2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
こんにちは、ritsuです。今日もまた練習日記を書きます。今日の練習は参加率がひさしぶりに良かった。新しくKくんも参加してくれて、10人もそろっちゃった!久しぶりですねぇ~。ただ、大人数久しぶりすぎて、どんな練習するか悩みましたね。。人数多すぎるのも考えもの?!今日はサーブレシーブとチャンボの処理を課題として練習しました。うちのチームのまず初めの課題は、この2点だと思います。サーブレシーブできないと、ゲームも続かないし、相手の失敗でしか得点できない。。せっかくのチャンボも処理できないと、意味がない。。トリムをすると思うことですが、女の子はサーブカットに入る機会が少ない。男の子に任せっきりになってる部分が多いと思います。自分だと思うボールも男の子がさばいてくれるので、ついつい甘えてしまうんですね。そうして男の子に負担をかけてしまう。。。ごめんなさい。とりあえず、サーブレシーブの際には声をだそう!自分がとるという意思を、周りに伝えましょう!自分もできてないですが、声をだすだけでもだいぶ違ってくるよね?それからサーブをする側で思うこと。それは、ミスが多い。みなさん、1球1球を大切に。なにごとにつけても、練習でどれだけ成功させられるかが、大切だと思います。それから、いつも指導してれてるKOUBOKU三人衆 N氏には感謝です。今日もありがとうございました!!!!新しく参加してくれたK君もありがとう~。ここからソフトバレーとは関係ないですが、☆練習後のうれしいできごと☆なんと!JINちゃんのスカバンドの練習に連れてってもらいました♪♪久しぶりの生音に興奮!その辺のギター使っていいよぉって声をかけてもらい、せっかくだし、ということで触らしてもらうことに。中・高とバンドでギターをやってたのですが、ギターを封印して9年も経ってる!!さすがに手が動きません…。こんなハズじゃなかったのに(T-T)かなしい…。と一人悲しんでると、「1曲覚えて帰ってもらおう♪」突然訳のわからないことを。。。まじ?まじですか?本気ですか?今や、ど・素人でございますよ!?いいんでございますか?!っと恐縮しつつも、教えてもらい、サビの1フレーズだけセッションさせてもらいました♪いやーーー。自分のデキはさておき、楽しかった~~~!!!やっぱバンドはいいねぇ~。生音最高!JINちゃんのトロンボーンも感動♪♪♪すごいよ~~~(≧∇≦)ノ~
January 29, 2006
コメント(15)
今日はほぼ3ヶ月ぶりに打ちっ放しに行ってきました!去年のナイターでハーフまわった後、追突されむち打ち・・・むち打ちが治ったところで、バレーで左手小指を捻挫・・・(いまだに、小指は痛いですけど)全くクラブを握ることなく早、3ヶ月も経ってしましました。(おうちのゴルフバックには埃が積もってました・・・クラブ君ゴメンね)へたっぴだったのに、これだけ時間が空いてしまったらきっと、もうかすりもしないんだろうな~っと、思っていました。「とりあえず、当たらなくても良いからしっかり振ってみよう!!」っと、飛距離も全く気にせしなかったのが良かったのか意外と普通に当たるじゃな~い(^-^)v“無欲”+“無心“の勝利ですね♪さすがメンタルスポーツ。しかも、来月はじめに会社休んでラウンド決定!!(やったね!)楽しみですね~。後は、天気が良いことを願うのみです。
January 26, 2006
コメント(10)

遅ればせながら、20日(金)のAPEX新年会日記をアップします♪本当は、イベント担当asakoに日記を書いてもらおうと思っていましたが写真はJINがもっていたこともあり、久しぶりにJIN日記で~す!さてさて、今回の新年会はたこ焼きがやりたい(個人的に・・・)こともありKOUBOKU三人衆のS氏邸にて開催しました!彼は、いつも「意外と○○なんだね。」っといわれるそうですが意外にもS氏は料理好き&きれい好きだったことが判明!家具等インテリアにもアジアンテイストでこだわりがあるとのこと。何でも揃っているのに、さらに自宅のようにくつろげる!女性陣のめざといチェックを受け落ち着かないS氏・・・仕事がまだ終わらない男性陣を待つので女性陣は早く買い物に行くよう追い出されちゃいました。ちえ~。とりあえず、は~れむ状態での1枚!! 女性陣は近くのMax Valu でお買い物!あ~だ、こ~だ、うだうだ買い物していたらしっかり1時間以上も買い物してました・・・あっちゃ~!男性陣がおなか減らしているかな?っとダッシュで帰還。しかも、買いまくっていたため女性陣だけでは荷物が運べない・・・男性陣に車まで取りに来てもらうようにTEL・・・あぁ、計画性はかけらもなかったですね。しかし、うちの出来た男性陣がたは「何やってんだか・・」っといいながらも“想定内”だったようです。(あはは~(;^ω^A ごめんね)さてさて、出だしからやらかしている女性陣。とりあえず汚名挽回(!?)で下宿組ritsuちゃん&yumikoちゃん&asakoが鍋作りにいそしんでおりました。(yumikoちゃんは下宿じゃないけどプロですので)JIN&keikoは、今日のためにDVDにダビングしてきたこれまでの試合を映るかどうかチェック。(←決して料理ができないわけじゃないよ~!!!)買い物の遅れを取り返す手際よさで、キムチ鍋が完了!さてさて、乾杯♪いただきますです! KOUBOKU3人衆のN氏は元コック・M氏は元パティシエとのこと。今まで、ず~っと嘘だと思ってましたが確かに手際が良すぎる・・・もしや、嘘じゃなく本当だったのでしょうか???なにわともあれうちのチームの男性陣って旦那にもってこいですね! 鍋でおなかいっぱいになりながらも、第2段のたこ焼きを準備!ここで、大阪人の上ダッチ出番です!「えぇ~、よく食べるけどつくらへんよぉ~。」っといつになく自信なさげなこと言ってましたが作っていただきました!最初は鉄板がまだ冷たかったのか焦げ目が上手くつかなかったのですが最終的にはこの美しさ!そしてうま~い なのです!それにしても、内容の濃い新年会となりました。結局、解散したのが午前4時・・・うぅ~ん、ありえん・・・まるで大学の体育会系部活orサークルのようですね・・・。ってうちら、何歳だよ・・・最後に、KOUBOKU3人衆、S君お家の提供ありがとです!次は、どんなイベントがあるんだろ?イベント担当Asakoちゃん、期待してまっせ♪
January 23, 2006
コメント(11)
またしてもritsuです。さてさて、本日は今年初の平日練習でした。前回の日曜は上ダッチと新人Nくんと私のたった3人だったのですが、今日は8人も集まりました!やっぱり平日の方が参加率いいのかな…。私は仕事を人に押しつけて帰ってきたんだけどね…ヾ(´▽`;)ゝJINちゃんが遅れてくるということで、まいちゃん、ゆうちゃん、ritsuの3人で先行くことに。って、、、ボールもネットもなんもないじゃーーーん!!!仕方なくJINちゃんが到着するまで走ったりストレッチしたりしてました。JINちゃんいないとホント何にもできません(´д` )そしてJINちゃん&あさちゃん到着!ボールもネットもそろって、さぁ練習開始!というところで、新人Nくんも登場!アップしてると、のりさんと上ダッチもきたので、4人ずつに分れてスリーマン。先日のAPEX杯でぴぃ~スさん達が円陣くんでトス練してるのを見て思ったのですが…。ぴぃ~スさん達はずっと円陣でトスが続くんですよね。(これが普通!?)その隣で同じように練習してた私たちは・・・。円陣でいられません。どんどん広がってくし、元の位置から離れてく。つまりボールをコントロールできないんですね。。スリーマンしてても動きまくりで、自分のポジションから離れていってしまう。しまいには、軸に返せなくなる・・・。なんてことも。まずい・・・まずいーー!早くコントロール技術を身につけなくては。みんな、目標地を決めてボールを返そうね。そんなこんなで、最後にゲームして1時間半ほどの練習を終えました。平日は短いけど、その分集中できるよね。今日の練習はなんだかすごく楽しかったわ!最近、上ダッチがおもしろくって。「コツつかんじゃったんですよね」って自信満々に言ってるんだよねぇ。今日はジャンプサーブまでしてたし。すごいなー。あ、まいちゃんもジャンプサーブしてたけど、相変わらずおもしろかったよ(≧∇≦)ノジャンプサーブとかいいながら、飛べてないしっ!!そういえば、Nくん!私達にバレーを教えてください!!最近もっちはあてにならないし、公僕3人衆のN氏は来たり来なかったりだし。。というわけで、お願いします~~~~~♪♪♪次は、1/20(金)のAPEX新年会です~~~!19時に公僕三人衆S氏宅ですよ☆
January 18, 2006
コメント(10)

広報ritsuです。本日もまた、JINちゃんに代わって日記を書きます。昨日1/15(日)はAPEX杯でした。もっち、上ダッチ、JINちゃん、まいちゃん、あさちゃん、ritsuの6人でトリムに参加しました。そして、いつも書き込みしてくださる、beck15さん、★お蝶★さん率いるぴぃ~スの方も参加して下さいました!ぴぃ~スのみなさん、遠くからお越しいただきありがとうございました('-'*)しかもお土産までいただいちゃって…。また来てくださいねぇ!今回の試合では、自分たちの課題が明確になって収穫大でした☆まず、確実に練習不足ですね。隔週の練習なので、ただでさえ足りてないってのに…。せめて試合のある前週くらい練習しなきゃでしょ!!あと、試合前のアップが全然足りてませんね。アップしてないのに動こうというのが間違ってます。動けるわけがない!しかも今回はritsuともっちが遅刻して、試合開始2~3分前にぎりぎり到着という悲惨な状況に・・・。みんな本当にごめんなさい。次回は一番乗りで行きますから!それから、男の子に頼りすぎてますね。男2×女2でやってますが、どうしても男の子に頼ってしまって、女の子の動きが悪い!その証拠に、午後にもっちが抜けてしまった後の男1×女3の構成では、上ダッチの負担を軽減しなきゃという意思も働き、みんな動きまくってました。午前は拾えなかったボールも午後にはみんな拾ってましたね。レディスの動きになって、女の子もアタックを打ってたんですが、こっちの方が私たちにはあってるのかも?ていうか、、立上がりが悪いですね。よく考えたら、毎回そうだ。毎回、午前は最悪の雰囲気で試合が進み、お昼ご飯を食べてリフレッシュすると調子があがってくるという。。やっぱり早めにいってアップしないと!そうそう、上ダッチのサーブカットが格段良くなってました!上ダッチはアタックとかすごいんだけど、サーブカットが苦手だったのです。でも、先週の3人での練習によりコツをつかんだよう!昨日はきれいにカットできてて、みんなびっくり。成長が目に見えてうらやましぃぃ!結局、結果は10チーム中7位。午前の試合内容から考えると、まぁまぁというところですか。次回はもっと上を目指して、練習に励みますよ!!!そんなこんなで、そろそろみんなの個性(得意分野)がわかってきたので、今後はその個性を引き出せる組合わせや試合運びができるようにしましょう!練習あるのみです。次の練習は1月18日(水)、今週です!最後に。みなさん。怪我にはくれぐれも注意してください。昨日の試合では、会場がサロンパス臭くなるくらい怪我人続出でした。上ダッチも足つらせながらがんばってて、痛々しかった…。 ぴぃ~スのみなさんとの一枚♪
January 16, 2006
コメント(12)
いきなりですが、ritsuです。本日、APEX nagoyaの練習初めでした。リーダのJINちゃんが親チームの試合のため、リーダ不在の練習初め。そしてJINちゃんの変わりにこの日記を書くことに…。なんて年明けなんでしょう。さてさて。本日の練習ですが、大変でした(T□T)参加者が壊滅的で、私と上ダッチの2人に、新しく来てくれたNさんのたった3人だったんです。本当は公僕3人組のN氏も来てくれるはずだったんですが、、ねぇ…?!結局ちょっとだけ練習して、仕事が終わって駆けつけてくれたケイコちゃんと4人でJINちゃんの試合を見学に行きました。ケイコちゃん、忙しい中来てくれてありがとう☆練習はというと、アタックとサーブカットをしました。新しく来てくれたNさんは、中・高とバレーをしていたということで、ブランクがあると言えども上手かったです。なによりも感動したのが、トスさばき。うちのチームのバレー経験者と比べてもうまいですよ!サーブカットは、ソフトバレーのボールに慣れていないのもあってちょっと難しかったようですが、きっとすぐ慣れてうまくなることでしょう。期待大です!そして上ダッチですが、お正月に体重が3Kgも増加したそうで、ちょっと不調でしたね。。動くたびに「身体が重いーーー」とつぶやいてました。来週試合なので、それまでに元の体重に戻しといてネ!!お願いネ!!そんなritsuはというと、今日はトスをうまくあげることができてちょっとご機嫌です♪Nさん、お疲れさまでした。せっかく来ていただいたのに、こんな結果となってしまい・・・ごめんなさい。でもこれにこりず、次回も参加してください~。にしてもJINちゃんもN氏もモッチもいないとなると、厳しいです。これからのことを考えると、一人一人が練習メニューを考えられるようにしとかないとね!今年の課題は、ここですね。役割分担もそうですが、リーダだけに頼らずにメンバーそれぞれが練習できるようにしましょう!!というわけで、今年もがんばるわよぉ~~!!!次の練習は1月18日(水)です。平日の方が参加率いいのかな…。
January 8, 2006
コメント(13)
あけましておめでとうございます! 本年もAPEX&JINをよろしくお願いいたします~m(__)m 去年は、女性陣が大分うまくなってきて、ようやく試合も充実してきたかな?今年はさらに、勝っていけるチームを目指して頑張っていきましょ! さらに、 今年は温泉合宿(!?)等イベントも頑張るわよぉ~! さて×2、メンバーへ 今年は役職分担をします!年頭のこの場を借りて発表します~ (しかし、JINの独断と偏見なので、今後の話し合い可です) 男性ボス:上田っち 女性ボス:まいちゃん 会計:由美子ちゃん 広報・ネット管理:りっちゃん イベント担当:男性;S氏(KOUBOKU三人衆)・女性;ASAKO チームドクター:けいこ 監督:もちもちもっち コーチ:N氏&M氏(KOUBOKU三人衆) JINはのチームのフォローに回ります。裏ボスってことでよろしく! とりあえず、こんなかんじ。 (あと、由美子ちゃんは喜多の湯総裁ですんで…) それでは、今年も頑張るわんU^ェ^U
January 1, 2006
コメント(17)
全7件 (7件中 1-7件目)
1