2013.07.19
XML

ここのところ怪しげな イタめしオンパレード、 たまにはマトモなイタめしをと。

ちゃんと「デュラム・セモリナ粉」を使用した正真正銘の“スパゲッティ”

130719001.jpg

って、やっぱりカップ麺かよ~(爆) 

ブランド名からはちょっとわかりにくいですが、

デュラムおばさんシリーズ=サンヨー食品=サッポロ一番の会社ですw

前回の、カップヌードルイタリアンカレーの日清食品も「Spa王」ブランドで

ペペロンチーノがでていますが(でも売っているのを見たこと無い)

おばさんブランドは“乾麺”にこだわっている

130719002.jpg

因みにカップのSpa王は ソフト麺 生タイプ麺。

きちんと時間計ったのでちゃんとスパゲッティになりました

130719003.jpg

クレイジーソルト効果もあって、すごくしっかりした塩味。

蒸し暑くてかったるい季節でも食が進む一品ですw

東京スカイツリーはというと

前回に続き、糸ノコで奮闘中

130719004.jpg

実景画像や高級モデルと比較しながら、 あれこれ妄想しつつ加工しているので

だんだんキリが無くなってきたというか、収拾がつかなくなってきた

ということで、気分転換に《舞台裏》を。

購入当初のシンプルな無改造状態

130719005.jpg

電池ケースに干渉するので一部《舞台上》に出しましたが...

130719006.jpg

こちらも今後の塗装工程やメンテナンスを考えたら

やはり舞台裏に何とか収めたいぞと結論、

秋葉原の部品市場で購入してきたパーツやら活用して

電池ケースを移設、上に出ていた配線は一旦戻して引き直すことに

どんどん原型をとどめなくなってきた(爆)

130719007.jpg

そもそも、『電気配線部分は配線組み立て済み、

建物は接着剤を使用しないスナップフィット、塔本体は印刷済みなので

誰でも簡単に完成させることができます』

が、このキットの“売り”だった筈なんですけれど






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.20 09:09:51コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: