごせる理想的なホテルです♪(^-^) ストレスで足を噛むジョイナスが心配で、ホテルに預けられなかったのですが、看板犬のここあ&みくろちゃん、そしてくるーくおじいちゃんとも仲良しなので、安心して預けられました("⌒∇⌒") ご主人も優しくて、ワンズは直ぐに懐きますw 一番心配だった、男の人が特に苦手なジョイナスはというと、 こーんな笑顔で抱かれていました(笑)(≧∇≦) サークルの並べ方も色々工夫してもらい、初日に不安で鳴き続けるアマランスをなだめてくれたり、二人だけの方が良く遊ぶからと、娘たちだけで遊ばせてくれたり、 状況を見て最善策を取って貰ったようです! 朝早い散歩の他にも、庭に放して遊ばせて貰ったワンズ(*´∀`) 大喜びです(*´∀`)♪ 不安やストレスのないこんな表情を毎日写真や動画で送って貰いました ホントに何一つ文句のないホテルって有難いですね~( v^-゜)♪ あまりにも嬉しそうなジョイナスの表情を見て、相方がチョッピリ妬きもちを妬いたのが笑えました! ((o(^∇^)o)) ホテル ここみく さん、お世話になりました(*´∀`)♪
2014/07/01
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1