全40件 (40件中 1-40件目)
1
![]()
モヤモヤさまぁ~ず 2は大好きで、毎週録画してまで見ていますさまぁ~ずも好きですが、なんといっても大江アナ、いいですよね♪その大江アナのポッドキャストが、評判いいみたいです。大江麻理子のモヤモヤとーくなにげなくiTunes Storeをウロウロしていたらこのポッドキャストが一位になっていました。素敵。早速聞いてみたところ、なかなかモヤモヤしています(笑)時間的にも30分程度ある番組なので、通勤にいいかもね~
2009.06.30
コメント(0)
![]()
洗濯槽のクリーニングは定期的に行ったほうがいいです。どのぐらいの頻度なんだろう・・わたしは一応3ヶ月くらいを目安にしています。実家で昔、洗濯をすると逆に洗濯物が汚れる(カビがついてしまう)という事態を経験しています。それはさすがに困りますが、洗濯機を買って、いつ洗濯槽のお手入れしようかな・・と思っていたらふと乾いた洗濯物のにおいが気になるときがありました。最初はお風呂の乾燥機能が原因かな?と思って消臭効果のある柔軟剤を使ってみたりしたのですが、やはり気になる・・ということで洗濯槽を洗ってみたところ、すっかりなくなりました。 ほっパックスナチュロンのものもでているんですよね。近くで買える場所がないのですが、機会があれば使ってみたいです。カビキラー 洗濯槽クリーナー 320 円(太陽油脂)パックス ナチュロン 洗濯槽&排水パイプ クリーナー 300gX3袋 780 円
2009.06.29
コメント(0)
![]()
携帯の充電池切れは大変困ります。出張のある仕事をしているときは電池で充電できるものなど、必需品でした。太陽光で充電できる携帯ストラップがありました。どの程度の光で充電できるのか、など使い勝手は分かりませんが、いざというとき、それは仕事だけでなく災害時なども含め緊急用として考えて購入してる人もいるようでした。たしかにそれは便利。ちょっとしたギフトにもよさそうです。【送料タダ!】太陽充電器ソーラーチャージeco携帯ストラップ 980 円世界初!キティの太陽充電器ソーラーチャージeco携帯ストラップ 2,400 円
2009.06.29
コメント(0)
![]()
結局、無印のお店でクイーンサイズのシーツは扱ってなくネットストアで注文しました。今後もネット通販を利用したほうがよさそうです。半日保留してアクセスしたら欲しかった色が在庫切れになっていました やはり早めの手配がよさそうです。。。って、またすぐに在庫補充されたりするのかしら・・(笑その他収納かごを購入。思ったよりもシーツが安かったのでまた早めに購入したいと思っています♪
2009.06.28
コメント(0)

ラーメンズの本公演に行って来ました。あ~ もう終わってしまった自宅に着いてフライヤーをみてびっくり。フライヤーの形も、タワーなんだ
2009.06.27
コメント(0)
無印の10%オフが始まりましたねさっき店舗に行ってきたのですが、クイーンサイズのシーツの取り扱いがないようで、ネットで購入するしかなさそうです。明日都内に行くので無印の店舗に寄れたら見てこようかな?でも荷物が増えるのもな~
2009.06.26
コメント(0)
ようやく、デスクワークからきている腰痛対策のバランスボールが来ていい感じだったにも関わらず、昨夜なぞのベッドから落下事件を起こしてしまいましたなぜ落っこちたのか本当に疑問です(笑) 実家でも、中学生くらいのときに一回落ちたことあったけど、今のベッドはちょっと高めなので背中からまともに落ちてつぶれた音みたいな声を出してしまい、びっくりして大声をあげてオットを驚かせてしまいました。オットに押されたわけではありません。大声で目覚めたら私が視界にいないし寿命が縮まったといっていました。。。そんなこんなで、右側の背中側面が痛いです。この程度で済んでよかったですが、なにをするにも時間がかかる。。腰とか背中の大切さを実感ですよ。 皆様も気をつけてください・・・☆想像ですが、腰に痛みがあるとき、寝付けずベッドの上でストレッチしたり、腰を曲げたり延ばしたり、向きを変えたりしてるのでそのまま寝てしまい、前後左右が変な感じのままベッドの端っこで寝てしまって、いつもなら行かない方向に寝返りを打ってしまったのかなぁと思います。そう思うと、いつもはたいていベッドの端っこはこのへんって分かって寝ているのでしょうか。うーん。
2009.06.25
コメント(0)
![]()
すごく面白かった。読書している場合じゃないときに限って、こういう本に出会います(笑)タイムトラベルのお話は、その意味ではもう使い古されたといってもいい設定だけれども、たしかに日本に生きていて、理由があってタイムトラベルするのであれば、この小説のように第二次世界大戦直前にスリップするというのは必然のように思えた。解説でも書かれていたけれど、宮部さんの過去に生きた人に対するフェアな評価というのもとても納得がいくものだった。主人公はタイムスリップした先で「学がない」若者として生きていて、まわりのひとは彼が教育を受ける出自ではないから世間のことを知らないと思っていて、でも主人公が世間(現代目線でいうと近代史)を知らないのは、教育を受けられないからではなくて、受けていないからというからくり。なっとくボタン押しちゃいました。「蒲生邸事件」宮部みゆき:著 940 円
2009.06.24
コメント(0)
![]()
バランスボールが到着しました。パソコンの椅子代わりに使用したいと思っています。迷った末、65cmのものを買いましたが正解だったみたい。空気を入れる作業はとても楽でした。ポンプがついています。1時間ほど座っていますが、いい感じで下腹に効いてるようです♪フィットネスクラブでも使われている本格的なバランスボール 【期間限定特価】 5,480 円
2009.06.24
コメント(0)
![]()
図書館に調べ物にいって、「今日返却された本」の棚に置いてあったので借りて読んでみました。森さんの本のなかではライトな感じです。現代史を教えない(教えられない)学校教師の話についてはとても興味深かった。 そういえば、デイキャッチで小西克哉さんが2009年04月21日にとりあげた特集「教師は自分の考えを押し付けてもいい!」を思い出しました。「メメント」森達也:著 1,680 円
2009.06.23
コメント(0)

白雪ふきんをいただきました花ふきん同様評判がいいので気になっていました。今年のラッキーアイテムはバタフライらしいので蝶柄から使いはじめようと思います♪♪白雪ふきん 350円~
2009.06.23
コメント(0)
![]()
ベーシックインカムについて読みたかったので手にとってみました。入門としてはちょっとハードルが高いかなと思います。気になるエッセイ・レポートのところだけ拾い読みするのが精一杯。「Vol(02)」 萱野稔人:著 2,310 円
2009.06.22
コメント(0)
![]()
最近あまり読書ができていませんが、昨夜ははかどりました。朝倉かすみさんの短編集、「肝、焼ける」は30代から上の独身女性がヒロインで、仕事やら恋愛やらについての短編集です。表題作よりも、「コマドリさんのこと」や「一番下の妹」がよかったかなぁコマドリさんは、桐野夏生さんの「グロテスク」とか、いろんなところで出会った気がする。なんていうかね、女性の「年齢問題」って、まるっきり意識してないとまわりから「それってどうなの」と陰口をたたかれ、意識しまくって自分を制限しすぎるとつまらないし、年齢は基本的にあまり意識しない、と表明しつつもある場面ではちゃんと年齢を意識している態度を示す、つまり分をわきまえてるふりをしているというか、とかく女性はそういうのがあるのですなぁ結婚しても変わらないというのは花嫁だけで、結婚したひとはもうあちら側のひと。と言う主人公がいて、沁みました。『肝、焼ける』 朝倉かすみ:著
2009.06.22
コメント(0)
![]()
腰痛が気になります。椅子に座ることが多いとどうしても。今まで会社で働いているときは会社の椅子が結構快適だったのですが今家で翻訳をする場合、ダイニングの椅子に座ることになり、その椅子がどうも私には硬いような気がします。清水ミチコさんがお勧めてしていたという↑の健康チェア、気になっています。ちょっとお高いよな~でもジムとかに行くことを考えると長く使うにはいいはず。そのまえに、ピラティスの先生が『家でパソコンやるときとか、バランスボールを椅子がわりにしたりするといい』といっていたのでダイニングテーブルにあわせた高さのバランスボールを見てみようかな。翻訳しながらだと疲れそうだけど。ウエスト引締め・腰痛予防に骨盤周りのトレーニングバランスチェア HUSLA ホスラ 34,800 円
2009.06.21
コメント(0)

ビッグイシュー日本版 121号 表紙は鶴瓶。特集は「子ども貧困国ニッポン」。大変興味深い内容でした。あとがきによると、先進国の中で唯一、子どもの貧困率をあげているのが日本だそうです。そのほか、ひきこもり問題、HIV感染者数、自殺者数、若者支援策の貧困、犯罪被害者支援策の貧困などが、先進国の中で唯一、あるいはトップという形容詞がついているそうです。
2009.06.21
コメント(0)
![]()
ずいぶんと評判のよかったこの映画。もっと面白い感じなのかと想像していましたが、思った以上に教育的。結構な長さもありました。5000円以上のお買物で送料無料!《中古DVD》「河童のクゥと夏休み」 原恵一:監督 2,280 円
2009.06.21
コメント(0)

父の日のプレゼントは、父の希望通りでコーヒー用ケトル。買ってきました。 思った以上に、百貨店などの品揃えがありませんでした。こんなことなら、早めに楽天で手配しておけばよかった、と少し後悔しましたが実際に見たかったのも事実。私のこだわりは、☆持ち手がステンレスではない☆大きめ☆ホーローよりはステンレスと考えていて、実際に見始めてからは、それに☆ふたの開け閉めがしやすいが加わりました。けっこう開け閉めがしにくいのがあったので。とはいえ、開け閉めしやすいということはぽろっと落ちる可能性もあるということなので、これはやはり好みだと思います。結果的に見つけたこのケトルには一人大満足。 帰宅してからカメラで「いいね~ いいね~」と言いながら撮影大会しちゃいました。これなら、いつのまにか父が使ってないという事態が発生した場合、すみやかに引き取ります。今のコーヒーメーカーの次は、ドリップかな~楽天内では、ここが一番安かったです。メリタ ステンレスケトル 1.3L MJ-0402 3,380 円
2009.06.19
コメント(0)
![]()
最近ちょっと頭を使うことが多くて、薬については機械的に飲んでいました。カレンダーに、隔日で○をしてるのでその日にステロイドを飲む、と。さっきふと「あれ?つぎの減薬っていつからだっけ?」とふと不安になりあわてて確認したところ明日からだった!!あぶね、あぶね!服用して1年近くたつと、このように心の隙間ができてしまうこともあります。多少は仕方ないかなとも思いますが、やっぱりだめ。服用が終わるまで、が治療ですナ。
2009.06.18
コメント(0)
ようやく、すれ違いだらけだった友人と会うことができ(笑)結婚祝いを贈ることができました。かなり前に用意していたので、そのときに一緒に購入したマシュマロやらチョコやらは早々に処分しており、そして今回突然の再会だったため用意できず。 まあ仕方がありません。そういった場合は普通宅配で送るのですが、彼女とは本当に会えそうで会えない、という状況が続いたので今になりました、そうか、本来手渡す冬だったらもっと喜んでもらえた?? まぁいいんです。食いしん坊なんだから、喜んでもらえるはずですルクルーゼ ミニ・フォンデュ・セット 15,300 円
2009.06.17
コメント(0)
![]()
以前日記にも載せた、いただきもののセキュアスタンパー。当初はそこまで必要かなと思っていましたが、予想以上に便利。というか、オットがかなり気に入っており使うたびに絶賛しています。たしかに細かく破いたりするよりもはるかに楽です。なんか、スタンプ押すのって結構楽しいですしね(笑)これから購入を検討する場合は、なるたけスタンプが大きめのものを買うのがいいかなと思います。住所~名前までの幅って結構あるし何回もポスポス押すことになるので、少ない回数に越したことはないかなと思います。シュレッダー不要!ケシポンより大きい印面 シャチハタ セキュアスタンパー1,250 円
2009.06.16
コメント(0)
友人宅へ遊びに行く予定があります。おみやげ候補の一つが、このボーリングセット。ちょっとまだ遊ぶには早いですが、インテリアにもなるし、大人も気分転換に遊べるかも?やわらかい素材でできてるので床を傷つける心配もなく、梅雨に外にいけない子どもの気分転換にいいかもしれません。ニッキョロ ボーリング セット 2,310円☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*: 。.:* 今日のイチオシDreamNews 。.:* :*・゜ ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・☆「2010年度 食のなでしこ」コンテスト 参加者募集のお知らせアテナイオス株式会社
2009.06.16
コメント(0)
父はほぼ毎年、梅シロップをつくります。梅と氷砂糖をビンにいれて、1ヶ月以上寝かせます。父はお酒をほとんど飲まないので、料理に使うか、人に梅酒として出します。私は梅酒が大好きなので、炭酸で割ったり、お湯割りにしたりして、実家にいるときはお風呂上りの楽しみでした。やはり冬の梅酒は体も温まって大好きです。全日本氷糖工業組合のHPには梅シロップ、梅酒の作り方が載っているので参考になりますよ!全日本氷糖工業組合のHP
2009.06.15
コメント(5)

今日はオットと散歩をしてきました結構な湿気があるので、すこし歩いただけでも疲れたな~と感じてしまいます。高台に行ったのですが、あまり見晴らしも良くありませんでした・・でも前から行きたかった場所に行けてよかったです。あじさいも素敵でした。
2009.06.14
コメント(0)
![]()
実物は手のひらサイズのコミックメモを見つけました。子どもへのプレゼントに喜ばれるかしら。中身は、コミックそのままで会話内容の部分がブランクになっているようです。その中にメモると。『13時 田中さんよりお電話ありました。 03-○○○○-○○○○ 折り返してください。 鈴木』的な電話メモを作ってオフィスで使うもよし、備忘をコナン君につぶやいてもらうもよし、なんでしょう。おもしろそう。子どもよりも会社員さんに喜ばれるかな~ うーん。今話題のコミックメモ2割引きだよ!コミックスメモ 名探偵コナン 168 円 名場面にメッセージを書こう!★コミックメモ(まことちゃん) 210 円
2009.06.12
コメント(0)
![]()
(ちょっとネタバレ的傾向があるかもしれないです!)ダーモット・マルロニーってイケメン俳優だと思うのですがシルヴェスター・スタローンになんか似てるよなぁとなんとなく思っていたんです。ダーモットは好きだけど、スタローンは特に好きと思ったことはなく・・・この映画の彼の最後のシーン、ロッキーにしか見えませんでした・・(苦笑)それにしても、この映画のような結末、アメリカの家庭で結構よく見かけました。この映画ほどシンプルなプロセスではないことを祈りたくもなりますが、サラ・ジェシカ・パーカーは反感を買ってもその妹クレア・デインズがすぐにみんなにとけ込むという流れは非常に理解できる(笑)一番の見せ場であるテーブルでのディナーのシーンは腹立ちながらも素敵なお母さん!と感動しました。幸せのポートレート【第2弾50万pt山分け】 トーマス・ベズーチャ監督 1,510 円
2009.06.12
コメント(0)

甘夏をいただきましたとても美味です。オットもかなり喜んで食べてくれます♪フルーツのいただきものは本当にうれしいですね。昨日フレンチを食べたのですが、フルーツはデコポンを選びました(笑)好きなんだろうな~ 柑橘系。☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*: 。.:* 今日のイチオシDreamNews 。.:* :*・゜ ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・☆カルティエ "LOVE CHARITY"キャンペーンリシュモンジャパン株式会社
2009.06.12
コメント(0)
![]()
関東地方も梅雨入りです。いい時期というのは短いですね梅雨の唯一の楽しみは、やはり傘かな~。と思います。以前から青空傘は紹介していますが、その仲間?で写真のような傘を見つけました。中身、写真ではよく見えないかもしれないですが猫アンド犬が描いてあります。そう、『It's raining cats and dogs.』の猫と犬です。↑はどしゃぶりの意味で学校でも習ったかな?と思います。う~んシャレ(笑) ワンタッチで便利そうです。初買限定★クーポンコードで1000円割引★ キャッツ&ドッグス アンブレラ
2009.06.11
コメント(0)
父の日のプレゼント、そろそろ手配したほうがいいですよね。私の父へのプレゼントはすでにほぼ決まっています。義理の父については、誕生日も父の日も、オットは母の日関係に比べて関心が薄いのです。母に苦労をかけたといったような気持ちがあるのかもしれないですし、以前あげたプレゼントをまったく利用してくれなかった、といういきさつもあるようで、私もでしゃばってあれこれ言うのもどうかと思ったのでお義母さんたちが渡すプレゼントに便乗する形であとからお金を払うという感じで。何回か過ぎました。ところが前回の母の日の贈り物を、自宅で宅配業者から受け取ったお義父さん。父の日には何か贈ってくるかな?それとも顔出すかな?と期待してくれているようです。今回、何もしないのも・・と思っていたわたしは勝手にギフトを選ぶのもなーと思い、スイーツ的なものを考えてはいたのですが、それを聞いてちょっと頭に血がのぼってしまいました。そりゃそうですよ、ちゃんと考えてあげなくちゃ!公平に感謝の気持ちは表明しないとね!早速彼にどうするのか小言メールを送り、オットはオットで私が怖いので(笑)すぐに対応してくれて、お姉さんと一緒に贈ることを検討するようで、連絡してくれているようです。多分、贈るものの内容ではないんですよね。いつもありがとうという形にすることが、うれしいんじゃないかなーと思います。
2009.06.10
コメント(0)
![]()
いやぁ、売れてますね。この出版不況のさなか。春樹教の人だけでなく買っているのでしょう、著名で評価の高い作家の中でさらに売る力を持っている人といえばこの人以外にいないでしょう。私はどちらかというと苦手だったりしますが、それでもやっぱり読むと思います。手に入りやすくなったら。【重版予約】 1Q84 book 1村上春樹:著 1,890 円 【重版予約】 1Q84 book 2村上春樹:著 1,890 円
2009.06.09
コメント(0)
前から使ってみたかった、B5スリムノート。色は元気色ということで黄色にしました。とても使いやすいです。たしかに、横幅って思った以上に必要ないんです。私の場合。コクヨのキャンパスノート自体の使い心地はすでに知っているし、新しくて歴史もある。といったところでしょうか。気に入っています。B5スリムノート(A罫7mm)イエロー新規格スタイリッシュなスリムサイズ! 110 円 ≪ちょっとスリムがちょうどいい≫黄色・ツインリングB5スリムノート 168 円
2009.06.09
コメント(0)

ハリスさんの牛乳あんパンをいただきました。とても美味!きのこ型のパンで、きのこの頭のところにクリーム、茎?というか下のところにあんがたっぷりはいっています。家でも大人気でした。HPで確認すると牛乳あんパン以外に下田あんパンという普通のもあるようです。牛乳あんパンは6月15日までなのかなー、義父に、父の日にこのパンを入り混ぜて贈りたいなーと思ったのですがギリギリ間に合わないかなぁ!
2009.06.09
コメント(0)

ややボケな写真ですが、最近伊豆に出かけると必ず買うのがこのいちご大福です食べると、予想以上に大きないちごがでてきます。そのまま入っているので、ジューシーですよ♪♪車で行く際はぜひお試しください。お土産にもいいと思います。この周辺ではいちご狩りも盛んです。場所:http://www.15plaza.com/sisetu-gaiyo.htm
2009.06.08
コメント(0)

かきもちを内祝いでいただきました二人でなんだかんだと♪やめられないとまらない♪になり、あっというまに食べてしまいました!美味しかったです。
2009.06.07
コメント(0)

伊豆に行ってきました。途中トイレ休憩に立ち寄った恋人岬です。。。。。ちょっと時間がなかったのでこんな写真ですが。この周辺でお勧めなホテルで宇久須温泉 西伊豆ホテルニュー岡部があります。駿河湾の景色がかなりきれいに見られると思います。
2009.06.07
コメント(0)
![]()
父の日のプレゼントは『やかん』になりそうです。私が結婚して家を出て以来、父のキッチンコントロールは大変すばらしい。おそらく、母よりも私よりもスキル的には上(笑)グッズも色々とそろっていて、あとはやかんを古いのから替えたいと言っていたので、柳宗理のやかんか、コーヒー用のポットにしようか調整中です。細口ポット1.2L/カリタ(Kalita)/グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店 5,859 円日本が世界に誇る素晴らしきヤカン柳宗理デザイン つや消しケトル(やかん) 5,880 円
2009.06.07
コメント(0)

信州のお蕎麦をいただきました。美味。やはり違いますよね地のものが我が家のそばにもあればいいのにな~
2009.06.06
コメント(0)

キッチンの雑貨をかけるマグネット式のフックを探していて、こちらにたどり着きました。シンプルですが素敵に収まります。(写真用に蝶とかつけちゃいましたが・・)柳宗理とかのグッズにもとても似合いそう。キッチン内の壁がマグネット取り付け可能なので、ほかにもぺたぺたしたいかも・・と欲が出てきてしまいました。ほかにもこういうのがかわいいかな~と迷ったのですが、実物をみたら買ったやつのほうがおしゃれっぽくって即決でした! 《23%OFF!》大木製作所(ohki)マグネット付き5連フック 1,293 円
2009.06.06
コメント(0)
![]()
オットの会社の後輩の結婚祝いは、バカラのペアワイングラスにしました とてもよろこんでもらいました。酒飲みなので(笑) たくさん使ってもらいたいです!のし無料 バカラ・グランブルゴーニュ・ワイングラス・ペア
2009.06.04
コメント(0)
![]()
なんだか最近、寝つきが悪くって。別に差支えがあることでもないので読書をして眠くなるまで過ごしています。この2日で、宮部みゆきさんの『楽園』を読みました。有名な『模倣犯』の事件から9年後、の世界です。いくつか伏線の回収がされてないような気もしますが、楽しめました。とはいえ、宮部みゆきさんの本ならもっと面白いはず!と思ってしまうのは宮部さんだからこそのハードルの高さなんでしょうか。以下、少し内容に触れます。実際、自分の子どもや身内がどうしようもない犯罪者だったり、非行に走った場合、家族は関係ない、と縁を切るのか、どこまでも面倒をみるのか、もちろんどちらでも非難は受けるでしょう。そしてどんなにまじめに生きていても、一定量でそういう人はでてくるのだと思います。親の責任って・・・なんでしょうね『楽園(上)』宮部みゆき:著 1,700 円『楽園(下)』宮部みゆき:著 1,700 円
2009.06.04
コメント(0)
パナソニックから、ミッキーマウスシルエットの内装ドアがでたようです。ホームページを見てみると、シルエットなだけにシックで素敵。派手派手しくならないので大人っぽくもできるし↓子ども部屋だけ、ミッキーシルエットでもいいなぁ↓ドアの形も引き戸や親子ドア、片開きドアまで対応しているし、色のバリエーションもたくさんあるようです。新築だけじゃなく対応してくれるみたいだし。あー、実家のわたしの部屋のドアが壊れ気味なのでこれにしてくれないかな~(笑)!!お子さんのいるおうちに隠れミッキーがいたら、絶対よろこびますよね。お友達にも自慢できそうです。
2009.06.03
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1