うわぁ沢山サトイモを収穫されましたね。それも手ごろなサイズのものばかりですね。

今年は我が家のサトイモも昨年よりも出来が良かったです。

そういえば今年はモグラの話が出てきませんでしたね。どこかほかの場所へと移動したんでしょうか?

このまま来年も姿を現さなければいいんですけどね。 (2022年11月24日 21時24分21秒)

青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

choromei @ Re:スナップエンドウを播種、ブロッコリー収穫(11/19) New! スナップエンドウの種蒔き、お疲れ様でし…
ryu865 @ Re:スナップエンドウを播種、ブロッコリー収穫(11/19) New! 青い蛙さん こんばんは スナップエンド…
青い蛙 @ Re:スナップエンドウを播種、ブロッコリー収穫(11/19) New! 私も残っていた種をみて早生と晩生がある…
猫五郎@ Re:スナップエンドウを播種、ブロッコリー収穫(11/19) New! 播種作業がすっかり終了し良かったです。…
青い蛙 @ Re[4]:ホウレンソウの状況(11/18) New! ryu865さんへ 奥様がホウレンソウ好きで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年11月24日
XML
サトイモも食べる分だけ掘っていますので、まだ沢山あります。

1/4は種芋用で残すので、まず約2/4を掘りました。

とれたサトイモはまずまずの大きさ。
今年はモグラの穴は見られず、それでできが良いのかもしれません。

モグラがもうこなければいいのですが。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月24日 19時10分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[ジャガイモ・サツマイモ・コイモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サトイモのできはまずまず(11/24)  
choromei  さん

Re[1]:サトイモのできはまずまず(11/24)  
青い蛙  さん
choromeiさんへ

台風で葉がやられて木が小さくなってしまいましたから
どうなるかと思いましたが、まずまずの出来でした。
今年の初めはモグラがいましたが、秋野菜を植え始めた頃には
存在を忘れていました。
来ないで欲しいですが、また忘れた頃にやって来るのでしょうけど。 (2022年11月25日 08時13分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: