青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

ryu865 @ Re:ホウレンソウの状況(11/18) New! 青い蛙さん こんばんは 丁度良いぐらい…
choromei @ Re:ホウレンソウの状況(11/18) New! 第2弾のホウレン草の収穫、お疲れ様でし…
青い蛙 @ Re[1]:ホウレンソウの状況(11/18) New! 猫五郎さんへ 売っている物よりも少し大…
猫五郎@ Re:ホウレンソウの状況(11/18) New! ホウレンソウは、大きくなり過ぎたと書い…
青い蛙 @ Re[2]:カリフラワー、ブロッコリーがもう少しで収穫(11/17) New! 猫五郎さんへ カリフラワーも側花蕾がで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年11月12日
XML
夏野菜もそろそろ終りのようです。
ナスも実がほぼ着かなくなりましたが、
白ナスは少し前に実が着き始めたので、保温をしていました。

成長は遅いですが少しずつ大きくなっています。
3個実が着いているので、せめてそれらは収穫したいです。


ピーマン、甘長唐辛子もかなり減ってしまいました。
木の数があるので幾らか取れていますが、そろそろ終りです。


いつもならもう少し早く取れているはずのミニトマト、今年は遅れています。
台風の風を受けないように誘引を解いて倒しています。



幾らか色づいているのですが、

明日の雨からまた寒くなっていくというので、色づいて収獲までいけるか微妙です。
幾らかでも収獲できれば良いんですけどね。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月12日 19時59分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[トマト・ミニトマト・ナス・ピーマン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏野菜もあと少しかな(11/12)  
choromei  さん
11月ももう中旬になりましたので、流石に夏野菜も終了時期を迎えていますね。

我が家の揚げてトルコも現在育妻の実が生っていますので、それを収穫したら終わりにしようかと思っています。

千両ナスは今でもたくさんの花が咲いて小さな実が無数になっていますが硬く、傷ものが多いです。揚げてトルコの皮は今でも柔らかいです。 (2022年11月12日 21時19分43秒)

Re[1]:夏野菜もあと少しかな(11/12)  
青い蛙  さん
choromeiさんへ
終わりかなと思った頃に実ができたのでビニールを掛けて
やっと少し大きくなってます。
風で揺れない分綺麗に育っています。
うちの千両ナスも硬く、もう無理です。
(2022年11月13日 09時01分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: