青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re[3]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! ryu865さんへ 石灰窒素で防除できるはず…
青い蛙 @ Re[2]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! choromeiさんへ サトイモはセンチュウの…
青い蛙 @ Re[1]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! 猫五郎さんへ 出来の悪かった原因が挙が…
ryu865 @ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! 青い蛙さん こんばんは 里芋はあまりよ…
choromei @ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! ネコブ線虫の影響でサトイモが大きく育っ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年08月26日
XML
キュウリはほぼ枯れてしまいました。
遅くにやっと取れ始めたと思ったら、1月取れませんでした。
原因がよくわかりませんが、葉から枯れていきました。
寒冷紗の日よけが悪かったのでしょうか?


これでほぼ収穫できるものがなくなってしまいました。
次までは少し間隔があきます。
這わせているキュウリです。
小さな実がつき始めました。


その次のキュウリは蔓おろし栽培なので、誘因を開始しました。




ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年08月26日 08時40分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[イチゴ・スイカ・マッカウリ・柿・キュウリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キュウリの状況(08/26)  
猫五郎 さん
キュウリは、採れるときは何十本も採れますが、採れなくなると全く採れません。不思議なものです。私も、採れない時期が長く、この頃、やっと形の悪いものが採れ始めました。
キュウリは、下からでる脇芽を剪定しますが、この方法では、あまり、採れません。自由に伸ばしてやってみようと思っています。 (2025年08月26日 17時43分08秒)

Re[1]:キュウリの状況(08/26)  
青い蛙  さん
猫五郎さんへ
放任すると数は取れますが、どこにあるかわからなくなり、蔓を踏んで痛めて、防除も不完全になるので、根元は蔓を減らす予定です。
最終的には、ぐちゃぐちゃになります。 (2025年08月26日 18時00分51秒)

Re:キュウリの状況(08/26)  
ryu865  さん
青い蛙さん こんばんは

キュウリが少し早めに終わったのですね。たぶん暑さではないでしょうか?ただ、次をしっかり用意されているのでさすがです。
私も今第3段を収穫していますが、あまり調子が良くないので、第4弾の苗を育てています。発芽は全部出そろったので、これが収穫できるまで第3段に頑張ってもらいます。 (2025年08月26日 19時58分26秒)

Re:キュウリの状況(08/26)  
choromei  さん
蔓から枯れ始めたのではなく葉からですか?葉が焼けたのが原因ですか?
地這いキュウリが収穫できるようになるまで、後10日くらいですかね、それまでは我慢ですね。 (2025年08月26日 20時53分58秒)

Re[3]:キュウリの状況(08/26)  
青い蛙  さん
ryu865さんへ
カラスよけに寒冷紗を掛けていたので暑さではないと思っています。
逆に光が当たりにくく、風通しが悪かったので、病気になったからかなと思います。
次は長く取りたいです。 (2025年08月27日 04時45分37秒)

Re[4]:キュウリの状況(08/26)  
青い蛙  さん
choromeiさんへ
寒冷紗を掛けていたので、焼けてはいないと思います。
風通しがわるく病気になったからかなと思います。
這わせているものも、風通しが良くなるよう今は蔓を減らしています。 (2025年08月27日 04時48分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: