PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
12月6日
、 横浜のスペイン語サークルVAMOS A CHARLAR(ばもちゃる)
の 入門クラス
のレッスンがいつもの通り行われました。![]()
ライターは aya
です。
まずは 自己紹介
で口慣らし、その後、 発音練習
です。
皆さん随分発音には慣れて来たようですね。![]()
この調子で練習を続けて下さいね。
毎回難しい発音についてポイントを説明していますので、何度も何度も練習してください。
必ず発音できるようになります。![]()
「ser」動詞の活用の練習 の後、 前回までの復習 をしました。
その後、 書き取り練習
です。
こちらは皆さん良く出来てましたね。
しっかりと復習をしているようです。
立派ですね!!![]()
この調子で是非続けて下さいね。
その後 練習問題
を行いました。
こちらも良く出来ていましたね。![]()
更に、前回時間切れで途中までしか練習できなかった 会話練習
の続きを行いました。
今回は国籍を尋ねたり答えたりする練習ですね。
この会話は丸ごと使えますのでスラスラ口から出てくるまで何度でも練習してください。
鶴見でスペイン語ネイティブに出会ったら、早速使ってみて下さいね。
きっと飛びっきりの笑顔が返ってくると思いますよ!![]()
今日新しく学んだのは 形容詞
。![]()
形容詞とは「綺麗だ」とか「美しい」などの名詞を説明する言葉です。
この形容詞、スペイン語では 変化する
んです。
説明する物が女性名詞なのか男性名詞なのか、1つしかないのか複数あるのかで全部形が違うんです。![]()
変化の仕方は名詞と同じなのですぐに理解できるのですが、これを会話のスピードで変化させられるようになるためにはかなりの慣れが必要です。
スラスラと口から出るようになるまで、何度もテキストの会話文や例文等で練習をして下さいね。![]()
副教材には大量に練習問題が出ています。
余力がある方は35ペ-ジから37ページまでを是非解いてください。
非常に力がつくと思います。
副教材の27ページの会話例も参考になります。
是非各自で読み込んで下さいね。![]()
さて、次回は 「estar」動詞
について学びます。![]()
こちらも「ser」動詞と並び非常に重要な動詞です。
状態を表す時には欠かせない動詞です。
是非しっかり学んでください。
次回は今期最後のレッスンです。
来期継続希望の方はレッスン後に手続きをお願いします。
レッスン後、 クリスマス会&忘年会 がありますので皆さん一緒に行きましょう!
「tener」で持つもの色々 + 冠詞【スペ… 2022/06/12
オンライン【スペイン語入門クラス】7月~… 2022/06/12
規則変化する動詞の現在形、動詞「tener」… 2022/06/05