お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2017/08/17
XML
カテゴリ: 韓国の病院



また明日、お会いしましょう。^^






























その日、ノギさんもはんらも出勤、コーちゃんは英語塾に行ってて、家には夏休み中のよしくん一人だった。

はんらの授業が始まる直前によしくんから電話が。

「オンマ~、うちに包帯ってあるかな?」

実はこの「包帯」が聞き取れなくて、何度か聞き返した。
だって、イキナリ「包帯」なんだもん。

「薬箱の中に無いかなあ??無いかも。。。
どーしたの?怪我したの?」


「うん。ちょっと。怪我ってものでもないんだけど。」

「血が出てるの?」
と聞くと、血は出てないと言うので、

「バンドエイドじゃダメなの?」

「バンドエイドはちょっとダメかも。。。」
とよしくん。

家の前にある薬局に行って傷口(?)を見せて、包帯くださいって言って買ったらいいよ。
あ、もう授業が始まるから切るね!

と言って電話を切った。

1時間後、授業の休憩時間によしくんに電話。
「薬局、行ってきた?」



と、何だか歯切れ悪いので、傷口(?)の写真撮って今すぐカカオで送ってよ、と言って送られてきた画像がコレ。
Resized_20170810_105142


何だか想像してた「傷口」とは全然違ってて・・・

よくわからんけど、何かあんまり良くない状況のような???

受講生のアジュンマたちに見せると
「これ、やけどじゃない? 部位が広いわ。病院に行かなきゃ!」


早くよしくん、病院に行ってちょうだい~!

この日はよしくん一人で病院に行って来た。

皮膚科だからお金がかかるかも。
手持ちのお金、たくさん持ってって。
と言って行かせたんだけど、ホントに持って行った5万ウォン(5000円)全部使ったと言うのでビックリ。



2日後には付き添って病院へ。

2017-08-12-09-52-53
なんか、ちょっとひどくなってない?!?

医師も
「ひどいですね。治るまで長くかかりそうです」
2度やけどだそう。

この日もレーザー治療と注射で33000ウォン(3300円)プラス薬代が5000ウォン(500円)。

こんな大金が長くかかるのかにゃ~(涙)

沸騰したお湯でやけどしたってよしくんは言うんだけど、
やけどした時に大人がそばにいて、即刻、適切に充分な時間冷やして、すぐに病院に行ってたらもうちょっと回復が早かったのかなぁ。。。?



4日後。
2017-08-14-11-52-13

やはり病院代と薬代で4万ウォン(4000円)近い出費。

よしくん!
イメージトレーニングで早く治すのだ!!!

豚の皮(コラーゲン)を買って食べさせた。^^



6日後。
2017-08-16-17-11-39

「かなり良くなりましたね。
あと1週間くらい治療すれば通院しなくていいかもしれません。」
と医師。

お~、良かった。
あと少しの辛抱じゃ。
やっぱり若いから皮膚の再生も速い?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/08/17 08:32:41 AM
コメント(10) | コメントを書く
[韓国の病院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

まわり道! New! 韓国の達人!さん

最後の夜です New! 朝葉晴瑠砂922さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

ランチは町中華 New! ちーこ♪3510さん

修理代かかりそう New! nik-oさん

Comments

はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! ちーこ♪3510さんへ 日本は湿度が高そ…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! 三河の住人さんへ 夜はヒーター!?! 肌…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! faithさんへ 昨夜、暑いな~っと思ったら…
ちーこ♪3510 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 暑さより湿度に悩まされるこちらの地域、 …
三河の住人 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 私も 玄関と居間を網戸だけにして涼しく…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: