全13件 (13件中 1-13件目)
1

いつも江東区木場にあるりラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。GW限定キャンペーン5/6までやっています春のデトックスキャンペーン!も引続きやっていますストーンフェイシャルモニター3連休の中日ですが、今日もお天気よくて気持ちいいですね~公園でのんびりとかバーベキューとかいいですね。昨日、昼間外に出たら陽射しが強くて思わず帽子をかぶってこなかったことに後悔しました(>_
2012年04月29日
コメント(0)

いつも江東区木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。明日からゴールデンウイークが始まりますね。生憎今日は朝から雨で足元が濡れたり、洋服が濡れるような嫌な雨です。明日からの前半のお休み中のお天気は晴れで気温も24℃以上みたいですよ。紫外線がだいぶ強くなっていますので、外出時はUVケアを忘れずにさて、リラクゼーションサロンfeel*aromaではGWは元気に営業しておりますGW中はお得なキャンペーンやストーンフェイシャルモニターなどもやっておりますのでお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。ストーンフェイシャルをお受けいただいたお客様からのご感想は『温かい石が気持ちいい。石の平面と縁のメリハリ感が心地よい』とご感想をいただきました。こんな感じ 春のデトックスキャンペーン!5月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年04月27日
コメント(0)

いつも江東区木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。今日は昨日とうって変わって気温が25℃ぐらいになるといいます。屋内にいるとあまり感じられないですが、、、、、この気温差で体調崩されませんように。サロンのメニューはあまり多く増やさず「feel*aroma」ででしか受けられない!というようなメニューにしたいと思っています。やはり何か特色がなければお客様も魅力を感じられないのではないかと思います。今回は久しぶりに新しいメニューをプラスすることにいたしました。フェシャルトリートメントにホットストーン&コールドストーンをプラス『ストーンフェイシシャル』です。ホットストーンは保温効果が持続する玄武岩を使います。フェイシャル用の小さな石で顔のツボを刺激しながらなめらかなトリートメントを行います。顔のトリートメント中はデコルテに温かい石を置きます。コールドストーンはローズクオーツを使います。ローズクォーツは紅水晶やバラ石英とも呼ばれています。電磁波に対する守護石として好まれているため、自身とパソコンの間に置くと有効だそうです。また、恋愛能力・心の強さを支えてくれる事から、女性に好まれる石です。ストーンフェイシャルはオプションメニューとして導入を考えております。そこでフェイシャルトリートメントをご予約いただいた方にご協力いただきモニターをさせていただきたいと思います。ホットストーンは5年前よりボディトリートメントとしてメニューに導入させていただいております。ホットストーンは温めたストーンのパワーにより、短時間で身体の深部まで温め、血液循環・リンパ液の流れを促進させ、老廃物の排出を助けます。身体的な作用だけでなく、温めることでアロマトリートメント以上のリラクゼーションが感じられます。受けられたお客様からも「ツルツルした石と温かさですごくリラックスします。肩コリが少し楽になりました」というご感想を多数いただいております。フェイシャルでのホット&コールドストーンを使っての効果は 「タルミの改善・くすみの軽減で透明感のあるお肌」です。また、リラックス効果はボディ同様感じられます。施術の順序はクレンジング→オイルトリートメント→ホットストーン&コールドストーン(デコルテ・顔)→保湿パック→ハンドマッサージ→ローションパック→スキンケア→老化防止ヘッドマッサージ※ストーンフェイシャルについては無料となりますが、フェイシャルトリートメントの料金はお支払いいただきます。※敏感肌などの肌質等によっては温かい石(ホットストーン)を使用できない場合がございます。GW中もサロンは営業しておりますのでご予約はすぐに(4月24日現在)受付ております。どうぞよろしくお願いいたします。 春のデトックスキャンペーン!GW特別キャンペーン!5月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年04月24日
コメント(0)
![]()
いつも江東区木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。週末からお天気がハッキリしないですね。この時期のこの寒さの原因は「太陽の磁極がおかしくなってる」ということらしいです。10年後にはミニ氷河期が来る?とか言われてますけど、、、、これも温暖化のせいだということらしいです。温暖化が進んで氷河期って?人間は自分たちのことを考え過ぎましたね。これからはもっと「地球」について真剣にどうしたらいいか考えなくては!人間同士が対立してる場合じゃないんだよね!って感じです。今日は「簡単レシピ」のご紹介です塩麹ブームは以前より少し落ち着いた感じですが、まだまだ勢いにのってますね。スーパーでは塩麹はもちろん売ってますが、その塩麹を使ってのお惣菜なんかも出ています。塩麹漬けの魚などです。昨日もTVの料理番組で塩麹を使った簡単レシピを紹介していました。その中で作っていた『塩麹チャーハン』がとっても簡単そうでした。そして新鮮なゴーヤが店頭に並び始めてうれしいです!ゴーヤ大好きそしてゴーヤチャンプルが一番!今回は新潟の車麩を使ってゴーヤチャンプルを作りました。【車麩の塩麹ゴーヤチャンプル】・ゴーヤ・しいたけ・にんじん・車麩・豚コマ・卵・だし汁(少々)・塩麹 ※材料は冷蔵庫にあるものやお好みで、分量は適宜でお願いします。【作り方】車麩はぬるま湯に15~20分からつけて戻します。うちはゴーヤをスライスしたら苦みを少しやわらげるために塩水につけておきます。豚肉を炒め、ゴーヤ・ニンジンを炒めます。その後しいたけ車麩を入れ軽く炒め、水を少し入れ、顆粒だしを少々入れ少し蒸し煮します。(よく炒めたり煮たりするとゴーヤの苦みがほとんどなくなります。苦みがほしいかたはあまり炒めない方がいいかもしれません)ゴーヤがしんなりしてきたら、塩麹を入れて味付けします。最後に卵を溶いたものを入れて炒めます。調味料が塩麹のみ(出汁もいらないかもしれません)で味に深みがあり、甘さと塩加減がすごくいいです。お肉を入れましたが、車麩がもっちりしてるのでお肉なしでもおいしいと思います。麩と野菜だけならかなりヘルシーになりますね。ご飯ススミました~【塩麹チャーハン】・ご飯(冷ご飯でも)・卵・ネギ・ごま油(普通のオイルでも)・塩麹【作り方】ボールに卵を割ってほぐし、塩麹も入れてよく混ぜます。そこにご飯を入れて卵をまんべんなくまぶします。フライパンにオイルをひいてそこにネギを入れ炒めます。そしてご飯を入れてパラパラになるまで炒めます。はい、出来上がり~(^O^)/簡単にできました。お好みでコショウとか他の具を入れてもいいですね。できたものはこちらです↓自分で塩麹造りを躊躇してたんですけど、ちょっと作ってみたくなりました。最近は簡単漬けものも作ったりしてるので塩麹を使う頻度が多いのです。買うとそれなりにするのでこれは作るしかないかな~と思っています。車麩の写真を撮るのを忘れたので、アフェリエイトから料理関係者大注目!創業100年伝統の味業務用車麩たっぷり65枚低カロリー♪植物性たんぱく質の宝...価格:1,260円(税込、送料別) 春のデトックスキャンペーン!GW特別キャンペーン!4/28~5/65月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年04月23日
コメント(2)

いつも江東区木場にあるりラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。フィギュアスケートの国別対抗戦 チームジャパンがなんと金メダルでしたね~男子1位の高橋大輔さんやっぱりすごいなあと思いました。高橋選手が滑った後は他の国の選手もすっごく喜んでくれてました。国境を越えての選手同士の絆みたいなものが見れました。そしてペアの高橋成美・マービン・トラン選手も今後注目されるでしょうね。あの高橋成美選手のキャラはとてもかわいいです(*^_^*)そして今日は最終日のエキシビションでした。昔からエキシビションって華やかで楽しくて好きでした。今回安藤美姫さんも招待選手として演技を見せてくれました。1年間休業して(競技は)いたのですが、一段と女らしさが増してすてきになっていました。始めて団体で演技をしたのを見ましたが、チームジャパンの演技すっごくよかったです。シングル選手同士がリフトとかしてたし(*^_^*)チームが1つになって今回金メダルを獲ったんだなと改め思いました。ソチオリンピックからこの国別対抗戦が公式競技になるらしいのでソチオリンピックも是非!期待したいですね。さて、前置きが長かったですね(^_^;)久しぶりに石鹸のネタです。今回はブログ友のmatuさんからいただいた「よもぎパウダー」を使っての石鹸作りです。抹茶のお菓子みたいな感じになりました~【レシピ】・オリーブ油 54%・ひまし油 10%・パーム油 18%・ココナッツ油18%・よもぎパウダー 大1・精油:ゼラニウム・ラベンダー 二色石鹸を作る時には2度の手順をふまえるので結構面倒だなと思っていました。今回は1度だけの手順で作りました。少しゆるめの状態で半分の石鹸生地を型に入れ、15分ほど時間をおいて残りの分を入れます。あまり時間を長く置くと固まってきてしまうのでほったらかしはちょっと危険ですね。なんとか石鹸が交わらずにきれに二色にできました。香りも今回多めに入れたのですごく香ります(*^_^*)GW明けには解禁です。春のデトックスキャンペーン!GW限定キャンペーンもやっています5月のスケジュールは5/13 までアップしております⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分ホームページhttp://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年04月22日
コメント(2)

いつも江東区木場にあるりラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。ここのところ土曜日はいつもどんよりした曇り空が多いですね。このまま雨降らないでほしいんですけど、、、、そろそろ冬物を片付けようと思い洗濯をしています。洗濯物が乾かないから少しでもお日さま出てほしいんですが、、、先日よりブログでは「GWの営業」について少しずつ書かせていただいておりますが今年はいまのところお休みなく営業させていただきます!そしてGWが始まる4月28日~GW最終日5月6日まで『GWキャンペーン!』をやらせていただきます!1.フェイシャルをご予約の方ムルタニミッティ(クレイ)のパックをプラスします!タージマハールの大理石の洗浄にも使用されているという油や汚れを吸着する白い泥の粉末です。刺激が少なく、毛穴の汚れを取ってくれます。2.ボディトリートメントをご予約の方老化防止となるヒーリングヘッドマッサージ(15分~20分)をプラスします。3.セットコースをご予約の方施術料2000円割引にさせていただきます。 (ポイント割引と併用はできません)また、上記1,2の施術が全てついています。GW中のスケジュールは4月28日(土)AM10:00~PM20:00(最終受付)4月29日(日)AM10:00~PM20:00(最終受付)4月30日(月)AM10:00~PM20:00(最終受付)5月1日(火)PM19:00~PM20:00(最終受付)5月2日(水)PM19:00~PM20:00(最終受付)5月3日(木)AM10:00~PM20:00(最終受付)5月4日(金)AM10:00~PM20:00(最終受付)5月5日(土)AM10:00~PM20:00(最終受付)5月6日(日)AM10:00~PM20:00(最終受付)ご予約は電話:090-5992-1746mail :info@feel-aroma.comHPの予約フォームより受け付けております。今回のGWは前半・後半と分かれていますが旅行にいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。後半はお家でゆっくりしたいという方は、旅行の疲れや日々の疲れをアロマトリートメント・ホットストーンセラピーでほぐされてはいかかですか?また、そろそろ紫外線が強くなってくる季節です。うっかり日焼けにもクレイパックでリセット!できます。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。春のデトックスキャンペーン!5月のスケジュールは5/13 までアップしております⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分ホームページhttp://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年04月21日
コメント(0)
![]()
いつも江東区 木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。やっと暖房器具をつけなくてもいい気候になってきましたね。昼間は20℃近くまで気温が上がっても夜になるとグッと冷え込むことがあり夜だけホットカーペットや電気ストーブを弱にしてたりすることがありました。そろそろ片付けようかと思いますが、5月初めまでは雨が降ったりすると冷えるのでもうちょっと出しておこうかなと思います。先日サロンには「ホットストーンセラピー」を受けるのが初めてというお客様がいらっしゃってくださいました。当サロンfeel*aromaにいらしていただくのも初めてでした。サロンへお越しいただくお客様はほとんどの方が「ネット検索」でいらしています。やはり家の近くでという方が多く「江東区」や「木場」で検索していただいて数あるサロンから当サロンを選んでいただいてお越しいただいています。ありがとうございます。そして今回のお客様(T様)は川沿いのカフェを検索していたら当サロンのHPが出てきたとおっしゃっていました(*^_^*)ホームページに「川沿い」「運河」という言葉は入れてあるかなあと考えましたが思い当たることがないんですよね(^.^;ブログではたぶん「運河」という言葉は何度も使ってるかもしれません。そしてそこには「ホットストーンセラピー」という言葉があったのでホームページを見ていただき今回ご予約をいただきました。T様はアロマトリートメントは受けたことはあるが、ホットストーンは初めてでとても楽しみとおっしゃっていました。そして施術が始まり「わぁ~じわじわ暖かさがきますね。ツルツル感がすごくいいです!」と最初からおっしゃってくださいました。そして全て終わってから「前からホットストーンが気になっていて、どうかな?と思いましたが今回受けに来て本当によかったです。アロマトリートメントだけだとちょっと物足りなさがあったのですがホットストーンはクセになりそうです」とうれしい感想もいただきました。肩コリ、首のコリがいつも辛いとおしゃっていましたが、今回ホットストーンと精油効果で少しほぐすことができたと思います。後日メールでもご感想をいただきました。・ホットストーン効果でぐっすり眠れました。・リラックス効果もあったと思います。・気持ちよかったのと体がじんわり温かくなるのを実感できました。・肌の調子もいいように感じます。・ホットストーン気に入りました。T様 先日はお越しいただき、またホットストーンを気に入っていただきありがとうございました。ホットストーンは寒い冬だけではなく一年中気持ちよく受けられるトリートメントです。特にこれから冷房などで冷やされた体にはオススメです。ホットストーンの詳しい説明はこちらをご覧ください⇒ホットストーンまだ詳細は決まっていませんが、5月ぐらいからホットストーンをフェイシャルにも取り入れたメニューを考えております。ホットストーンとコールドストーンを組み合わせてトリートメントすると皮膚の引き締まり方が違うみたいでタルミやくすみに効果的だとか。決まり次第ブログ・HPで告知させていただきます。GWも休まず営業しておりますのでお気軽にお問い合わせください。info@feel-aroma.com090-5992-1746 春のデトックスキャンペーン!4月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年04月19日
コメント(0)

いつも江東区 木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。4月も半月を過ぎ、お花見の次は『ゴールデンウイーク』の話題ですね。今年は第一弾 第二弾という感じで分かれてGWを楽しむ方が多いかもしれませんね。fee*aromaはゴールデンウイークも通常通り営業いたします!予定です(*^_^*)一応GW中1日ぐらいのお休みもありの営業はさせていただきますのでよろしくお願いいたします!毎日のお仕事や家事のお疲れを休みの日にゆっくり体のメンテやお顔のお手入れしたいと思う方もきっといらっしゃると思います!そういうお客様のレスキューサロンでありたいと思います。詳しいスケジュールについては後日お知らせいたします!そして先日も告知させていただいたのですがfeel*aromaのイチオシ!であるヴィ・アロームフリクションを使ったキャンペーンをただいま行なっており好評をいただいております!今回はサロンのイチオシ!「ヴィ・アロームフリクション」を使ったデトックストリートメントです。特にスリミングに良いと言われるオイル CEL+(スリミング)MIN(毒素排出)を使用します。CEL+は、名前の通りセルライトに良い作用をしてくれ、血液循環不全、むくみやほてった足、冷えた足におすすめです。成分:ラヴァンジン サイプレス ペパーミント ローズマリー ウィンターグリーン ジュニパー クラリセージ セージ ラヴェンダー パイン ターペンタイン ローズウッド レモンヴァーベナ MINは、毒素排出とあるように体内の余分な老廃物を外に出してくれる働きをしてくれます。成分:ゼラニウム レモン ジュニパー ユーカリプタス ウィンターグリーン サンダルウッド レモンヴァーベナ今回のキャンペーンでは・上半身(背中・二の腕・お腹・デコルテ)・下半身(ヒップ・太もも・下肢・足裏)どちらかを集中してトリートメントします。☆上半身集中トリートメント60分・・・・・・・7,000円☆下半身集中トリートメント60分・・・・・・・7,000円※フリクションオイルは植物オイルに高濃度で希釈してトリートメントいたします。 ※フリクショントリートメントの原液塗布付します。(刷り込み)(オイルのプレゼントは付いていませんのでご了承ください) フリクションの働きをより感じていただくために月2回以上のトリートメントをおすすめいたします。月に2回以上ご予約いただいた場合は次回の施術料から1000円割引させていただきます。※キャンペーンメニューのためポイントの割引・その他割引とは併用できかねますのでご了承ください。この機会にヴィ・アロームの素晴らしさを実感してはいかがでしょうか! 春のデトックスキャンペーン!4月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年04月16日
コメント(0)

いつも江東区木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。今日もいいお天気ですねダウンコート・ウールコートを着ている期間が長くて春物のコートはいつも着る期間が短いです。いろいろオシャレしたくなるんですが、気温が急に高くなるとアウターを選ぶのにとても悩みます。それに昼と夜の温度差もありますからね。温度調節に便利なのはやっぱりストールですかね~新しいストールほしいなあここ最近は桜を愛でて風景を写真に撮ることが多かったです。でも、きれいな花をバックに人物も撮ろうと思い撮ってみてレンズを見た自分の顔に驚愕顔がデカクなってない?髪型のせいかも~と自分を慰めたりしましたが夫にも「うん、最近二重あごが目立つんじゃない」と指摘されましたここ最近造顔マッサージさぼってたかも、、、前から気になっていたのがおばさん・おじさんになると顔がデカクなる!ということです。40代~50代にかけては男女問わず「顔が大きく」なるというのは避けて通れないことなのでしょうか。。。。顔が大きくなるということ=顔の筋肉が硬くなり、血流・リンパの流れが悪くなり老廃物が出にくくなり、脂肪が貯まり皮膚がたるむということらしいです。顔の血液・リンパ液をスムーズに流して老廃物を流せばがタルミも解消!なのでここ数日は毎夜スキンケアの時に顔のリンパを流すために造顔マッサージしています。このブログでも何度も「造顔マッサージ」を記事にしています。結構古い記事ですけどよかったら読んでみてください⇒こちらマッサージをするときには必ずオイルやクリームを使います。私はサロンのフェイシャルでも使ってるヴィ・アロームの「プレシャスローズ」か「ネロリスイート」を使っています。その日の気分でローズの日・ネロリの日という感じです。・プレシャルローズはチベットでは摘み取る前にお祈りをささげる、という特別な白いバラのオイルを配合しています。肌の再生力、抗シワ効果にすぐれているだけでなく、香りのよさが格別です。(成分:ヘーゼルナッツ・セントジョーンズワート・ゼラニウム・セサミ・ローズ)・ネロリスイートはローズに匹敵する皮膚の再生機能と芳しい香りを持つネロリと柑橘系のプチグレンやオレンジの精油をブレンドしたスイートな魅力あふれるオイルです。ストレスに悩んでいる方にもぜひおすすめ!(成分:セントジョーンズワートオイル、セサミオイル、ヘーゼルナッツオイル、マカデミアオイル、プチグレン・オレンジ・ネロリ)毎月ヴィ・アロームのフィシャルを受けに来ていただいてるお客様も季節やその日の気分で選らんでいらっしゃいます。当サロンのフェイシャルはただ気持ちいいだけではなく受けた後にすぐに「結果」が目に見えます。目が大きくなった・顎線がシャープになった・色が白くなったなど(こちらは個人差がありますのでご了承ください)ヒーリングフェイシャル+リフトアップも兼ね備えたアンチエイジングフェイシャルトリートメントになっています。まずはデコルテから鎖骨リンパを流してから、フェイシャルに入ります。最後にヘッドマッサージで頭皮の血流をよくし、フェイシャルトリートメントへの相乗効果を望めます。お顔のリフトアップを持続させるには、やはりセルフケアも大事になっていきます。毎日のスキンケアの際に少しでもリフトアップ効果のあるマッサージを取り入れるといつまでも「10年前の顔」になる!も夢ではありません私もがんばって続けていきま~す(^O^)/ 春のデトックスキャンペーン!4月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年04月13日
コメント(2)

いつも江東区 木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。花の命は短くて、、、と、本当に桜の花は咲いてる期間が短いですよね。先週末が見ごろだったのがもう終わりに近づいてますね。去年は東日本大震災があったことで日本中お花見ムードは自粛という形でした。でも、宴会はしなくとも花を愛でることは楽しいこと、悲しいことがあっても変わらずやりたいと思い桜は毎年かかさず見に行きます。ということで週末にかけて散策した写真などUPしたいと思います。家から徒歩5分ぐらいで行ける大横側沿いの桜です。ここだけは毎年見ないと花見をした気分になれません川添いはこんなふうに桜のトンネルのように歩けます。桜の花の香りを身近に感じながら歩くとホントにウキウキしますねなんといってもココの名物は「川くだり」今の時期「桜まつり」というのをやっているので土日だけ「和船」が出ています。毎年乗りたいな~と思いながら1度も乗ったことがありません。午前中に行かないとその日の乗車定員がすぐうまってしまいます。来年こそ乗りたいと思います。ホント風流ですよね~青い空に薄ピンクが映えますここまでは地元バージョンでした(*^_^*)ここから先は千鳥ケ淵です。千鳥ケ淵に行ったのは2年ぶりですかね~桜の季節ここも必ず行く場所です。都会の真ん中なのにこんなにたくさんの桜があるのは感動します。地下鉄の駅を上がるともう人・人・人でしたよ~みなさんデジカメやスマフォ・携帯で撮影に忙しいです。桜と菜の花 きれいですね~やっぱりこのアングルもはずせません(*^_^*)武道館と桜千鳥ケ淵はこのボートも名物ですね。ボートに乗りたい人で長蛇の列でした。たぶん2時間待ちは当たり前?花びらが散って池に貯まっています。それはそれで風流~武道館から千鳥ケ淵散策への道すがらにあったら枝垂れ桜もきれいでしたね~近くのインド大使館では桜まつりをやっていました。カレーのいい香りがして食べたくなりましたよ~(^_-)-☆食べ物の他にもインド雑貨なども販売していました。こんなにきれいな桜を毎年咲かせるのには手入れも大変だそうです。そのためにはお金もかかります。千代田区ではさくらサポーターを募集しているそうです。そして募金をするとティッシュとさくらの飴が配られました。来年もきれいな桜を咲かせてほしいと思うので募金もちゃんとしてきました。来年も穏やかにきれいな桜を見られますように 春のデトックスキャンペーン!New!4月15日(日)PM13:00~PM15:00 ヘナセルフケア講座4月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年04月11日
コメント(2)

いつも江東区木場にあるりラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。今日の日曜日はやっとあったかくなりお花見日和でしたね~私も近くの運河沿いの桜を楽しんできました桜の写真などは後日~お楽しみに(*^_^*)今日はブログ友のmatuさんがブログ記事にしていた『麹の化粧水』を作ってみました。塩麹だけに目を向けてましたが、化粧水か~と興味深々それに作り方がとっても簡単で面倒くさがりの私にはぴったり!麹の化粧水の効能は「美白効果」があるそうなんです!そう言えばくすみ・美白に定評がある化粧水、SKII フェイシャルトリートメントエッセンスの中に使われているピテラという発見は造り酒屋の杜氏の手がきれいなところから発見されたらしいです。(それだけじゃないですけどね(*^_^*))なので、ちょっと麹化粧水ってこれに近いところあるような。ちょっと期待しちゃいますね~(*^_^*)【材料】・麹(乾燥)・・・25g・精製水・・・・200ml(matuさんのレシピのまんまです。ネットで検索するともっと量が多いですが保存料使わずに1週間で使いきるなら少なめの量がいいですね)最初に用意するのはこれだけ。・精製水を一度沸騰させて、60度ぐらいまで冷まします。・冷めたら麹を入れて2~3時間置きます。・ふきんなどで麹を濾します。こんな感じにできました。香りは入れず保湿を高めるためグリセリンを小1/4 ぐらい入れて混ぜます。材料費も安いのでこれから紫外線が強くなる季節バシャバシャ使いたいですね。New!4月15日(日)PM13:00~PM15:00 ヘナセルフケア講座4月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分ホームページhttp://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年04月08日
コメント(2)

いつも江東区木場にあるりラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。この前の(4月3日)春の嵐の時はみなさん大丈夫でしたか?本当にひどい嵐でしたね。去年の9月にもすごい台風で帰宅困難な方がたくさんいましたけど今回も企業は早めの帰宅を促してましたが、それでも駅には人があふれて帰れない人が多かったみたいですね。私も出かけていましたが、そういう駅でのパニックにはなんとか遭わずに済みました。しかし、夫は結局電車が動かない状態だったので会社にお泊りになってしまいましたけどね。関東が次の日台風一過だったのに対して今度は実家の方が大変だったみたいです。今日やっと母と連絡がついて電話で話すことができました。昨日の朝3時から今日の夕方4時ぐらいまで停電だったらしいです。こちらもまだまだ寒いので秋田はもっと寒いです。暖房器具は石油ストーブ(電気を使わない)や灯りは大きなろうそくもあるしガスは止まってないので調理はできるのでなんとか生活はできます。母が言うには「今までにないぐらいの風だった」と言ってました。この季節外れの台風、いろんなところに爪後を残していますね。天災ですけど本当に腹立たしいかぎりです。台風が去った後の昨日、今日はいいお天気に恵まれています。桜も一気に花開いたって感じですよね。これはバイト先へ行く通りにある桜です。まだ5分咲きって感じでしょうか。今日は朝から気温が高くて昼間は汗ばむほどでした。家のすぐ近くの神社の桜も見ごろになってきました。今日は雲1つない青空でした。薄いピンクが青い空に映えますね。今日はセラピストのお友達のところに行ってHPに載せる写真の協力をしてきました。5月ぐらいにはサロンのHPが出来上がるようなのですごく楽しみです友達とランチをしてからすぐ近くの土手まで桜を見に行ってきました。土手の桜はまだ蕾のところが多かったです。これが満開になったらさぞかしきれいだろうな~お花見は今週末がピークでしょうかね~でも、明日からまた気温が下がるみたいなので夜桜見物行かれる方は寒くない格好でお出かけください。意外に「花冷え」って冷えるんですよね~(^_^;)さて、私はどこへお花見に行こうかな~まずは地元の大横川から攻めてみます(*^_^*)New!4月15日(日)PM13:00~PM15:00 ヘナセルフケア講座4月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分ホームページhttp://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年04月05日
コメント(2)

いつも江東区 木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。今日から新学期・新年度が始まりましたね。新しい年度が始まる日は晴れると気持ちがいいです土曜日には桜の開花宣言も出ましたね。あいにく土曜日は強風と雨で「桜が咲いた」と言われてもなんだかピンとこなかったです。でも、昨日はポカポカ陽気ですでに花見をやられた人もいるみたいですね。昨日はホームセンターで玄関に置くお花など買ってきました。玄関は明るく色とりどりの花がある方がいいですよね~部屋の中にも新しいグリーンを取り入れました。テラコッタの猫の入れ物がかわいくて即買いしました(*^_^*)さて、ダウンコートもそろそろ脱ぎ、春コートを着れるのがうれしいです。冬に大活躍したダウンコートは次の冬のためにクリーニングしなければいけません。ダウンのクリーニング代って結構高いんですよね~それにダウンが傷まないために毎年はクリーニングに出していませんでした。袖や襟・裾は意外に汚れるんですよね。でも、ドライクリーニングではあまり落ちません。以前の知り合いの方が「ダウンは家で洗うわよ」と言われ「へーそんな簡単に洗えるんですか~」と興味深々でした。手間がかかったら嫌だな~と思っていましたがネット等で調べてもわりと簡単に洗えそうでした。ダウンは5年以上着たダウンを2着洗いました。これはロングダウンコートです。こんな感じで洗いました。(袖の部分)(全体を洗いすすいだ状態)ぬるま湯におしゃれ着洗剤を溶かし、まずは汚れ部分がひどい袖や裾などから洗い、最後に全部をつけます。すすぎはシャワーなどですすぐのが簡単です。浴槽で洗うのが一番いいかもしれません。洗濯機のドライコースでネットにいれてすすいでもOKぽいです。脱水はネットに入れてドライコースでやりました。脱水かけて直後なのでペッタンコになっていますが、乾くとダウンが復活します。以前よりドライクリーニングに出すものが減ってきました。やはり素材にもよりますが、水で洗うと気持ちがいいです。なので素材も洗濯機で洗えないものは最近買わないようにしています。コットンやリネンがこれからの季節はとても気持ちいいです。春のデトックスキャンペーン!4月のスケジュールNew!4月15日(日)PM13:00~PM15:00 ヘナセルフケア講座4月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分ホームページhttp://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年04月02日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()