全11件 (11件中 1-11件目)
1

いつも江東区木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。暑くなってもほとんど冷たいものは取らないようにしています。と、いうより温かいものを欲してしまいますね今年も節電の影響でエアコンの設定温度が高めになってると思いますがそれでもエアコンの風が冷たくて、冷たい物は飲めないんですよね。特に外食の時はお酒があまり飲めないのでほとんどお茶系です。居酒屋さんには嫌がられるかもしれませんが、メニューにお茶があればホットにしてもらいます。それにお寿司屋さんでいう「あがり」を居酒屋でも頼んでしまいます。無料なので(^.^;冷たいものをたくさん摂り過ぎると、消化不良や食欲不振になりやすいです。胃腸に冷たいものが入っていくと、血管が冷やされて収縮し、消化吸収する活動が弱まってしまいます。冷たいものをたくさん飲む・食べるとお腹を壊して下痢になるというのはこういうことなんですね。サロンでは気温が高くなってきてからウエルカムドリンクは冷たいお茶をお出しする時があります。こちらのハーブティはハイビスカス・ローズヒップなどがブレンドされたとてもさわやかでアイスハーブティにするととってもおいしいです。もちろんホットでもおいしいですよブレンドされてるお茶はハイビスカス・ローズヒップ・レモングラス・ペパーミント・オレンジピール・甘草・レモンバーベナ・ワイルドチェリーレモングラス・ペパーミントが口の中をさっぱりしてくれます。そして、ハイビスカスとローズヒップの組み合わせは『美肌』効果抜群です!・ハイビスカス(クエン酸などの成分が肉体疲労の回復を早めます)・ローズヒップ(天然のビタミンCはレモンの20~40倍含んでいます)この2つのブレンドが相乗効果を生み美肌に導いてくれます。アフターティはトリートメントで気持ちよくなりボーっとしてしまいるお体を起こすためにペパーミントなどを主にしたブレンドのハーブティをホットでお出ししています。でも、お客様では熱いのはあまり苦手とおっしゃる方にはトリートメント後もアイスにしてお出しします。トリートメント後にお聞きしますね(*^_^*) デトックスキャンペーン!ストーンフェイシャル導入記念キャンペーン!7月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【電話】090-5992-1746【mail】info@feel-aroma.com【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年06月29日
コメント(2)

いつも江東区 木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。ヘナセルフケア講座を久しぶりに行いたいと思っています。どうぞお気軽にお問い合わせください。ヘナセルフケア講座開催 6月30日(土)AM11:00~PM12:30程 お問い合わせはinfo@feel-aroma.com 090-5992-1746今日は6月とは思えないぐらいさわやかなお天気ですね。風もちょうどいいし、湿度もいい感じこのぐらいがずっと続いてくれるといいんですけどね。そんな都合よくはいかないですね。昨日母と電話したら秋田は「から梅雨」みたいで全然雨が降らないと言ってました。でも、朝晩の寒暖の差があってまだストーブつけてるとか(^.^;実はうちもこの前やっとストーブしまいました。残っていた灯油をなんとか使い切りたかったので、雨の日洗濯物を乾かすために点けました。さて、6月も今週いっぱいになってしまいましたね。一年のうち半分過ぎてしまったのですよ~早いな~あっという間の半年でした。あとの半年「あーもう年末(>_
2012年06月26日
コメント(0)
![]()
いつも江東区木場にあるりラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。ヘナセルフケア講座を久しぶりに行いたいと思っています。どうぞお気軽にお問い合わせください。ヘナセルフケア講座開催 6月30日(土)AM11:00~PM12:30程 お問い合わせはinfo@feel-aroma.com 090-5992-1746昨日はお休みをいただきましてありがとうございました。無事にイベントが終わりました。出演時間は10分程度ですけどわりと大きな舞台での踊りだったので緊張しました(*^_^*)でも、笑顔で楽しく踊ることができました。いつも先生に言われていることは『とにかく笑顔!』踊りで多少失敗しても笑顔を忘れずにと言われます。この笑顔、、、ホント難しいですよ~踊りに真剣になると顔まで真剣になって笑顔がなくなってきます。本場のフラのダンサーの方たちの笑顔って踊ってて楽しい~っていうのが自然に出てくるんですよね。だから本当にすてきなんですよね~私もそんな風になれるまでがんばろうそして私が趣味で習ってるフラは年齢層がとても高いとお話しましたが昨日も私の隣で踊った方は80歳を過ぎても足腰しっかり!うちの母よりも年が上なんて信じられないくらいなんです。 高齢になっても健康でそして自分の趣味を楽しくできるようでありたいなと改めて思いました。昨日の風景をちょっとアップしますね。本番前に廊下で事前練習。ギリギリまで不安なところはやらないとね~さっ!いざ舞台へ!無事終わってホッとしています。今回見に来てもらえるものでもなかったんですが友達がわざわざお花を持って見に来てくれました。すてきなお花~ サロンの玄関に飾らせていただきました。ホント恐縮でした~(>_
2012年06月24日
コメント(0)
![]()
いつも江東区 木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。ヘナセルフケア講座を久しぶりに行いたいと思っています。どうぞお気軽にお問い合わせください。ヘナセルフケア講座開催 6月30日(土)AM11:00~PM12:30程 お問い合わせはinfo@feel-aroma.com 090-5992-1746お待ちしております今日も朝からジトジト雨ですね~朝折りたたみの傘をさしてちょっとだかけたのですが開く時になんか変にしてしまい、買ったばかりの日傘兼雨傘のほねの部分が折れてしまいましたさせないことはないのですが、ちょっとショックですさて、明日6月23日(土)は誠に勝手ながらサロンをお休みさせていただきます。m(__)m実は3年ほど習っている趣味のフラのイベントがあるんです。 私がやっているのは健康フラというもので「いつまでも元気に若々しく」という目的で30代後半~80代までの方がやられています。私が所属しているところではなんと私が最年少!(笑)50代後半の方が多いですけど、アラフィフなのに「若いんだから」と言われてしまいます(^.^;普段運動をしていないので月2回のフラでなんとか体を動かしています。フラはホント奥が深くて上達のスピードもノロノロ(自主練サボってるから(^.^;)でも一番は楽しく踊ることなので無理せずやっていますそしてスマイル!踊る時に一番大切なことです!「踊りはともかくちーさんは笑顔はいいね」と言われます(^.^; 褒められてる思いたいです。サロンでもいつも笑顔でお迎えしています。 デトックスキャンペーン!6月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【電話】090-5992-1746【mail】info@feel-aroma.com【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年06月22日
コメント(0)

いつも江東区 木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。ヘナセルフケア講座を久しぶりに行いたいと思っています。どうぞお気軽にお問い合わせください。ヘナセルフケア講座開催 6月30日(土)AM11:00~PM12:30程 お問い合わせはinfo@feel-aroma.com 090-5992-1746お待ちしております台風の被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。東京は昨日夜ぐらいから激しい風と雨にみまわれました。私が住んでいる江東区も9時過ぎぐらいから激しさが増した感じで家のベランダ側のサッシがミシミシという音も聞こえました。玄関先に置いてある棚の上の鉢植えを安全のため下に降ろしたのですが朝見たら、ゼラニウムの花びらが散乱してまいした((+_+))今日は台風一過もあり気温が30度超えするそうです。どうぞ熱中症などには気をつけてくださいね。あと、これから東北方面に進んでいるみたいなのでどうぞ気をつけてください。今日は青空が出ていますが、梅雨の時期は一日置きぐらいに雨が降っていますねですので身体的にどよ~んとなる時が多いです。そして体の方もなんとなくいつもより重く感じてきます。先日ご新規でいらしてくださったお客様もこのうっとおしい梅雨と月経前緊張症もプラスされて「体がだるくて重くて」と訴えていました。ご予約いただいたのがヴィ・アロームのフリクションオイルのトリートメントでしたので作用と香りでお選びいただき今回は109フリクションオイルをチョイスされました。109フリクションは血液の循環を改善し、むくみなどをスッキリさせてくれます。セルライト、足のほてり、偏頭痛、生理不順などを改善していきます。ブレンドオイルは精油(ラヴァンジン・セージ・サイプレス・クラリセージ・ローズマリー・ローズウッド・ペパーミント・レモンヴァーベナ)ホルモン様作用のある精油も多く入り、またミントやローズマリーなどもブレンドされていてスッキリすることができます。ホルモンバランスが崩れている方にはとてもオススメなブレンドになっています。トリートメントをしてる最中に「手の先までなんか血液が流れた感じでジンジンときてます!」と。そして90分の施術が終わった後は「あんなに体が重苦しかったのに軽~い(*^_^*)スッキリしました」と言って下さいました。フリクションオイルは今サロンでもデトックスキャンペーンを行っていますが使っているオイルのCEL+ MIN はデトックス作用がさらにアップするブレンドになっています。このうっとおしい梅雨時期にヴィ・アロームのフリクションオイルで体を軽くしませんか! デトックスキャンペーン!6月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【電話】090-5992-1746【mail】info@feel-aroma.com【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年06月19日
コメント(0)

いつも江東区木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。ヘナセルフケア講座を久しぶりに行いたいと思っています。どうぞお気軽にお問い合わせください。ヘナセルフケア講座開催 6月30日(土)AM11:00~PM12:30程 お問い合わせはinfo@feel-aroma.com 090-5992-1746お待ちしております今日は予報通りの雨ですね(^_^;)まさに梅雨!雨だからといって部屋にじっとしてるのも楽しくないですね。紫陽花は雨にとっても似合います私も紫陽花を見てきました⇒こちら6月いっぱいまで咲いてるかわかりませんが紫陽花を楽しむなら早めがよいかも。何も予定がない方は日々のお疲れや日ごろあまり手をかけてないというお顔のエステこんな雨の日はサロンなどで自分の身体のメンテナンスなんていかがでしょうか(*^_^*)feel*aromaも心よりお待ちしていますただいまサロンのホームページをリニューアルさせていただいています。まだまだ完成されてないページなどありまして皆様にはご不便をおかけしているかもしれません。ホームページは全部自分で作っていますので時間が空いてる時にちょこちょこ修正しております。「リンクが違うよ」っていうところも出てくるかもしれませんが修正終了まで大目に見てください(^_^;) すみません。どうぞよろしくお願いします! デトックスキャンペーン!6月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年06月16日
コメント(0)

いつも江東区木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。ヘナセルフケア講座を久しぶりに行いたいと思っています。どうぞお気軽にお問い合わせください。ヘナセルフケア講座開催 6月30日(土)AM11:00~PM12:30程 お問い合わせはinfo@feel-aroma.com 090-5992-1746お待ちしておりますこの時期としては少し気温が低めですよね。昨日は20度ちょっとしか気温が上がらず、風も冷たかったです。今日は少し暑い?みたいで25℃ぐらいにはなってるみたいですね。気温の変化に皆様体調を崩されませんように。あちらこちらで紫陽花の花を見かけるようになりました。この時期ならではの花「紫陽花」今回は都内の白山神社へ出かけてきました。 ちょっと曇り空ですが、カンカン照りのお天気よりも小雨ぐらいが紫陽花には似合いますね。白山神社は歯の神様として信仰を集めた神社だそうです。歯ブラシ供養をしているそうです。日曜日には歯医者さんが来て虫歯の検診もしてくれるみたいですよ 白山神社の敷地はそれほど広くはないですけど、3000株の紫陽花が植えてあるそうです。 ここからは拙い私のカメラ技術(笑)での写真ですがご覧ください。紫陽花もあと1週間ぐらいは楽しめるでしょうね(*^_^*)白山神社ではイベントも行われていました。お猿さんの大道芸です。小さな子ザルが一生懸命芸をしている姿は微笑ましいんですけどちょっと切なくもなりますね。 紫陽花を見に行く前に途中下車をしてランチをしました。 左が「アボカドスパム丼」右は「アボカドタイカレー」どちらもアボカドがたっぷり!アボカド好きにはたまりません神保町アボカフェにて デトックスキャンペーン!6月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【電話】090-5992-1746【mail】info@feel-aroma.com【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年06月14日
コメント(0)
![]()
いつも江東区 木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。暑くなったり寒くなったりで体調管理が難しいですね。さて、ちょっと急な告知で申し訳ありません。ヘナセルフケア講座を6月30日(土)に開催いたします。時間はAM11:00~PM12:30位です。講座の内容は下記の通りです場所:リラクゼーションルームfeel*aromaサロン内定員:2名(現在1名様ご予約いただいております)時間:1時間~1時間半費 用: 2,500円(ヘナ粉1回分・ヘアケアオイル付)持ち物:筆記用具など内容:ヘナの説明・ヘナ粉の溶き方・ヘナの塗り方など※実際に受講された方にヘナを施すことはありません。※講座の費用は講座日当日に現金にてお支払いいただきます。※キャンセルされる方は1週間前まで必ずご連絡ください。月に一度ヘナセルフケア講座を開催するとブログでも記事にしていましたが5月はなんだかんだと月日が過ぎて開催することができませんでした(^.^;有言実行ができなくて、、、、すみません。ヘナを始めるにはこれからの季節がとてもおススメですのでヘナセルフケア講座もこれからコンスタントに開催したいと思います。どうぞこの機会にヘナにご興味ある方はご応募お待ちしております。ヘナセルフケア講座に関しては⇒こちらで詳しく書いております。 デトックスキャンペーン!6月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【電話】090-5992-1746【mail】info@feel-aroma.com【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年06月12日
コメント(0)
![]()
いつも江東区木場にあるりラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。関東地方も梅雨入りしましたね朝からずっと雨です雨で困るのは洗濯物、、、大物は洗濯できないですね~サロンをやってるとタオル類の洗濯がすごいです。(うちは乾燥機がないし、乾燥機より天日干し派なので)部屋干しすると匂いも気になりますが、こんな時こそ手作り柔軟剤に抗菌・殺菌作用のあるエッセンシャルオイルを使って嫌な匂いをなくしたいですね今日はフェイスパックのお話です。今回もヘナやハーブシャンプーを買っているお店で気になるフェイスパックがあったので買ってみました。「アタルバハーバルフェイスパック」インド伝統のアーユルヴェーダフェイスパックです。配合されてるハーブは・アナントムール(ヘミデスムスインジクス根。特徴的な芳香性があるアナントムールは、アーユルヴェーダでは血を綺麗にするといわれ、外用すれば清浄作用があるため、スキンケアに使用される)・ロドラ(シンプロコスラセモサ樹皮)・ニーム (メリアアザジラクタ葉。天然保湿作用に優れる)・サンダルウッド(ビャクダン。インドではお肌の定番とされ、お肌によいとされるハーブです)・ターメリック(ウコン根。料理に欠かすことができないスパイスでもあるターメリックは、お肌の健康に活用され、皮膚の痒み、傷みを和らげ、炎症を抑えるとされ、インド女性は、ターメリックでフェイスパックを行います。ただし、少量ですので、顔が黄色く染まることはありません)・ヴァッチャ(ショウブ根)アートビーングさんより抜粋以前にもインドハーブの「マハラニムルタニミッティ」というパックをご紹介し、GW中のキャンペーンでも使用させていただきました。その時の記事は⇒こちら敏感肌の方でも使え、さらにくすみにもいいと言われるパックです。使わせていただいたお客様も「毛穴の汚れが取れた感じで顔が白くなった気がする」とおっしゃってくださいましたこの「アタルバハーバルフェイスパック」は香りがとてもいいです。アナントムールとサンダルウッドが入ってるからでしょうか。ちょっとアップ過ぎて怖いので写真小さくしました(^_^;)こんな感じに目や口以外に塗って15~20分ぐらいおいて洗い流します。お風呂でやる場合は5分~10分でもいいかもしれません。通常のクレイパックをしている間はなんとなくつっぱった感じになるのですがこのパックはそういうことがありませんでした。洗い流した後も保湿されてる感じで肌がもちもちしています。上の説明にもあるように天然の保湿作用があるニームとサンダルウッドが入り、なお且つ血を綺麗にするといわれ、清浄作用なども優れています。これは夜石鹸を使わなくても、このフェイスパックで十分汚れも取れ、さらに保湿されるのでいいですね。フェイシャルをご予約いただいた方はご希望でこの「アタルバハーバルフェイスパック」をお試しいただけます。どうぞお気軽にお申し出ください。 デトックスキャンペーン!6月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年06月09日
コメント(2)

いつも江東区木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。この前の金環日食に続き、太陽の手前を金星が横切るという太陽面通過が始まるそうですね。次にあるのが105年後だそうで、宇宙・銀河系が好きな方はワクワクしながらご覧なってるでしょうね。でも、今日はあいにくの雨です厚い雲が空を覆ってますね。朝テレビでハワイでの太陽の映像を見ることができました「ほーこういう感じなのね」といささか興味なさげな表現ですが(^.^; 宇宙はまだまだ神秘なことが多いですね。さて、今日の東京ソラマチ情報!(って、特に待ってないですよね(笑))今日はカフェなど 左は『クア・アイナ』ハワイ オアフ島のノースショアで誕生したハワイアンスタイルのハンバーガー屋さん。ボリュームたっぷりで、特にアボカドバーガーがすごくおいしそうでした右は『レムソンズ』BEAMSがプロデュースする飲食と雑貨のショップ。ソフトクリームを好きな量で、好きなトッピングをするセルフスタイル。重さで値段が決まるそうです。よくばって沢山取ると高くつくかも(^.^;さて、本題へ(笑)自前塩麹かなりいいです(*^_^*)でも、麹買って、天然塩使って、ミネラルウオーター使ってとやっていると市販のものの方が安いのがあったりして(^.^;それを言っては元もこうもないんですけど(笑)手作りというのは出来上がるまでの「過程」を見ることができるのが醍醐味である。と、自分に言い聞かせてやっています(笑)でも、実際食べれる状態になるまでのワクワクした気持ちはいいですよね~(^_-)-☆数週間前までスーパーで「麹売ってないなあ~」と思ったら最近3種類ぐらいの麹が売ってるようになりました。やっぱり手作りする人多くなってきたのかな?今回買った麹はお塩はいつも天然塩を使っています。今回は長崎のもの。今回は前回の作り方とちょっと変えてみました。麹に袋のうしろにはちゃんと「塩麹の作り方」が載っていました前回の作り方は⇒こちら【材料】麹 200グラム塩 60グラム水 300CC【作り方】容器に麹を入れてよくほぐしておきます。ミネラルウオーターを沸騰させて60℃まで冷まし、そこに塩を入れてよく溶かします。溶かした食塩水(実際はぬるま湯)を麹の入ってる容器に入れてかき混ぜます。前回と違ったのはお湯のせいか、かき混ぜてるうちからトロトロとしてきました。あと、麹の質も違うのかな?なので、前回は2週間ぐらい置いたのですが、今回は1週間でできあがりました。うーん、前よりいい感じにできました(*^_^*)味もマイルド~魚を焼く時に使ったり、漬物をつけたりするとすぐなくなってしまいます。半分なくなったらまた作らねば!塩麹にはビタミン(B1、B2、B6、パントテン酸、ビオチン(ビタミンH))なども豊富に含まれているので、免疫を上げ脳の代謝を上げたり、美肌効果、疲労回復にもよいとされるのでこれから暑くなる夏にはどんどん使った方がいいですね。 デトックスキャンペーン!6月のスケジュールは⇒こちらをご覧ください。リラクゼーションルームfeel*aroma東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー【営業時間】AM10:00~PM20:00(最終受付)【定休日】不定休【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分【HP PC版】http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/【HP 携帯版】http://katy.jp/feel-aroma/携帯サイトもご利用ください。 ☆ご覧いただきありがとうございます。下記のランキングへ参加しています。励みになりますので応援よろしくお願いします。
2012年06月06日
コメント(2)

いつも江東区木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。昨日は弟家族が遊びに来て、一緒に東京ソラマチに行きました「また行ったの?」と言われるかも(笑)さすがに日曜日は混んでますね~ゆっくり見るには平日かな。ソラマチにあるお店をちょっとご紹介 左 「天空」というプラネタリウム最終が夜21時なので仕事帰りでも立ち寄れそうです。夜20時21時の会は「ヒーリングプラネタリウム」というので「スターフォレスト 星明りの森」 森の香りと星の明りに包まれてというのを上映。森の澄んだ空気をオリジナルのアロマで再現するそうです11月までやってるので行ってみたいですね~でも、あまりに心地よくて眠ってしまいそうですけど(^.^;右 すみだまち処というゾーンがあります。すみだの区内企業の製品などを展示・実演・即売しています。すみだの活性化を推進する"新名所"になるかもしれません。昨日のランチはオムライスです。おいしかった~(*^_^*)さて、だいぶ暑くなってきて洋服も薄着になってきましたね。今まで洋服で隠されていた部分が目についてきます。私もやはり下腹?(笑)とか腰周りとか?二の腕がとても気になりだしました(>_
2012年06月04日
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1