あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2008.04.02
XML
カテゴリ: プロ野球

今日行われたヤクルトvs横浜戦は、先発投手がヤクルト・
増渕竜義 (鷲宮高)と横浜・ 土肥義弘 (春日部共栄高)の
「埼玉対決」 となった。


ボクが注目しているのは、
2年前に 埼玉高校野球界のスター だった 増渕竜義 のほう。
今日の試合、今季初登板で1勝目(通算2勝目)を挙げた。


■ヤクルト 8-4 横浜■

内容は決してよくなかった。
5イニングを投げて、なんと123球を要するほどの出来
被安打5、奪三振2、与四死球6、自責点3、いやはや何とも冴えない。
勝ち投手になったのが不思議なくらいの数字だしょんぼり


でも5回、二死満塁のピンチを迎えた時のピッチングは圧巻だった。
代打・ ジェイジェイ に対し、カウント2-2から投げた144kmの直球が
外角ギリギリにビシッと決まり、見事に見逃し三振に仕留めたのだ。
ジェイジェイのバットがピクリとも動かないほどの速球だった


2年目ながら新人賞獲得の権利をもつ増渕、
ライバルは多いけど、ぜひそれを目指して頑張ってほしい。

話は変わって、今日開幕した東京新大学リーグの結果。


古葉竹識 氏が監督に就任した東京国際大は
共栄大と対戦し、スコア5-0で開幕戦を白星で飾ったらしい。


この東京国際大には、増渕竜義の鷲宮高時代のチームメイトたちが
進学している。


2学年上だった 神田貴史 前川智彦
同じ学年だった 安田裕樹 、そして増渕竜義と二人三脚で
マウンドを守り続けた、同姓の 増渕章弘 など。


まずはメデタイのだけど、
この東京新大学リーグ、流通経済大や創価大など横綱級のチームが
今後に控えている。


健闘を祈る

しょんぼり1日1クリックお願いします 大笑い
>> 人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.03 01:17:57
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:増渕竜義、今季初勝利!  
みぢえ さん
昨日見ていました
新人王のライバル多いですが、良いスタート切れましたね
初回の得点が大きかったのでは?
ノビノビと思い切り投げていて気持ちよかったです。 (2008.04.03 17:48:27)

Re[1]:増渕竜義、今季初勝利!(04/02)  
みぢえさん
>昨日見ていました
>新人王のライバル多いですが、良いスタート切れましたね
>初回の得点が大きかったのでは?
>ノビノビと思い切り投げていて気持ちよかったです。
-----
いやというほどにライバルが多いですが、
今年は結果を残してほしいです。 (2008.04.04 02:04:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: