おはようございます。 pic.twitter.com/tkW2gY6Zmi
— らぴゅたの空 (@_rapyuta) July 6, 2025
7月7日(旧6月13日)の月曜日。
— 暦生活 (@543life) July 6, 2025
二十四節気は今日から「小暑(しょうしょ)」となり、暑気に入りました。暑中見舞を出す頃です。
小暑そして大暑(たいしょ)と、暑さは極へ向かって厳しくなっていきます。
イラストレーター、エッセイストの平野恵理子さん https://t.co/uKCty0O1dS
グーズベリー|花の日めくり
— 暦生活 (@543life) July 6, 2025
花言葉「真の幸福」
スグリ科の落葉低木。初夏に美しい赤い果実をつけ、甘いジャムやソースになります。英名は、ソースがガチョウ(=goose)料理に合うことから。 pic.twitter.com/yvSWdPJz2i
暑き日(あつきひ)|朝の日めくり
— 暦生活 (@543life) July 6, 2025
"まだ梅雨が明けきらず、七夕祭もままなりません。この頃から暑気が入ってきます。" pic.twitter.com/O0hK8UduUp
二十四節気は「小暑(しょうしょ)」を迎えました。
— 暦生活 (@543life) July 6, 2025
蝉も鳴き始め、暑中見舞いを出すのもこの頃です。暑い夏を乗り切るために、たくさん食べ、体力をつけておきたいところです。
▼二十四節気のページ「小暑」 https://t.co/Jb37g2xSDp
PR
Category
Calendar
Freepage List
New!
熊親父と夢来鳥さんFree Space
Shopping List
Keyword Search