2022.11.03
XML
カテゴリ: 国鉄
​​今朝、佐川急便からこんな箱が届きまして



ペヤングのダンボール箱! これ自体が個人的にはコレクターズアイテムかも(笑)  



で、これ何かというと先月末頃に大本営でサイトがリニューアルした記念に 

こんなキャンペーンを開始しておりまして     






当選確率毎日5名! 

ぶっちゃけ某浪人先生のくじより確率いいじゃん(爆)



というかこれも超久々に見たけどまだやっていたのね。  

はさておきw そこそこの高確率だったこともあるのか

日頃の行いが悪くてこういうのにはまず当たらない自分でも当選しますたという ゞ 


ただ問題は上のそれにもありますが


「セット内容のご指定はできません」 


いやこれが一番怖いわ それこそ獄激辛アソートなんか出てきたら...(汗)



というわけで果たして何が出てくるのか 



イザ開封!   



ハイ! 出ました! 



おおーっwwww 

いやとりあえず 獄~ が無くて一安心(笑) 

おめでとうございますカードにレギュラーときのこ蕎麦風、そしてえっ!? 

あの幻の「たこ焼き風」が入ってるじゃん


これ、善光寺御開帳記念コラボに続いての「販売店限定」って商品で 

「ラ・ムー」「ディオ」といった西日本を中心に展開している大黒天物産系列の

ディスカウントストアのみでの販売。とはいえちょっと待っていればヨドバシ.comとか 

ドンキの店頭にでも堕ちてくるっしょw なんて最初は思っていたのですが、

アマゾンだの楽天だのといった他の通販サイトも含めて一切取扱無しという徹底ぶりで、

大黒天物産系列店の無い東日本のペヤンガーからしたらまさに幻の商品。 


正直、今回は超大盛サイズだったので、ペヤングコラージュのためにヤフオクやメルカリで

個人取引のボッタクリ価格でこれを泣く泣くゲットなんて破目にはならずに済みましたが、

個人的に一瞬背筋がゾワッとした一品でもあったりします(苦笑) 


というか、ここまで書いておいて今更ですが頑なに限定扱いのこれをこっちに使っちゃて  

大黒天物産的にOKなのか... いやむしろここで出さないほうが良かったのでは? 

なんてふと思っちゃったわけですが、もし大黒天物産よりお叱りを受けたら

ゴメンナサイ、まるか食品氏 m(_ _)m 





1/80クモハ40の工作は今回から反対側面の手すり取り付けです。 




裏側は昨日までに付けた手すりがあることを注意しつつ 



乗務員室まわり施工前 



同施工後  


もうひとつの乗務員室まわり施工前 



同施工後 

こちら側は屋根に上るステップが無いので、そのぶん気が楽でした(苦笑) 

続いて高速エレベーターカー改爆破トラクターの工作はいよいよシャーシの改造です。  



とりあえず軸穴下の凸を棒ヤスリを使って上とツライチになるよう

削り込んだところまで。この先も試行錯誤しながらちまちま改造していくとして 

今晩は休みなのでこれから買い出しへ出撃です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.03 16:22:56
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: