青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re[3]:中晩生玉葱定植2(11/16) New! ryu865さんへ 少し小さめですが、来週寒…
ryu865@ Re:中晩生玉葱定植2(11/16) New! 青い蛙さん こんばんは ネオアース良い…
青い蛙 @ Re[1]:中晩生玉葱定植2(11/16) New! 猫五郎さんへ 中晩生はマルチをしないで…
猫五郎@ Re:中晩生玉葱定植2(11/16) New! ネオアースは、良い苗ができましたね。こ…
青い蛙 @ Re[5]:第四弾大根発芽(11/15) New! ryu865さんへ 第四弾と言っても少しずつ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年11月16日
XML
先週から中晩生玉葱ネオアースを定植しています。
残りの苗も大きくなってきました。


左がネオアースです。
今日でネオアースの定植をやっちゃいました。


もう一つの品種は生育が遅れています。
大きそうなものから定植し





小さなものは植えなおしました。


残っている苗です。


これらも来週あたりには定植してしまう予定です。




細ネギ、春菊も順調ですが、
そろそろ寒さで色が変わってきそうです。


ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月16日 17時15分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[ネギ・長ネギ・タマネギ・ニンニク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中晩生玉葱定植2(11/16)  
猫五郎 さん
ネオアースは、良い苗ができましたね。この品種は、私にとって馴染みの品種です。中晩生ですが、東北では3月まで吊って保存できるので、多くの人が作っています。ホームセンターでも、中心となる品種です。
きれいに定植してありますが、マルチは使わなかったのですか。それとも、タマネギはマルチをしないのが普通なのですか。
 熊が出ていますが、今日も私は熊鈴を持って畑にいきました。 (2025年11月16日 17時27分29秒)

Re[1]:中晩生玉葱定植2(11/16)  
青い蛙  さん
猫五郎さんへ

中晩生はマルチをしないで栽培しています。
暖冬だと暑すぎて蒸れる気がするのでマルチはしていません。
極早生はマルチをしています。
クマが最近よく報道されていますね。
うちの周りは鹿とかイノシシは見ますが、熊はまだ見ないです。
いたら怖いでしょうね。
十分注意ください。 (2025年11月16日 17時36分07秒)

Re:中晩生玉葱定植2(11/16)  
ryu865 さん
青い蛙さん こんばんは

ネオアース良い苗が育っていますね。それもたくさん。私も今週中には、ネオアースの定植を行う予定です。週末になると思います。 (2025年11月16日 18時03分11秒)

Re[3]:中晩生玉葱定植2(11/16)  
青い蛙  さん
ryu865さんへ

少し小さめですが、来週寒くなるので暖かい内に定植しました。
暑すぎてしなっとなるかなと心配していましたが、大丈夫そうです。 (2025年11月16日 18時12分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: