2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
今日で2月も終わりですか。。。はやいなぁ。。。そういえば、夕方、明るい時間帯が、少しずつ長くなっている気がしますねぇ。夕方6時でも、まだ明るいですしね。しかし、今日は、温かかったなぁ。。。5月上旬くらい?ゴールデンウィークに、例年工場の電気点検をするのに、機械の停止をして回っているんですが、そのころの気温に近かった気がします。でも、うちの事務所、上役が、暖房を入れたままにしてたんで、室温が29度とかになってたし。。。(-_-;暑くないんかい?
2013.02.28
コメント(0)
まぁ、予想通りといいますか。結局、また雪は降らず。あんだけ温かかったら、普通雪にはならんわな。とりあえず、乾燥気味だったのに、少しだけ、湿り気を与える程度の雨になってくれたのは、幸いでしょうかね。乾燥しすぎると、咳もでやすくなるのか、このところ、咳がかなり酷くなってます。気をつけないといけないんですが、出るものは出るし、押さえようがないですし。外に出たら、うがいするように心がけて、悪化だけは避けたいですね。。。。しかし、なんだろうなぁ。ここ2日ほど、左の首筋がかなり痛いです。例のヘルニアになっている辺りでしょうか。痛すぎて、首、傾けられんし。。。(>_<;
2013.02.27
コメント(0)
今日、仕事が終わって、本屋によって帰宅して、一休みしてて。テレビで7時のニュースを見てて、ふと気付く。・・・携帯電話、仕事場に置いてきたがな( ̄Д ̄;) ガーン仕事場を出て、すでに1時間以上たってるのに、それまで気付かなかったなんて。。。・・・どんだけ、ぬけてんだ?(^_^;仕方ないので、仕事場に取りに行ってきましたよ。とほほほ(-_-;取りに行ったら、携帯に、アパートの大家さんから電話入ってたし。。。さて。今夜から明け方にかけて、今度は降るのかなぁ。。。
2013.02.26
コメント(0)
![]()
さっき、ある楽天のサイトを観てて表示されて広告が、あんまりおいしそうだったので(^_^;タイムセール半額50%OFF!!送料無料 お芋スイーツ スーパーセール紅はるかの焼き芋Sweets焼きい...価格:1,400円(税込、送料込)そういや、最近、あんまり見かけなくなった気がしますねぇ。この時期定番だった『焼きいも屋さん』。それと、ちょっと前なら、公園とかで焚き火をしてると、結構やってたりしたんですけどねぇ。。。冬の風物詩、だと思ってたんですが。・・・いかん、いろいろ考えてたら、食べたくなってきてしまった!
2013.02.25
コメント(0)
しばらくぶりのお休みだった(大学も試験休みというか、期代わり前の猶予期間中)ので、惰眠むさぼり。。。ぐぅ。。。(-_-)zZでまぁ、気がついたら、お昼1時回ってたという。・・・でも、なんか寝た気がしないな・・・、なぜ?銀行の振込みをしないといけないの思い出して、近所の銀行に行こうと外にでたら・・・、なんなんだというくらいの突風!いやはや、危うく飛ばされそうになりました(^_^;なんでこの時期は、こういう日が多いんだろうなぁ。。。
2013.02.24
コメント(0)
そろそろ4月以降の『放送大学』の受講科目の登録をしなきゃいけないんですが、入院のこともあって、いろいろ悩み中。考えたら、通信課題の提出が入院中にあるので、対応できそうにないということ。インターネットからの課題提出もできそうにない(と思う。ミニノートとWiFiルータ持ち込めれば、できないこともないでしょうけど)し。郵便局が近所に無い(院内に、簡易郵便局でもあれば別ですが)ので、郵送でも提出できそうにないし。科目によっては、論文を提出しないといけないものがあると、論文書けても、印刷できない(アメリカみたいに、印刷とか専用のお店がないですしね)し。そうなると、どうするべきか。。。・・・う~ん(-_-;
2013.02.23
コメント(0)

今日は朝から、左右の肺から酷い痛みがしてて困りました。とくに左の肺は、脇の下から前に向かってズキズキと痛んでいたと思っていたら、午後から左の背中一面痛み出すし。。。工場の診療所に頼んで湿布を貼ってもらいましたけど、全然痛みが治まらないのがまた。。。(-_-;ちなみに、水曜日の診察の際、担当の先生にこういう痛みが毎日あるんですけど、と伝えたんですが、 『そんなものありません。ただの筋肉痛でしょ?』で終わりました。筋肉痛って、日にあちこちと転移するもんですかね?(^_^;しかも毎日筋肉痛って。。。そういえば、今日のYahoo!のニュースに、こんな記事がありました。 ○ガガさんカップ寄贈の男性死亡=宮城同じ病気だったんですねぇ。。。
2013.02.22
コメント(0)

昨日、病院の待合室がやたらと暑かったせいか、なんとなく体調がよろしくありません(-_-;今日も終日、体温調整がうまくできず、暑くて困って薄着で外出て、体冷やしてしまったり。。。いいのかなぁ、こんなことして(-_-;ま、それはおいといて。昨日の診察で、5月の下旬から、また入院する羽目になってしまいました。まぁ、今回は『切った、貼った』はなく、どっちかというと、『長期の夏休み』みたいな状態なんですが。。。た~だ、入院するのが、遠く離れた東京の病院なんで、入院するときに持っていく荷物とか、どうしようかと悩んでます(-_-;どうしましょうかねぇ。。。
2013.02.21
コメント(0)
![]()
昨日と打って変わって、快晴だし、温かかった今日ですが。朝から電車に乗って、東京は御茶ノ水へ。寝坊して、予定していた電車より、2本遅れていったため、御茶ノ水に着いたのが11時40分。う~ん、神保町巡りするには、ちょっと時間少ないなぁ。。。(-_-;仕方ないので、大きいところを2~3軒覗いたあと、書泉グランデと三省堂へ。探していた、病気について書かれている本が見つからなかったんですが、似たような本はあったので、購入。【送料無料】呼吸器疾患ビジュアルブック [ 石原照夫 ]価格:3,150円(税込、送料込) ↑これです。でも、やっぱりいいなぁ、あの町は。もっと時間があれば、ゆっくり散策するんだけどなぁ。。。・・・その分、お財布にもあまりよくないですが(^_^;
2013.02.20
コメント(0)

なんだかんだと言ってたのに、今回も朝から雨だったという。まぁ、降るといわれた時間帯の気温が、3度とかじゃ、降らんわなぁ・・・。さって、明日はまた、東京まで通院です。お昼からなんですが、午前中、少し早い時間に向こうに行こうかな、と思ってます。理由は・・・。せっかく御茶ノ水まで行ってるのに、神田神保町行けないのは、くやしい!という理由で、古書街めぐりです(^_^;10時半くらいまでに、御茶ノ水につければ、お昼まで1時間半は、あちこち巡れそうだしなぁ。。。何処行こうかな?
2013.02.19
コメント(0)

昼過ぎくらいからでしょうか。気温的に寒いのもあったからか、何となく、背筋が肌寒いです。鼻水も、ずっと止まらないですし。。。カビ除去剤を使って、部屋のエアコンの掃除をしたら、なんか部屋中、カルキ臭がしてます(^_^;まぁ、カビというか、変なにおいがするよきゃ、いいですけどね(^_^;でも、これ、しばらく続くのかな?明日の朝は、雪じゃなきゃいいけどなぁ。。。
2013.02.18
コメント(0)

う~ん。火曜日に、雪、ですか?降るのかな、今度は?降るのはいいけど、翌日まで引っ張らなきゃ良いけどなぁ。。。(-_-;昨夜から、右の脇腹というか、昨年の手術痕の辺りが、やたら痛くて、湿布して術後バンテージで固定中・・・。とりあえずこうしてれば、痛みを『ごまかしておく』ことはできるので。こんだけ痛かったりするんですが、今度の水曜の検診の際は、なんにも出ないんですよね、いっつも(-_-;なんでなんだろうなぁ。。。あ、いけね。大学の来期受ける科目の登録しなきゃ。。。
2013.02.17
コメント(0)
![]()
さすがに、ちょっと疲れてます。これでまだ、明日があるというのが。。。ロシアに落っこちた隕石の話題ですが。いやぁ~、あんなの観ると、『アルマゲドン』を思い出してしまうのは、おかしいでしょうか?【送料無料】アルマゲドン【Blu-ray】【Disneyzone】 [ ブルース・ウィリス ]価格:2,249円(税込、送料込)そういえば、今朝方、なんか小惑星が大接近しているのが見れたとかいう話しですが、誰か見れた人、感想聞いてみたいです(^_^;さて、明日に備えて、早目に寝ますかね。。。
2013.02.16
コメント(0)

ここ2日、夕方になると、急激に眠くなってます。起きてるのも辛いぐらい。。。(-_-)zZ図面見ながら、パソコンの数を調査してたら、途中で寝てしまったようで、どこまでやったか、わからなくなります(^_^;昼休みにしっかり寝てるはずなんだけどなぁ。。。。そんなに疲れてる、という感じもないし。単なる寝不足なのかな?そういや、一昨日くらいに、こんな記事が。○睡眠不足続くと情緒不安定=脳機能低下、うつ病など類似―精神神経センターそんな状態で。今週末は、土曜だけでなく日曜も仕事です。。。
2013.02.15
コメント(0)
![]()
ようやく届いた『USBあったかスリッパ』を使ってみた感想。話題のあったかスリッパ。PCのUSBポートに繋いで電源を入れれば、グングン温かくなっていきます...価格:1,640円(税込、送料別)あったかくて、いいかも~(*^o^*)難点なのは、使うのに、USBのポートが2口いるということでしょうか。USBにつなげなくても、スリッパ自体の毛並みがよくて、いい感じにモフモフです(*^o^*)つま先用のカイロを数日おきに買うより、安上がりだし、買ってよかったなぁ。。。通常の電源コンセントをUSBポートに変換するアダプタあれば、パソコン使わなくても、温まれるかな?
2013.02.14
コメント(0)

今夜、パソコンを起動したら、『Windows Update』が実施されたので、ダウンロードとインストールが終わるのを待っていたんですが、疲れていたのか、そのまま机に突っ伏して寝てしまったようで。。。腕と肩に痛みを感じて、ようやく目が覚めたら、1時間もたってました(^_^;どんだけ疲れてたんだか。。。その後、30分ほど、右腕がしびれてるわ、痛いわで、右肩痛くて動かせないわ、えらい困りました。こんなことなら、おとなしく布団の上に寝てりゃよかったな。。。(-_-;
2013.02.13
コメント(0)

今朝、6時半に目覚ましで起きたにもかかわらず、「まだ、いっか。。。」と二度寝したら、次に起きたら8時前だったという。あぶねー(^_^;昨夜、なんか咽喉が痛かったので、寝る前にレモネードを作って飲んで寝たら、朝には楽になりました。まぁ、かなりレモン汁一杯入れて作ったからなぁ。。。(^_^;寝る前に、温かいもの飲んで寝たおかげか、けっこうぐっすり寝れた気もするし。寝る前に、人肌程度に温めた牛乳を飲むと、ぐっすり寝れる、っていう話はよく聞きますが、あれって本当なんでしょうかね?小さい頃は、確かになんか飲んで寝たら、ぐっすり寝てた、気はするんですが(^_^;最近は、もっぱらダイエットのために、コップ2杯程度の水にしてますけどね。
2013.02.12
コメント(0)

せっかく天気がいいのに、風が強くて寒く感じたのが残念な1日でしたが、仕事だったので、関係ないか。。。あんまり寒いので、晩御飯は温かいものと思ってカップ麺にしました。おかげで少し温まったかなぁ。。。・・・気になるのは、さっきから、咽喉が痛いこと。う~ん、風邪の初期症状?
2013.02.11
コメント(0)

疲れが溜まっていたのか、起きたら、昼2時を回ってました。・・・う~ん、大学は無理だな(-_-)とりうことで、洗濯物が溜まってたので洗濯しながら、風呂のカビ落としを。ほっとくと、あっちこっち黒いのができちゃうので、見つけたら小まめにやってはいるんですが。。。で、風呂場の鏡の下のふちとかにできたカビに、カビキラーを吹き付けておき、夕方風呂掃除するときに、一緒に流しておいたんですが、ここで意外なことを発見。カビキラーを鏡の鏡面に吹き付けてしまっていたので流しておいたんですが、その面だけ、風呂に入っている間、曇りませんでした。あら意外・・・。ってことで、風呂上がった後、鏡の上の方にカビキラーを吹き付けておきました。明日、どうなるかちょっと楽しみ(^_^;
2013.02.10
コメント(0)
![]()
鼻水止まらず、熱も出てきて、咳も酷くなった気がするが。。。・・・これって風邪でしょうかね?(^_^;今日も朝から仕事に行って、重さ13キロにもなる無停電装置を、工場の敷地を横断する距離を運んで腕パンパン。5000円以上で送料無料!Smart-UPS 750 APC SUA750JB価格:33,214円(税込、送料別) ↑これね度重なる引越しやレイアウト変更で、設置してある場所が行方不明になった端末やプリンタを探して、工場の中をグルグル歩き回って、足パンパン。夕方には、疲れ果てて、ダウン。。。・・・明日は寝込みそうだなぁ。。。(-_-;
2013.02.09
コメント(0)

明日から3連休の方が多いと思いますが。管理人は、明日仕事、明後日お休みか大学、明々後日仕事とまぁ、お休みのない3日間です。しかも、土曜の仕事は先月19日から3週連続(あいだ1回、大学の試験か)。まぁ、がんばって代休稼いでおかないと、3月までの通院休み取れないからなぁ。。。なにせ有給の残り、あと22日しかないんで、次回の入院3週間で全部無くなっちゃいますから。。。それ以降は、土日出勤で代休稼いでの通院か、欠勤で通院になりますから。4月以降に、何日有給が復活するか、ちょっと冷や冷やしてます。勤めだして20年、ほとんど有給使うことなく働いて、勤めだして5年くらいから先は、プラマイゼロだったので、4月に何日増えてたとか、全然気にして無かったですから(^_^;実際のところ、何日増えてるんでしょう?・・・どうでもいいが、さっきから、鼻水が止まらないんですが。
2013.02.08
コメント(0)

どうもここ数日、自分の体温調整がうまくできないです。部屋の温度がそんなに温かくないのに、「暑い!」と感じたり、逆にそこそこ温かいのに、背筋に寒さを感じて、厚着したりエアコンつけてしまったり。おかげで汗だくになってるのに、急激に寒くしてしまい、風邪を引きそうになったり・・・。まずいよなぁ。。。。ちなみに、熱っぽいなと思って検温したら、37度近かったです。・・・なんだ、やっぱり熱あるんじゃねーか。・・・え?(・_・;ま、それはいいとして(いいのか?)。昨年末に購入した『Nexus7(32GB版)』ですが、壁紙を変えたいなぁ。。。と最近思ってます。が、ちょうどいいサイズで、いい画像がなかなか無くて。。。なんかいいのがないですかね?
2013.02.07
コメント(0)

あれだけ騒いでおきながら、結局、雨だったという今日一日。山中湖の方とかでは、降った、とか言ってましたし、都内でも数センチの積雪はあった、とかいう話ですが・・・。あんだけ降ります降りますと言っていた気象庁、なんか面目丸つぶれ、ですな(^_^;でまぁ、今日仕事が終わった後、『TOEIC』の試験を受けてきました。高校の頃に、無理矢理受けさせられた記憶があったんですが、なんか問題形式が違ったので、あれは違ったのかなぁ。。。と思ってます。とりあえず、受けてはみたものの、前半100問が、リスニングの問題だったんですが。。。まぁ、難聴も手伝っていて、ほとんど聞き取れない状態。・・・言い訳って言われそうですが、難聴なのは、本当なんですけどね。後半は、リーディングだったんで、なんとかなりはしたんですが、さすがに1時間半で100問はきつくて、80問が限界でした。ま、そんなにいい点が取れてるとは思ってませんし、とりあえず、『受けた』という実績作り、ということで。
2013.02.06
コメント(0)

今夜夜半過ぎくらいから、雪になるという予報なんですが。さっき外の様子を伺ってみましたが、雪が降るような気温じゃなかったです。どっちかというと、深夜零時前にしてが、どことなく温かい感じ。。。?まぁ、降ったら降ったで大変なことになりそうですが(^_^;職場の上司は、明日、娘さんの受験の付き添いで都内に行くことになってるんですが、夕方のニュースでは中央線、始発から午前中一杯、特急の運休するとかいってました。・・・どうやって行くんだ?(^_^;まぁ、降らなきゃ運休も解除されるだろうから、それを願うしかないかもなぁ。。。どっちにしろ、明日は事務所、また一人です。何事もなきゃいいんですが。。。
2013.02.05
コメント(0)

仕事場で、なんか暑いなぁ。。。と、隣の人に聞いたら、そんなに温かくないよ?と。・・・どんだけ、熱っぽいんだ?(-_-;体温調整が、上手くできなくなってきてるような気がする。。。そもそも、今日は朝から咳が止まらず、終始、ケホケホと咳き込んでました。風邪からくるものなのか、それとも、あっちの病気からきてるものなのか、判断つかなくて困ってますが。。。水曜日は、深夜から雪になるらしいけど。。。水曜日って、試験があって、帰宅するのも遅くなる予定なんだよなぁ。。。
2013.02.04
コメント(0)

今日はほとんど寝てたんですが、寝すぎて頭痛がするというのも、なんだなぁ。。。と(-_-;ま、おかげで昨日の体調不良が治りました。。。ということもないし。なんか、めっきり免疫性というか、体力がおちたというか・・・。う~ん。。。(-_-)ま、仕方ないことか。さて、来週一週間、無事に持ってくれたら、いいけどなぁ。。。(^_^;あ~、しばらくぶりに、なんか模型を作りたくなったなぁ。。。
2013.02.03
コメント(0)

23時17分ごろに、北海道十勝地方で発生した地震のせいでしょうか。23時24分ごろに、なんか揺れました。部屋の蛍光灯も揺れてましたし。でも、地震速報とか見ても、こっちの方の揺れは計測されていないんですよね。通り越して、石川とかでは計測されているんですが。。。(^_^;と思ったら、さっきの更新で、計測されてました。震度1から2ですか。。。最近、遠方の地震でも、結構揺れるようになった気がしますねぇ。。。今日、仕事に行ってたんですが。(本当は、土日の仕事はしないようにして、休めるときは休むように、と 言われてますが)やっぱり、よくなかったようで・・・。夕方くらいから、なんか熱出てきて、なんかダルイ。。。(-_-;帰ってきて、あんまりだるいので寝てたんですが、楽になるどころか、逆に寒気が。。。と思ったら、なんのこたぁない。布団に入って寝たつもりが、布団の上に寝転がってただけだったという(^_^;寝るならちゃんと寝ろってーの。
2013.02.02
コメント(0)

今週1週間、あっ!というまに過ぎていった気がしてます。だって、もう週末なんですから(^_^;最近、テレビのニュースで、中国の大気汚染のニュースをよく見かけます。昭和30年から50年ごろの日本のような状態、といわれますが、ニュースの画像を見てると、もっと酷いような気がしますねぇ。。。季節柄、あちらの方からの季節風の時期だし、悪い空気がこっちにも流れてくるんじゃないか、とニュースでもやってましたけど、ほんと人事じゃない気がしました。中国の方では、空気清浄機を買い求める人が多くなってるといいますが、国内で買えないからといって、周辺国に買出しに行ったりしないで欲しいです(^_^;ヨーロッパやオーストラリアで、赤ちゃんようのおむつや粉ミルクを買い占めたりして問題になってますし、似たようなことをやりかねないんじゃないかな。。。
2013.02.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


