青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re:スナップエンドウを播種、ブロッコリー収穫(11/19) New! 私も残っていた種をみて早生と晩生がある…
猫五郎@ Re:スナップエンドウを播種、ブロッコリー収穫(11/19) New! 播種作業がすっかり終了し良かったです。…
青い蛙 @ Re[4]:ホウレンソウの状況(11/18) New! ryu865さんへ 奥様がホウレンソウ好きで…
青い蛙 @ Re[3]:ホウレンソウの状況(11/18) New! choromeiさんへ 今年は日中が暖かいので…
ryu865 @ Re:ホウレンソウの状況(11/18) New! 青い蛙さん こんばんは 丁度良いぐらい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年11月17日
XML
全く気に掛けていなかったかりふらわーの花雷が大きくなっていました。
もう少しで収穫できる大きさです。






陽が当たっていたので葉を折って日除けをしました。
この上に寒冷紗を掛けました。

同じく忘れていたブロッコリー。
今年は5株しかありません。


頂花雷が大きくなっていました。




これももう少しで収穫します。
長らく放置していたので追肥をしました。


クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月17日 09時14分45秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カリフラワー、ブロッコリーがもう少しで収穫(11/17)  
choromei  さん
カリフラワーにブロッコリー共に頂花蕾が大きく生長し、収穫も時間の問題ですね。
我が家のブロッコリーですが、
青い蛙さんよりも、種蒔きも植付けも遅かったですから仕方がないですが、本日確認したところ、全く花蕾は見受けられませんでした。 (2025年11月17日 17時29分33秒)

Re:カリフラワー、ブロッコリーがもう少しで収穫(11/17)  
猫五郎 さん
カリフラワー、ブロッコリーの花蕾が大きくなって良かったです。写真のカリフラワーを見ると、本当に、もうすぐに食べられます。私も、初めて作り収穫しましたが、やわらかで美味しかったです。だた、1回しか収穫できないのが残念です。ブロッコリーは、来年頑張ってくださいね。 (2025年11月17日 17時41分45秒)

Re[1]:カリフラワー、ブロッコリーがもう少しで収穫(11/17)  
青い蛙  さん
choromeiさんへ

今週中には収穫したいと思いますが、寒くなるのでどうなりますやら。
花蕾は忘れていた頃にできていますよ。
虫も減るので、安心して待てます。 (2025年11月17日 18時00分51秒)

Re[2]:カリフラワー、ブロッコリーがもう少しで収穫(11/17)  
青い蛙  さん
猫五郎さんへ

カリフラワーも側花蕾がでるといいんですけどね。
そういう品種もありますが、色が黄色かったり、花蕾が小さかったりでやはり違います。
個人的にはカリフラワーの方が甘く感じられて好きです。 (2025年11月18日 06時39分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: