2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
突然ですが、5月から部費を1回300円にします!この春から体育館代が値上がりし、財政がちょっと苦しくなりそうなので…。よろしくお願いします!あと、ボールやネットをもう1セット用意できたら、、と思います。用具を持ってるメンバーが参加できないときに、参加できるメンバーへの受け渡しをお願いしてるんですが、結構負担が大きいこともあり、もう1セット作って、少しでも負担を減らせればなぁ。。と思います。それからそれから。そろそろ名古屋市に登録もしたいと思ってます!名古屋での試合だったら参加するというメンバーもいることだし、これからもっといろいろとやって幅を広げられたらな、と思います。そのためにもユニフォームを作りますよー!今日の練習後はそんな話もしたんですがね。とりあえずGW中の宿題になってますので、次の練習のときに案を持っていけるようにがんばります~。高知に帰るとパソコンないんで、ちょーーーっと厳しいんですが…。ま、できなかったら、その次の練習までには!土曜日の練習も復活させますよ!というわけで、いろいろとやっていこうと思ってるので、よろしく!
April 29, 2007
コメント(0)
こんばんはーーーー!!!今日は久しぶりに日曜日の練習がありました2月~4月は学校の行事が多くて、練習が少なかったんですよねぇ~~さてさて。今年度のはりきって行っちゃいますよー!しばらく停滞していたけど、今日から再始動ですというわけで、今日は入念にアップをしてから、アタックやトス、サーブレシーブとちょっとコンビの練習をしました。KOUBOKU N氏も来てくれて、久しぶりにスライディングレシーブの練習もしましたふかふかのマットを引いて、まずはその上でごろごろと腕から転がる練習。そしてふかふかのマットでスライディングレシーブの練習。最後に普通のマットでボールを使って、スライディングレシーブの練習。これが・・・↑ダッチがひそかに苦手だったことが判明しました。。なんでもできる、運動神経ばつぐんのキャプテン↑ダッチだと思っていたけど…。でも、なんだかんだでやっぱり運動神経よくて、練習したあとはできるようになってました。私はというと…あちこちぶつけたみたいで、体中が痛いですうーーん。。。またやろう。守備範囲をもっともっと広くしたいみんなもがんばろうね!特に今日参加できなかった女の子!!!最後に1時間ほどゲームして今日の練習は終り。が…今日はお昼から中学校のバスケ部の練習試合があったらしく、私たちの練習中からぞくぞくと集まり始め・・・ゲームしてる横でアップしてるは、ヒマそうな人は眺めてるは。。。なんだか変なプレッシャーを感じてしまいました。そして、相変わらずプレッシャーに弱いことを実感するInfinity∞メンバーでした。今年度はプレッシャーに負けないチームつくりをしたいと思います!がんばるぞぉさてと。いよいよGW!私は明日から高知に帰ります~みなさん、良い休日をお過ごしください~
April 29, 2007
コメント(0)

またまたお久しぶりです~!なんだか久しぶりの日記で、上手く日本語が書けません…お許しくださいというわけで、先週の日曜日、お花見行ってきました!心配された天気も、なんとかもって、嬉しいかぎりですしかも、練習のときより集まりいいし・・・。どういうこっちゃとりあえず、かんぱーいって、今年はなーーーんと、ノンアルコールで乾杯満開の桜の中で、ゴキゲンほどよくお腹がいっぱいになり、そろそろデザートというところで、KOUBOKU M氏が差し入れを持って登場!なーーんと、レニエのケーキここのケーキはちょーーーーうまいのだ元パティシエというだけあって、オメガ高い!が、、このケーキがもとで、ちょっとした紛争がM氏の巧妙な策略により、1種類ずつ…。ケーキに目がないメンバー一同、相手の動向を探りまくり。「どれ系がすき?!」「正統派で行きたい」「せっかくだから普段食べないのがいい…」「とりあえず、1番目に食べたいのに指差してみようよ」「え、でもそれでかぶったらなんか気まずくない?!」「ていうか、選べんのやけど…」「じゃぁさ、絶対これは選ばないってやつをまずは指差してみよう!」そして、10分くらい探り合った結果、結局「1番食べたい」ケーキを選ぶことに。あくまでも、決定するわけではなくって、この結果を踏まえてもう一度ケーキを選ぼうってことでねそんなところに、KOUBOKU N氏がタイミングよく登場し、その言葉を聞くなり、モンブランに指を突っ込むしまさかそんな方法があるとは思いもつかなかった…。そしてブーイングの嵐のなか、モンブランはおいといて、他のケーキで一番食べたいものを選ぶと!すると。。私とゆきえちゃん以外はかぶることなく指差してましたしかも、私とゆきえちゃんは残りの2つのうちのどれにするかで悩んでただけで、他とかぶってないし。。20分近く探り合っていたのに…そんなこんなで、結局仲良く分け合えたのでした上の写真は、私とゆきえちゃんが悩んだ、ムース系のケーキです。左が、パッションフルーツ?!系のケーキで、右がピスタチオのケーキです!うまかった~~~~~!KOUBOKU M氏ありがとーーーーそして!食事の後はやっぱり運動でーす!なぜか、、、、なぜか、、、なぜか、不思議なことにグローブが人数分あったのです河原のグラウンドに移動して、KOUBOKU M氏監督のもと、しごかれました。ノックとかノックとかノックとか…。「次はゲッツーねー」え?なんだか部活みたい青春って感じていうか、みんなうまいし・・・。やっぱりバレーより野球クラブとか、卓球クラブとか、ボーリングクラブとか、、、別のことしたほうがいいのかぁいやいやみなさんうちはあくまでもソフトバレーチームですからね!お忘れなく!とはいっても、ソフトボールと野球の違いがわからないritsuですが、とーーーーっても楽しかったですまた来年も花見しよーしばらくイベントないけど、次は昨年やりそこねたBBQでもするかね
April 6, 2007
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1