プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

2008年01月09日
XML
カテゴリ: アロマテラピー
新年最初のブログからまたたくまに日にちは過ぎてしまいました。。。。

今年はこまめに 更新! と思ってたのですが(思うだけじゃね^^;)、このありさまです。

言い訳するつもりはないですけど、正月4日より体調がいまいちでした。

変なもの食べたつもりはないのですが、胃腸が思わしくなかったのです。

それは4日の夜からで、5日、6日はほとんど伏せってました。

下痢がずっと続いたので、昨日はとりあえず病院に行って薬をもらってきました。

最近流行のお腹にくる風邪かなと言われたのですが、お腹と下痢と吐き気以外は喉も咳も鼻も大丈夫なのです。
(お腹の風邪ってそんなもの?)

アロマセラピストなんだからこんな時はアロマを活用するべきなんでしょうけど、

いざ具合が悪いとすぐさまやろうと思わないのはまだまだですな~

でもむかつきを抑えるためにペパーミントをずっと嗅いでいました。

外出時もマスクの下にはティッシュで包んだコットンにペパーミントを1滴垂らしたりしてました。

これはホント助かりました

そしてお腹のマッサージをやっとやる気?になって、こんなブレンドでやってみました。

スイートアーモンドオイル
オレンジEO
ペパーミントEO

お腹を時計回りにやさしくマッサージします。

気持ちが落ち着くオレンジの香りとペーパーミントのスースーした感じがとっても心地よかったです。

オレンジは精神的なものからくる不調にとても良い働きをしてくれます。
気分を明るくしてくれ、食欲も促してくれます。
また、心と身体両方へ加温効果があります。

ペパーミントは消化器系の不調には大変良い働きをしてくれます。
冷却効果と加温効果の両方あり、熱を下げたり筋肉痛を緩和したりします。

ここでは使いませんでしたが、カモミールローマンも腹痛などの場合よく用いられます。

注)この方法は管理人が実際やってみての効果ですので、全ての方にあてはまるとは限りませんのご了承ください。
また、お子様や妊娠中(特に初期の方)の方は使用の際十分に気をつけてください。




★2008年もよろしくお願いします!!

1月のキャンペーンは→ ■■■

ご予約承っております→ ■■■

1月もホットストーンのモニター様を募集しております。→ ■■■

サロン及びネットにてヴィ・アロームの製品を取り扱っております→ ■■■


ご覧いただきありがとうございます。
blog







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月09日 13時46分20秒
コメント(8) | コメントを書く
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さより草@ Re:大衆演劇鑑賞「TEAM JUNYA」 by篠原演芸場(10/05) 緩消法で腰を整える時間が、毎日の楽しみ…
ちー4946 @ Re[1]:どんな本読んでますか?(07/18) ピュアDream 佐藤睦子の部屋さんへ コメ…
ピュアDream 佐藤睦子の部屋 @ Re:どんな本読んでますか?(07/18) 私も本が大好きです。 参考にさせてくださ…
ちー4946 @ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…

お気に入りブログ

またたび家のシェル… pua honeyさん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん
たんぽぽタンポポ タンポポたんぽぽさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: