青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

ryu865 @ Re:メークイン第一弾収穫(11/28) New! 青い蛙さん こんばんは メークインの第1…
青い蛙 @ Re[1]:メークイン第一弾収穫(11/28) New! 猫五郎さんへ 最初に植えた物は徒長して…
猫五郎@ Re:メークイン第一弾収穫(11/28) New!  2作目のジャガイモは、もう、収穫できる…
青い蛙 @ Re[5]:第二弾60日白菜も巻き始めました(11/27) New! ryu865さんへ 気温が下がってくると中に…
ryu865 @ Re:第二弾60日白菜も巻き始めました(11/27) New! 青い蛙さん こんばんは 白菜の収穫お疲…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年11月19日
XML
カテゴリ: キャベツ・白菜
少し前に定植した春キャベツですが、

アブラムシも着いて成長せず、貧弱な状態になっていました。

この苗作りの際に芽が出なかったので、追加で種を播き、できた苗があったので
それで半分くらい植え替えておきました。

あとから播いた方が大きい感じです。
今度はバッタにかじられないように寒冷紗を掛けておきました。

サラダ菜の残り苗も大きくなっています。

植えるつもりはなかったですが、玉葱苗の場所があいたのでそのまま定植しました。



追肥を忘れていたかもしれないので、追肥しました。
遅いかもね。

発芽に失敗して遅れている60日白菜もトンネルで少し大きくなりました。

何とか玉になってもらえないかな。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月19日 20時00分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[キャベツ・白菜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: