あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.09.09
XML
カテゴリ: 大学野球
東京六大学野球、慶應義塾大-立教大の1回戦。

■立教大 2-1 慶應義塾大(延長10回)■
慶應 010 000 000 0 =1
立教 000 000 001 1x=2

慶應・ 加藤幹典 (4年・川和高)、立教・ 松村裕二
(4年・聖望学園高)。

慶應・加藤の成績。
9回、被安打9、奪三振11、与四死球1、自責点1。

スコア1-0と慶應がリードで迎えた9回裏。
立教の6番・ 東邦顕
短くもったバットを加藤の直球にうまく合わせる。

打球はライナーでセンター前に飛ぶ適時打となり、
土壇場で立教が同点に追いついた。

そして、続く延長10回裏。
再び立教の攻撃。

四球や盗塁で二死一・三塁のチャンスを迎え、
4番・ 五藤崇史 (4年・岐阜高)が、慶應の2番手投手・
相澤宏輔 (3年・熊本高)から二遊間に飛ぶ人工芝ヒット
を放ち、三塁走者が生還。サヨナラ勝ちを決めた。

マウンド上で肩を落とす相澤。

悔しさがその表情に表れていた。




同点打を放った立教・
八千代松陰高時代はプロ注目の東洋大・ 大場翔太
とバッテリーを組み、甲子園を目指していた。


進めたものの、志学館高に1-2で敗れた。




いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.09 18:22:07
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: