全31件 (31件中 1-31件目)
1

2020年4月5日 撮影
2020年03月31日

2020年4月5日ipad で撮影。
2020年03月30日

更新型エントリ)新型コロナ 成功と失敗の記録 - Chikirinの日記さすが ちきりん さん分かりやすくまとめられていて参考になります。わたしは 鎖国(出入国の制限)が早ければよかったのにと思っていました。 https://t.co/FZROEpjN19— らぴゅたの空 (@_rapyuta) March 29, 2020ちきりんさんのブログに「新型コロナ 成功と失敗の記録」がUPされていました。ちきりんさんの文章は分かりやすく読みやすく考察が 大変 参考になります。「考える」ってこういうことなんだな。コロナ入国拒否、「なぜイタリアは?」の蓮舫発言に違和感。根本認識が間違っている(山田順) - Y!ニュース https://t.co/YP91uJsUYnそうそうまずは日本人が海外に出ないこと。出来るだけ出国しないこと。日本人が感染源と言われないように。— らぴゅたの空 (@_rapyuta) March 9, 2020この時わたしは こんなに やばくなるとは思っていなかった。 https://t.co/vIdZ7Tym1G— らぴゅたの空 (@_rapyuta) March 3, 20201月7日の時点でちきりん さんはこれは大変なことになるのではと予測していた。
2020年03月29日

基本の茶碗蒸しの作り方/レシピ:白ごはん.comおいしくできた。卵一個に出汁150cc https://t.co/Wvtd5D1sUs— らぴゅたの空 (@_rapyuta) March 28, 2020茶碗蒸しは簡単にできるので一番だしのストックができたらよく作ります。卵1個に だし150cc
2020年03月28日

休日の朝食はサンドウィッチ。2枚まとめて冷凍していたサンドウィッチ用食パンをトーストして解凍し焼けていない方にマヨネーズを塗ってレタスとハムと焼いた卵(味付けなし)とトマトを挟んで具沢山サンドウィッチです。卵焼きにはトマトケチャップを落として上にトマトをのせました。キュウリがあるときにはハムの上にのせますが本日はなし。パンを解凍トーストしている間に卵を焼いてあとは具を挟むだけなので5分ぐらいでできちゃいます。
2020年03月27日

鹿児島県は、イギリス在住の40代の会社役員の日本人女性が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。鹿児島県内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは初めてです。https://t.co/f7eXbXj4ib pic.twitter.com/f4GD6q8ict— NHKニュース (@nhk_news) March 26, 2020MBCニュース | 新型コロナ鹿児島で初確認 イギリスからの40代女性 https://t.co/wQKlDJHW3s— らぴゅたの空 (@_rapyuta) March 26, 2020【速報】新型コロナ 鹿児島で初確認 鹿児島県は26日、記者会見を開いて、40代の女性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。イギリス在住の会社役員で日本国籍の女性です。県内での感染確認は初めてです。#MBCニュース #新型コロナウイルスhttps://t.co/rvirquisa7 pic.twitter.com/rr44yitiRn— MBCニューズナウ (@MBC_newsnow) March 26, 2020新型コロナウイルス 鹿児島県で初の感染確認 #nhk_news https://t.co/f7eXbX1sTB— NHKニュース (@nhk_news) March 26, 2020【youtubeライブ配信は終了しました】#鹿児島県 内の、#新型コロナウイルス に関する情報は #MBCニュース で随時お伝えします。https://t.co/uueINigB0j pic.twitter.com/9YMlBJqqX9— MBCニューズナウ (@MBC_newsnow) March 26, 2020鹿児島でも新型コロナウイルス感染者が出ました。でも本当はもうすでに感染者はいて検査されていないから見つかっていないだけなのではないかと 思っています。鹿児島県は26日夜、#イギリス から帰国した40代の女性が #新型コロナウイルス に感染しているのが確認されたと発表しました。県内での感染確認は初めてです。一方、27日 #PCR検査 を行った女性の友人男性と両親は陰性でした。https://t.co/LVu0T3ot1Z #鹿児島— MBCニューズナウ (@MBC_newsnow) March 27, 2020
2020年03月26日

2020年4月4日 撮影
2020年03月25日

2020年4月4日 撮影
2020年03月24日

2020年3月23日新しいスーパーフライヤーズラウンジカードが届きました。これは特に海外旅行で活躍するもの。今年は使えるかなあ。それでも うやっぱり届いたのはうれしい。使える日が来ることを願ってます。
2020年03月23日

2020年4月4日 撮影
2020年03月22日

2020年4月4日 撮影
2020年03月21日

2020年4月4日 撮影
2020年03月20日

台湾がうらやましいと思った。総統のリーダーシップ適材適所の大臣たち早くに入国制限と休校を決めマスクの販売方法も混乱がない。スピーディな対策が成功している。経済的支援・生活支援も早かった。学ぶべきところがいっぱいある。台湾 すごい。
2020年03月19日

この時わたしは こんなに やばくなるとは思っていなかった。 https://t.co/vIdZ7Tym1G— らぴゅたの空 (@_rapyuta) March 3, 20201月7日 ちきりん さんがこのツイートをしたとき私はああ 中国 大変だなぐらいにしか考えていなかった。中国の人が新型コロナウイルスのせいで差別されるということが起こりこれは今年は海外旅行はしない方がいいなと思った。同じアジア系だから海外に出たら日本人も中国人も同じアジア人で区別できない。実際 その体験をしていたから。私が ヨーロッパの人を見ただけでどこの国の人が区別できないように。それでも私はこの冬が過ぎれば新年度の頃にはもう 終息するのではないかと軽く考えていた。
2020年03月18日

2020年2月11日 撮影
2020年03月17日

2019年8月当時ハカニエミ電停はこんな風に工事中。4車線?のうちの2車線が通れなくなっていました。それもあってトラムのルートも変わっていました。ヘルシンキのトラムのルートはちょくちょく変わるのでガイドブックに載っているルートマップはあてになりません。空港や中央駅の観光案内所などで新しいルートマップをもらうと便利です。
2020年03月16日

よく利用したハカニエミ電停2019年8月の頃は工事中でした。この写真では分かりにくいですね。
2020年03月15日

この乗り物に乗っている人が多く見かけられました。レンタルできるようです。システムはレンタル自転車と同じようなものかなと推察。
2020年03月14日

ストックマンデパートの前でもミュージシャンの生演奏がよく聞かれます。
2020年03月13日

ヘルシンキ中央駅近くバイオリンの音が響いていました。
2020年03月12日

昼食をとったお店の近く帰り道で見つけた花。
2020年03月11日

ヘルシンキ中央駅から図書館Oodiに行く途中で面白い車を見つけました。金色で穴が空いていて動くのかなと中を見たら写真の通り。たぶん オブジェかな。
2020年03月10日

ヘルシンキの新しい図書館Oodi明るくて広くて誰でも利用できて居心地のいい図書館でした。ここで絵葉書を書くなどわたしも長居しました。
2020年03月09日

大きなバルコニー。館内にカフェもあってバルコニーに出て飲んでいる方もいます。どこも特徴的な設計。
2020年03月08日

DVDもありました。これは何かな。
2020年03月07日

日本の漫画のコーナーもありました。犬夜叉ドラゴンボールワンピースなど日本の漫画はフィンランドでも親しまれているみたいで本屋さんでも漫画コーナーを見つけることができます。
2020年03月06日

「靴下」エリアの下はファミリー層のエリアになっているみたい。
2020年03月05日

ここは 靴を脱いで入るエリア。本の並んでいるフロアからちょっと上がったところにその「靴下」エリアがあります。そこから 下を見下ろすとこの図書館の広さと建物の独特な設計が少し感じ取れます。
2020年03月04日

羽田空港第2ターミナルに新しくできる国際線のANAラウンジ営業時間5:00~最終便出発までLIVEキッチン6:00~11:00、18:30~24:30 予定BARエリア15:00~24:30 予定ANAサイトのラウンジ情報のページANA LOUNGE | 羽田空港[国際線] 第2ターミナル ラウンジ | Service & Info [国際線] | ANAこちらも利用してみたいな。第2ターミナルからの国際線出発だったら利用できるな。 https://t.co/jb2gdTeN8X— らぴゅたの空 (@_rapyuta) March 19, 2020ANA ARRIVAL LOUNGE | 羽田空港[国際線] 第2ターミナル ラウンジ | Service & Info [国際線] | ANA到着ラウンジは利用できそう。 https://t.co/NAGTalybj6— らぴゅたの空 (@_rapyuta) March 19, 2020到着ラウンジも新設されるのがうれしい。営業時間は04:30~12:30(予定)足湯もあるみたい。利用できるのはANA国際線運航便で到着のファーストクラス・ビジネスクラス利用客または「ダイヤモンドサービス」メンバー「プラチナサービス」メンバースーパーフライヤーズ会員新しいスイートラウンジ(羽田空港第2ターミナル国際線)新しいANAラウンジ(羽田空港第2ターミナル国際線)新しい到着ラウンジ(羽田空港第2ターミナル国内線)
2020年03月03日

羽田空港の第2ターミナル国際線の新しいスイートラウンジ情報が出ました。ANA、羽田第2ターミナル国際線にスイート・ラウンジをオープン | FlyTeam ニュース https://t.co/my7IIDwSR5 @FlyTeamNewsよりダイニングhもお寿司もLiveキッチンも— らぴゅたの空 (@_rapyuta) March 19, 2020 ダイニングhもヌードルバーもあり夜にはお寿司の提供もあるとのこと。利用者の目の前でシェフが調理した出来たての料理を提供するLIVEキッチンを新設。ダインングhやLIVEキッチンが利用できる時間帯はどれぐらいかな。新しい情報が出るのが楽しみ。常時 利用できたらいいな。と思っていたら情報が出ていました。ラウンジ5:00~最終便出発までLIVEキッチン6:00~11:00、18:30~24:30 予定DINING h18:30~24:30 予定BARエリア6:00~12:30、15:00~24:30 予定いつか新しいスイートラウンジにも行けたらいいなあ。ラウンジ | 羽田空港国際線 第2ターミナル ANA SUITE LOUNGE | Service & Info [国際線] | ANA https://t.co/kNFlyxLvjV— らぴゅたの空 (@_rapyuta) March 19, 2020 ANAのサイト
2020年03月02日

ANAの新しいキャンペーンなんとプレミアムポイントが2倍になるそうです。2020年1月1日〜6月30日すでに搭乗した分もさかのぼって積算されるとのこと。国内線だけでなく国際線も対象とのこと。国際線は今の所 無理かもねえ。こんな事態になるなんて思ってもみなかった。世界中に広がるなんて。ああ早く新型コロナが落ち着いたらいいのになあ。飛行機の中は大丈夫だというけれど。プレミアムポイントの特別倍率での積算について | ANAマイレージクラブプレミアムポイント2倍2020年1月1日からさかのぼって積算。 https://t.co/nd4AQD1EmD— らぴゅたの空 (@_rapyuta) March 19, 2020ANAのサイトまた フィンランドに行きたいなあ。今年は 無理かなあ。来年は行けるかなあ。
2020年03月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

