お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2015/03/17
XML
カテゴリ: 韓国の中学校




中1の時の面談


今年の担任は、50代?くらいの歴史の男性教師。
という、今までにないタイプ。

男性教師だし、
歴史の先生だし、
年配だし、

これまでの担任とはまたちょっと観点が違うかも?!?

と思ったので、はんらもこれまでのよしくんのことは話さずに、


「まだ始まって2週間なんで、
ぜーんぜんわかりませんわ!
3,4ヶ月経ってみないとねぇ。」

先生、そんなに経ったら1学期が終わってしまいますがな。汗;


学期の初めによしくんが「自己紹介書」みたいなのを書いて提出してるので
その紙を見ながら会話。

よしくんったら
「パソコンゲームやスマホゲームなどをどのくらいするか?」
という質問事項に
「ほとんどやらない」
などと、真っ赤なウソを~!!!



「先生、それ、ちょっと違います。。。」
とはんらが言うと
「そりゃそうですよねぇ~」
と担任。

更に

という質問事項に
「11時」
などという、これまたマッカッカなウソを!!!(@@)

「先生、11時なんて、スマホを始める時間ですよ」
とはんらが言うと
「そりゃそうでしょ。やっぱり1時過ぎまで寝ないんでしょう?」

ぴんぽーん。


先生ははんらやノギさんと同じくらいの世代なので、
やっぱり、最近の子供たちが夜遅くまでスマホやってて、
いつも睡眠不足で疲れた顔をしてて
リアルでの友達が少なく、
教室の中でもおとなしい、

ってのが気になるそうな。

そうですよねぇ。

「よしくんも典型的なそういうタイプですよね。
恥ずかしがりやで内向的でリアルの友達が少なく見えます。」

そうそう、そうなんですよねぇ。

「よしくんだけじゃありません。
他の子たちもみんなそう。
積極的に見えても実際の友達はいない、って子もかなり多いんです。
自分はそれが一番大切だと思います。
何とかしてあげたいと思ってます。
ご自宅でも、お父さん、お母さんができることがあれば
気を使ってあげてください。」

そうなのよねー。

お兄ちゃんのコーちゃんの時代とはまたちょっと違う、
そういう世代だわ。

でも、50代のはんらたちにできることって何がある~?!?




帰り道に中学校近くのマートに寄って、
こんなもの買っちゃったわ。

20150317_161307
コッカルコーン(韓国のとんがりコーン)
ハニーバター味。爆。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/03/17 04:51:01 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

孫娘の最後の試合、… New! ぐらんまーまさん

ランチと飲み会! New! 韓国の達人!さん

連日天気は晴天 New! ジェウニー1072さん

ネトフリ『 ノーサイ… みーな@韓国さん

父の日だった 三河の住人さん

Comments

はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ジェウニー1072さんへ ありがとうござい…
ジェウニー1072 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New!  昔からの幼馴染との時間は格別なのだと…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ニコ67さんへ 韓国ではこういう集まり…
ニコ67 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! 同郷の同級生が集まるのは嬉しいでしょう…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 前半(06/16) New! ちーこ♪3510さんへ 今年、みんな63~…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: